読書メーター KADOKAWA Group

戦場のネメシス キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

感想・レビュー
40

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
あやめ
新着
ふとキルゾーンが読みたくなり、色々調べた結果、買うのが一番良さ気だったので中古で集めたのですが、1巻だけ買えなかったので2巻から読み始めたという。遥か昔に最初の数冊を読んでいたので2巻からでも割と大丈夫でした。今読んでも普通に面白かったです。おまけ頁の梶原にきさんのテンションが予想外に高くて笑っちゃいました。読んだのはかなり昔でしたが、読んでいてすぐに、あ、このキャラは確か……、とオチを思い出しました。
0255文字
ken-chang
新着
既読
0255文字
みやこ
新着
泥臭くて人間臭い感情の発露。理解できるが故の苛立ちもある。まぁ、成長物語だと思っているからそこは許容範囲。甘やかさず突き放さず。頭の冷える言葉をくれるエイゼンの存在感、大きいなぁ。彼女の身に起きたことを考えれば、怒りと憤りを抱き続けることは必然だと思うけど、彼の父親が殺されたことは完全にスルーなのね?と、俯瞰してしまう視点に10代の頃の感性とは違うなー、と。「生き抜く」意志のある人は強い。「守る」ものを抱えた人も強い。容赦ない戦場での日々の中でも育まれる絆や想いがある。この先の彼らの未来はどうなる?→
みやこ

対峙する地球、月、火星。舞台はいずれ熱帯のジャングルから宇宙に移行するのかしら?どうかしら?地球から宇宙に人々が移り住む……というワードからは銀英やガンダムを連想。結末を知っているそれらの作品とは違ってこちらは先の展開の予測がまったくつかないだけに、続きが楽しみで仕方ない。

