読書メーター KADOKAWA Group

巨竜城塞のアイノ (HJ文庫)

感想・レビュー
38

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ラノベ大好き
新着
ネタバレ帯でパンツ推してあってどういう話か想像つかなかったけど、中身は普通に異世界に行って知識チートで活躍する話。パンツ云々はおまけ程度。知識チートの内容は生活に役立つなもの作ったり、戦争に貢献したり。ヒロインのアイノはツンツン系の王女。他は小動物系の少女とか色々。好きなタイプの話だったから楽しめた。
0255文字
ご主人様見習い
新着
期待できる新作。 主人公が中世時代風な異世界にいって色々開発する話。 下着や石鹸も無い文明なんで主人公はお姫様にパンツを穿かせようと奮闘する。 下着を穿く=主人公への信頼も相当なものという感じになるので信頼度のひとつの目安になるだろうな。 普段着も短いの着ているし。 女性陣がパンツはいてないのが確定とは新鮮な感じ。 自走する城塞がドラゴンやらいろいろあるけど、あんなのが歩き回るなら通る道は毎回同じだろう。 そうしないと村や農地が踏み潰されるし。
0255文字
にー@酒
新着
方向性はすごい好みだったのだが…うむむ
0255文字
よしQ
新着
移動し合う物体の弾道計算を算盤で弾けるのか、という疑問はともかく、現代の理系知識を用いて異世界で生きようとする少年の姿勢がいいねえ。
0255文字
猫殿宰相
新着
序盤、なんかやたらセリフがむず痒いのだが?あとパンツ。わざわざ履かせようとするってのは、パンツに対して何か並々ならぬ妄念を持つ変態紳士だと、そういう事かな?何故かアイノよりもグーリーとのカップリングの方が燃えた自分は異端か?
0255文字
ぺてがり
新着
文化的行動=パンツという奥の深い話でした。単純な俺Tueeeじゃなくて技術的チートを駆使するのも良かった。
0255文字
しろぶ
新着
異世界に流れ着いたところを元の世界の知識で切り抜けていく、王道の異世界漂流モノ。剣と魔法の世界で俺つえーじゃなくて、中世ぐらいの世界観にライフリングと弾道計算で俺つえーなのが珍しい。
0255文字
Stella
新着
ファンタジー世界で『闇よ落ちるなかれ』。なんという俺得ライトノベル。 主人公が技術系にハイスペックであった。
0255文字
ロンロン
新着
主人公は理系。知識で困難を解決するストーリーが好きな人におすすめ
0255文字
兎追いしかの山
新着
パンツを履くことって凄いことなんだな…
0255文字
alleine05
新着
異世界でもとの世界の知識をいかして活躍ものですな。シリーズの始まりの一巻目なのだから異世界の状況の提示や主要登場人物同士の顔合わせなどをしなければならないのはわかるのだけど、どうもそのへんがまどろっこしく感じられて微妙だった。
0255文字
菊地
新着
異世界に飛ばされた人間が元いた世界の知識・技術を使って国や世界を動かしていく話。この手の設定は「普通の人間」が「特別な存在」になれるところが魅力だと思っているし、ある意味で俺TUEEEEE系のオンラインゲーム小説やWeb小説群に通じるものを感じる。まあ、僕は主人公が優秀だったり、強かったり、特別だったりする話は大好きなので全然問題ないです。割と好きな話でした……が、話としてはまだまだ導入部もいいとこだったので早目の続編希望。
0255文字
nawade
新着
★★☆☆☆ 編集からお色気追加のテコ入れでもあったのか、今までの作風と違ってやたらとパンツの単語が飛びまくる。それが面白さに繋がっているかというとそうでもなく浮きまくっている。なんか嫌々書いているような気がしないでもない。しかし、実家が裁縫工場なだけの理系少年がそろばんで弾道計算って流石に無理があるだろ。一緒に事故に巻き込まれた少女のことを一顧だにしないのは流石に人としてどうかと思う。後、この作者ってこんなに読みにくかったかな?
0255文字
アヒコ
新着
おもしろかった。現代人が中世時代に飛ばされたら、という話は他にもあるけど、ここまで文化水準とか技術について特化したものは読んだこと無かった。続きが楽しみ。大砲の次は何だ?
0255文字
beal150
新着
はいてない世界にとばされた主人公がヒロインにはかせようとする話。
0255文字
NullPoEx
新着
理系な話で好感度up。 そうか、パンツを履くには高度な文明が必要だったのか…。 そう思うと、パンツはいてないの素晴らしさでも熟考してみようかと。 いくらお姫様とはいえ、権限や責任を負わせすぎているような気がするけど、そんなもんなのかな。 気に入ったキャラ:有紗、クーネリア。気に入った挿絵:201P、じーっ。お気に入り度:★★★☆☆
0255文字
風宮海人
新着
パンツとファンタジー。この一言に尽きる。そういう意味ではストパンと同じジャンルかもしれない。それはさておき。異世界転生物は数あれど、こういう風に理系(工業系?)の主人公が、知識と数学で織りなす物語は少ないんではなかろうか。若干展開が早かったり、主人公とヒロイン側の人間とが、打ち解けるのが早すぎる気がしなくもないが、充分面白い。次巻も期待。
0255文字
へるり
新着
