読書メーター KADOKAWA Group

魔道士協会の陰謀 スレイヤーズすぺしゃる(4)(富士見ファンタジア文庫)

感想・レビュー
29

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
はじ公
新着
ネタバレ獣使いのミリーも副評議長の助手のキャロルも...。美少女の監獄行きは悲しいものがありますね。そしてのんびりレイルくんの出番が多かったです。シリアスな場面なのにのほほーんとしているレイルくんにペースを崩されるリナ(笑)くせ強いけど憎めないキャラです。
0255文字
ほにょこ
新着
★★★☆☆ 流石にすぺしゃるですね。あのリナに勝るとも劣らない強敵(メンタル的に)が続々登場し、しょーもない戦いを繰り広げたりします。コミカルで面白いです。
0255文字
さおり
新着
ネタバレ今回もはちゃめちゃなリナたち。だけど、敵たちがアホすぎやしないか?本編とは全く毛色が違うのだけど、多分、子ども向けで書かれているのかな。本編は面白いと思うけど、外伝?のノリは、あんまり好きではない。
0255文字
海星梨
新着
KU。くwwwらwwwげwww わたしは海星だから呼ばれないけどwwww この後書き、リアタイしてた人たちはたのしかったろうなー。いいなー。ナーガ、そんなに金を稼ぐんだったらリナに集るのやwwwめwww
0255文字
北村知世
新着
本当に安定の面白さだよなー。わりとシリアスシーンや真面目な説明シーンでの説明文というか描写というかが読みやすくわかりやすい、からの濃いキャラ達が笑いをぶっこんでくるの流れがワンパターンちゃワンパターンなんだろうけど、飽きないわ。
0255文字
エノキ
新着
ネタバレお話は違えど展開はパターン化されてきている。ナーガが途中で裏切って、リナにボコられたり、ナーガと二人で滅茶苦茶したりするようにね。
0255文字
あや
新着
短編5+書き下ろし1。この辺りから文章とノリがこなれてきてますます磨きがかかった印象。正直パターンだけで言えば「仕事の依頼→癖のある関連人物→騙されていたなどのひとひねり→損オチ」…とほとんど固定化されているのだが、それを感じさせずに「ああ、あの話」となる毎度のキーワードのインパクトと、単発キャラのクセの濃さである。キャベツと豚コマ。「くらげ」も秀逸すぎた。ギャグ短編でも刺客の命はしっかり本気で刈り取るリナとナーガが好き。
0255文字
Koyama
新着
相変わらず話を少しだけずらして読者の想像を外すテクニックはうまい。
0255文字
とんび
新着
お約束をベースに進みつつ、こういう場面ってこうやった方がメリット多いんじゃないの? って突っ込みたくなる場面で、本当にその通りやってて、側から冷静に見ると、ほらそっちがいいだろと、それはないよな、って気分に同時になる。
0255文字
TATTYA
新着
シリアスな場面でも一文ギャグが入れられていてサクサク読み進められた。
0255文字
ごんぞう
新着
久々に読んだけど、頭空っぽにして読んでも面白いスレイヤーズってやっぱりすごい。「怪しげな行動は男のロマン」には、思わず吹いた。ナーガはいつにもまして抜けていてような……作戦をあっけなくばらしちゃったり。まぁ、いつものことかもしれないけど。
0255文字
腰ナス
新着
あやしいおっさんが自分からあやしさを演出してるとかお茶目なところがあって面白い。ナーガが不死身になってて笑う
0255文字
読み人知らず
新着
獣使いはうっぱらえばお金になるのにね。という思いを現実化した作品です。利己主義だー
0255文字
K-Wing
新着
短編その4。 最凶コンビの会う人ほとんど変人という、類友状態……。 まともな奴はいないのか……。
0255文字
chie
新着
再読。
0255文字
りんこ
新着
再読。ナーガとリナは周囲の人間にとっては最恐最悪ペアだなぁ(笑) 近くにいても一応死ぬことはないけど瀕死の状態にだったらいつ陥っても不思議ではなひ。
0255文字
ホームズ
新着
金のためにアッサリ裏切るナーガ(笑) 動物保護協会に狙われるビースト・マスターなどやっぱり面白いな(笑)
0255文字
洪七公
新着
既読本
0255文字
お~い
新着
昔読んだ本
0255文字
記憶喪失した男
新着
これは、あんまり面白いのはなかった。
0255文字
baramunoroba
新着
私に読書の楽しみを教えてくれた記念的作品。衝撃を受けた文体は、神坂先生と太宰だけです。
0255文字
めぐみこ
新着
タライに浮遊かけるアイディアに感心。スレイヤーズは術の種類(数)だけじゃなく応用がいろいろ出てきてすごく楽しい。
0255文字
セシリア
新着
発売当初。
0255文字
ホームズ
新着
1996年9月25日初読
0255文字
全29件中 1-29 件を表示
魔道士協会の陰謀 スレイヤーズすぺしゃる(4)(富士見ファンタジア文庫)評価35感想・レビュー29