読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/311293560129381712940741294331129458812948451295102ページ数779877997800780178027803780478057806780778087809冊数読書ページ数読書冊数
仲村 佳樹(38)吉村 明美(16)森生 まさみ(16)もんでん あきこ(16)荒川 弘(15)仲村佳樹(14)なるしま ゆり(10)高尾滋(9)柴田 昌弘(8)高山 しのぶ(8)25%仲村 佳樹10%吉村 明美10%森生 まさみ10%もんでん あきこ10%荒川 弘9%仲村佳樹6%なるしま ゆり6%高尾滋5%柴田 昌弘5%高山 しのぶ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

みかん@道北民
新着
ドナドナの為再読。1で出てきた真梨枝さんたちのご近所、女性専用下宿の住人のお話。うーむ、どれも好きだ。プーさんがいつ葉月を好きになったのだけがよく分からないけど。
0255文字
みかん@道北民
新着
ドナドナの為再読。とても優しい物語を描く大野さん。園芸店に勤める真梨枝は山で婚約者・鈴森を亡くす。ショックから立ち直れない彼女の前に鈴森の幼なじみ・水澤が現れ一緒にお茶を飲むようになるが…(作品紹介より)真梨枝さん素敵な人だなぁ。同時収録のお話がとても好き。ピーターパンとかき揚げ丼て普通は思い浮かばない組み合わせ。そこがとても大野さんですよね。ところで定休日のはずなのに水曜日仕事してる…
0255文字
みかん@道北民
新着
ドナドナのため再読。時雨の目的、ナギの過去が判明。嵐もめちゃくちゃ当事者だった!良かったのか?神様、仕事の割り振り。敢えてのお達しなのか?しかし哲司はエライ!良くやった!ナギには嵐が誰だったのか分かってしまった。夕さんの行動も含めて気になる次巻なのだが、何故か買ってないのよ、私…。いずれ何らかの手段で読もうと思います。
0255文字
みかん@道北民
新着
ドナドナのため再読。ナギの中に埋め込まれた悪霊。ナギの祖母に守れと託された天使の嵐。ナギと心通わす哲司。そして夕さんはかっこいい。どんな展開になるのかと思ったらやはり敵がでてきた。
0255文字
みかん@道北民
新着
友人本。オリーたちの作った食事で要人が死んでしまった!?超絶大ピンチにオリーはいてもたってもいられない。性格もあるけれど何よりエグゼクティブシェフだから!オリーかっこいいなと思いました。しかしそのためにトムと悲しい決断をするはめになってしまったけど。ヘンリーの文字で読むだけで伝わってくる安心感の素晴らしさよ。
0255文字
みかん@道北民
新着
図書館にて。色々あるよね、お仕事ってばさ…。石平くんのあの性格も役に立つ。強迫症の人の話とか特に思いました。おまけの学校の図書館の先生?もいいですね!私はやみねさんちゃんと読んだことないなあ。今からでも読もうかな。
0255文字
みかん@道北民
新着
ドナドナのため再読。ラインハルトが同盟に宣戦布告し、きな臭くなってくる。そしてユリアンがイゼルローンに異動!でもそのあたりのやりとりはちょっと一息。番外編のアッテンボロー家のお話もね。
0255文字
みかん@道北民
新着
ドナドナのため再読。小児科を潰そうとする院長に対抗し、なんとか黒字にしようと奮闘する夏季たち。新しい医者もやってきて少しずつ黒字にはなってる様子?最後の話の方法はとってもいい感じがする。実際そういうふうに地域医療はなっているのかしら??続きが別の会社で出てるんですね、知らなかったー。ドラマも昔やってたけど漫画のほうが正直おもしろい。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

みかん@道北民
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
みかん@道北民
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
0255文字

読んだ本
7807

積読本
18

読みたい本
254

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/11/10(5986日経過)
記録初日
2006/05/25(6886日経過)
読んだ本
7807冊(1日平均1.13冊)
読んだページ
1295025ページ(1日平均188ページ)
感想・レビュー
5393件(投稿率69.1%)
本棚
236棚
性別
血液型
O型
現住所
北海道
自己紹介

今頃こんなプロフ写真にw
初めて見た時から可愛いなぁと思っていたのです(*^_^*)


友人からたくさん本を貸していただいたので(いつもありがとう)しばらく図書館の出入りは禁止にしないと行けないな~と思ってます(笑)

   ↓

しなければと思いつつやはり通ってしまいます。
一応冊数はセーブしておりますが(当社比)

名前の後ろを追加してみましたよー。
道北は広いですけどね(^O^)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう