読書メーター KADOKAWA Group

夜長姫と耳男 (ビッグコミックススペシャル)

感想・レビュー
19

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Gen  Kato
新着
夜長姫がすさまじすぎた。耳男、痛い(リアルに)。近藤×安吾コラボ、強烈です。
0255文字
どら
新着
ネタバレ再読。純粋な悪意を描いた作品として、漫画史に残るべきレベルの傑作。怖いけど目を離せず魅入られてしまう系の作品は、有象無象あるが、安吾の思索の深さ、そして近藤ようこの画力で描かれると、正に普遍のテーマであることを再認識する。
0255文字
じゅ
新着
難しい、私にはまだ早かった🙄
0255文字
はる
新着
0255文字
mako
新着
近藤ようこさんの絵が、シンプルなだけに含んでいるものも多く感じられて、わからなさやこわさが際立った。他の作品も読んでみたい。
0255文字
こまいぬ
新着
文庫版。原作だと姫の残酷さというかサイコっぷりと耳男のキレ具合と村の運命に目が行ってしまったけど。漫画版だと、理由はどうあれ姫の純粋な笑顔と心とらわれる耳男の物語に、ぐっと傾いてみえた。
0255文字
鷺@みんさー
新着
耳男の造ったバケモノの像を絵で見ることができて満足。これは『桜の森の満開の下』と比べると、文章では残酷さの衝撃に欠けるから、漫画化して正解だろうと思う。姫の美しさと無邪気な残酷さ。そこに酔えるかどうか。ラストシーンは切なく泣いた。
0255文字
cloud9
新着
NHK「にほんごであそぼ」で紹介されていて、お昼ご飯食べながら読んでいたけど、あまりご飯中には読まない方が良いかも。
0255文字
Rieko Ito
新着
すごく面白い話だが、漫画としての独自性はどうかな。
0255文字
筋書屋虫六
新着
坂口安吾シリーズの第一作目。恐ろしきは姫の笑顔…。
0255文字
芭茶
新着
97
0255文字
きりふき
新着
姫は狂っておられたのか……?
0255文字
まほーむらん
新着
前回北海道出張で、うっかり出発の朝に読み始めてしまい、続きが気になり持参。あまりの重さに自宅に郵送したのもよい思い出。
0255文字
ninoko
新着
なんともいえない不思議さが近藤さんの作風とあってる。必要以上に不気味にならないのがいい。
0255文字
nr
新着
借本。◎
0255文字
てんてん(^^)/
新着
菩薩のように美しく無邪気な夜長姫の残酷さは、単に邪悪というには何か超越していてあまりにも透明だ。姫を知れば知るほどその微笑に戦慄し、その透明さと恐ろしさはいや増すばかりだ。なのに、最後は何故かその姫が愛おしく悲しかった。 耳男がその後夜長姫の言葉通りに生きたかどうかは分からないが、きっと一生を夜長姫につかまれたまますごしたのではないだろうか。不思議なお話だった。原作を読んでみたい。
0255文字
naagita
新着
「退屈をはらすおもしろいことを求める」夜長姫のお陰でずいぶんたくさん人が死ぬ。
0255文字
youkiti
新着
全19件中 1-19 件を表示
夜長姫と耳男 (ビッグコミックススペシャル)評価62感想・レビュー19