異世界に飛ばされた主人公がパンツ革命を目指してがんばるファンタジーというのは言い過ぎですが、パンツに拘る主人公に思わず笑ったしまった。パンツに現代人のプライドを見出すのは初めてだと思った。後半は現代世界の技術知識を駆使して国を救う展開に。話的には王道ファンタジーでさくっと読めて面白かったです。
0255文字
takave
新着
パンツは文明と文化の象徴。
0255文字
bluets8
新着
変なパンツ押しに違和感ありまくりだが、基本は王道な良質ファンタジー。物理の知識や計算力が高校生離れした主人公の活躍は、ある意味オレツエー小説でなかなか爽快。
0255文字
メロン泥棒
新着
平凡な少年が異世界に飛ばされ、そこで新たな人々と出会い自分の持っている技術を生かすボーイミーツガール込みのファンタジー。読みやすくてまとまりの良い良作。ちなみに、その異世界にはパンツという文化が無くて、実家の稼業がパンツ作りである少年はパンツ文化を広めようとするのだが、それは本編とはあまり関係ない。また、冒頭に出てきた幼なじみの少女も今後絡んで来そうで、1巻ではまだ出てこない。これは2巻以降も読んでみるつもり。
0255文字
さばのみそに
新着
技術と知識面での異世界での強くてニューゲームです。生活環境面向上が基本で、戦闘に関しては何気に綱渡りな状況ではあります。事故当時に一緒にいた2人もそれぞれ別の国に行ってるようですね。幼馴染の子の状況がどうなのか気になるところです。
0255文字
komoruS
新着
正直帯と作中の一部でのパンツが出てくることが本筋と絡んでなさすぎてげんなりするんだけど、小説としては面白かった。現代の少年が中世レベルの文明社会に飛ばされて、そのもの作りの才能で他国の侵略を撃退するのに貢献するというお話。知恵を見せるという作品も増えたけど、計算能力やサイエンステクノロジーの知識を活かすというのはなかなか珍しくて良かった。
0255文字
N亭
新着
良いですね!こういう話は好きです。 人間やっぱり何を持って文明的と思うかはその人の生活環境に左右されますが、お互いが自分の常識を押し通すと衝突するのでいかに折合いをつけるかが、肝心。 それにしても、俺だったらパンツを穿いていないのは大歓迎なんだけどなぁ~
0255文字
99luftballons
新着
[Good] 文明の立ち遅れた世界に、現代知識をもった主人公。どこかで見たような設定ながら、なかなか面白く読めた。変にラブコメ路線に走るよりも、大河ドラマ風に持っていった方が良さそう。但し、主人公が一介の高校生であるという縛りにどこまで矛盾なく展開させられるかが鍵か。
0255文字
ハロサイ
新着
事故で主人公が飛んだ先は、中世欧州に似た魔法のある世界。技術好きな主人公は王女の元で巨大な大砲を完成させ敵を撃退する。各国の利害や情勢が多くて面倒。技術面も詳細に書くほど胡散臭くなる。この世界の物理量もSIへの換算も知りようがないハズなのに、火薬の爆発力、重力加速度、空気の粘性や密度など境界条件が不足しすぎ。仮にもエンジニア志望なら実験と観察をおろそかにして欲しくない。雰囲気は悪くないので判断は次巻に保留。[☆☆☆--]
0255文字
こんこん
新着
別にそんなパンツパンツ言わなくても、いい話なのに。でもこの攻め方はわりと面白い。
0255文字
タカユキ
新着
帯やらあらすじがパンツ押しなので警戒してたんだけど、ファンタジーな世界で己の知識を武器に戦う姿は燃えますね。主人公と同時に異世界に飛ばされた残り2人が、何を得て何を成しているか、2巻の展開が気になるところ。続刊を期待してます。
0255文字
シュエパイ
新着
おぉ・・・!でっかいカメ竜の上に築かれた国同士の戦争物語!なんかゲームにしたら楽しそうな感じの設定だー。……さすがに、ソロバンで弾道計算は厳しくないかい?(笑)せめて関数電卓があればー、ってまぁ、電力使わない分、汎用性が高くて優秀なのカー。無理に現代技術・知識だけでなんとかじゃなくって、ちゃんと魔法と融合させて物を作り出そうってところが、また楽しげでいいノー。次は、どんなものを作るのかな
0255文字
さいだ
新着
履いてない……だと。
0255文字
八岐
新着
知ってる事と出来る事はイコールじゃないんだけどなあ。
0255文字
ceeda
新着
測量具で1/100の精密度合いと書いてあったが、私からすれば、その程度では大雑把。 きっと職業病かもしれないww S.A.Sの人の作品ですが、あの路線はそこまで変わって無かったですね。基本よかったです。
0255文字
硝翅
新着
異世界召還は数あれど、主人公が技術的側面から社会と文明を革命してゆこうとするのはなかなか珍しい。パンツが文明の象徴ってのはとてもラノベ的だがw 城塞生物は面白い設定なんで、こいつらを使った戦記ものめいた戦略ももっと見せてくれれば大満足なんだけどなぁ。ただ、魔法があるとはいえ、銃が出てこないのは何でだろうと思った。
0255文字
nanashi
新着
異世界転移モノで現代の知識を活かす方向性は読んでいて小気味良い。しかし、戦争描写よりもパンツ描写が濃く見えるのはレーベルのカラーなんだろうか。
0255文字
てりあ
新着
異世界に飛ばされた主人公が、下着を穿く文化がまだない世界のお姫様に、自分の作ったパンツを穿かせようとするライトノベルが登場する時代か。
0255文字
全38件中 1-38 件を表示
巨竜城塞のアイノ (HJ文庫)評価82感想・レビュー38