01/14 23:01
0255文字
ぽに
新着
再読。やっぱシドーいいよね。
0255文字
鳩輪とわ
新着
ネタバレ【再読】だんだんと思い出してきた。この頃はアーミーものなのに、途中からSF方面にどんどん進んでいくのだった。 重要拠点奪還作戦とキャッスルの過去の男であるスワンプ・ラットの話がメインで展開される。地雷や仕掛け罠など、密林でのトラップも事細かく描かれる(巻末にイラスト付きの用語解説が載っており、不慣れな自分にとってありがたかった)。 治安部隊の「変名(アライアス)」制度と「復讐」、「赦し」が印象的な回。しかし、キャッスル曹長、だいぶ背伸びしているタイプとして描かれていたんだな。
0255文字
Ryo
新着
ドナドナ前に再読。今回は昔の恋人とかラファエルの恋心が明らかになるとか少しコバルト寄りな展開な所が可笑しいw強い女キャッスルの抱える自己嫌悪はほぼ全ての人間に思い当たるものだから遠いところに行きすぎず読めるんだろうなあ。ケヴィンの死には涙。続き読みたいけどないんだよねー(^^;
0255文字
ひー坊
新着
これも戦争(紛争?)の話だけど、文章がギャグ向けだから、重苦しくなくてgood。神の刺とかより、私にはこれくらい内容は実は重いけど軽いノリの方が好き。ラファエル可愛い。
0255文字
まふぃん
新着
2作目。キャッスルの悲しい過去が明らかに。キャッスルとケヴィンの過去が切なくて好きです。
0255文字
nagi
新着
ネタバレよくぞコバルトでこの話を、という感想をよく見ますが、確かに。コバルト文庫をちょっと甘く見ていました。「お前が自分で思うほど、お前は弱くない」というエイゼンの台詞が凄く好き。簡単に少女漫画的な展開にならない辺りがたまらない(^^)。ラファエルも頑張っているけれど、今の時点ではかなりエイゼン推しです♪どこまで奥が深いのだろう。
0255文字
秋乃みかく
新着
★★★★★ 再読。キャッスルの過去、治安部隊に入った理由、本名が明らかに。ケヴィン…(涙)ラストはとても切なかったなぁ~。。火星都市の存在もちらつき始めました。あの方たちの登場は何巻からだったっけ?楽しみすぎる(^^)
0255文字
水無月彦丸
新着
ネタバレkindle版で読みました。挿絵もあるのでありがたいです。それどころか巻末に用語説明だのあって笑いました。イラストを描いてる梶原にきさんのイラスト付きコメントなどもあり驚きました。少女小説なのに軍隊物ってところも意表を突かれますが、その中でも地雷突破法のあまりの地味なうえに地道な作業に頭が下がりました。こういう泥臭いところが好きだなぁ。キャラクターも個性的なうえに魅力的だし読んでいて面白いです。文章もわかりやすく軽快でさくさく読める。ウェットになりすぎず、じんわりくるところはしっかりあるので良いです
0255文字
お気楽さかい
新着
★★★★★ 「そうか。そうね、つまりケンカよね。どっちが仕掛けようが、強いほうが勝つのよね。ただそれだけなのよね。たぶん世の中のことはすべてがそうやって決着がつくようにできてるんだろうね。どうして人間はなんでも物事を複雑にするのかな。なんで自ら負けようとするんだろう。どうしてもともと自由なはずの心を何かで縛らなきゃいけないのかな……」(p.94)
0255文字
カラヤ3
新着
須賀さんの作品はこのようなミリタリーチックなのが私にはあうようだ。
0255文字
猫毛雨
新着
再読。ケヴィン好き。でも、今回もエイゼンがぶっちぎりで好き。 この巻は登場人物の内面が多めに描かれていて、これもまた楽しい。名前だけだけどマックスも出てきて、うんうんって感じ。
0255文字
黎雪
新着
ネメシス=復讐の女神と思っていましたが、再読をきっかけに確認したら、「人が神に働いた無礼への義憤」つまり天罰の女神だった… 子供の頃の認識は若干間違っていたようです。 ケヴィンが死ぬことだけは覚えていたけど、内容は殆ど記憶していなかったので新鮮な気分で読めました。
0255文字
カザリ
新着
激烈に面白かった。。主人公の過去を乗り越えるところで、涙した。。
0255文字
伊織
新着
懐かしのコバルト文庫…!絵の感じが更に懐かしい。シリーズ1作目と思ったらこちらは2作目だったという失敗。違和感なく読めたのでまだ良かったです。須賀さんの描き出す世界と女性陣が魅力的で好きなんですが、今回もご多分にもれず良かったです。コバルト文庫と言う特性からか若さ故なのかは分かりませんが、死亡フラグが立っていてそこもまたご愛嬌という感じで好ましかったです。
0255文字
せいや
新着
ネタバレ★★★☆☆ 私もアヴドゥルさんと同じ「少女マンガ的」展開を期待してたんだけどな(苦笑)。でも面白かったからいいや。ラファエルくんも頑張れ。
0255文字
goma☆
新着
ネタバレスワンプさんは登場シーンから死亡フラグが立っていて切ないな。死んじゃう展開がわかりやすいのは、作者がまだ若かったからかもしれない。でもラファエルとキャッスルの、若さと勢いだけの会話が好き。
0255文字
Kenichi Shoda
新着
ネタバレスワンプラットというキャッスルの元恋人が登場。イライラするキャッスル、ヤキモキするラファエル。そして戦場。伏線にラファエルの異常な生命力や薬物の話が散りばめられており、次巻も楽しみ。
0255文字
こはる
新着
誰かが死ぬの分かっていて最後まで読むのはなんか辛い。戦争ものは映像も文章も精神的にすっごく悲しくなるから苦手だ。話はおもしろいんだけど…。あ~でもラファエルかわいい。流血女神伝よりも恋愛要素強めなのかな?これ23世紀っていう設定なのにあまり未来って感じがしないのが残念。あと表紙めっちゃつまんない。
0255文字
seri
新着
2冊目も電子書籍で読了。やはり面白い。一巻目の驚きの引きはどこへ、というスタートからの、たぶんレーベルに合わせた少女小説らしさを目指したのかな、とも思えるけれど、この方の書かれるものはやはりそう甘くはないというか。2冊目ともなれば分隊の主要メンバーはそれぞれ個性が出てきて、とても楽しめた。
0255文字
まる
新着
あああああラファエル可愛い!いやぁもう心の琴線鷲掴み…!そして須賀作品としては存外早くキャッスルの過去が明かされましたね、もっとひっぱるかと思ってました。でもなんかまだあるかな、あるかも。そしてやっぱりエイゼンが好み過ぎる。
0255文字
基
新着
ネタバレ『キル・ゾーン』第2弾。キャッスルの過去が明かされ、因縁の相手が登場するお話。前巻でも感じたのだが、須賀さんさくっとキャラを殺し過ぎ……。戦争ものだということを差っ引いても、愛着がわきかけたキャラにあっさりと逝かれると興醒めしてしまう。キャッスルが過去の傷を乗り越えて成長してゆくためには必要な過程だったのかもしれないが、彼を気に入っていたのでがっかり。そして作者押しのラファエルには全く興味がないのだが、あの異様な体力と回復力の理由だけは気になる。
0255文字
本の虫
新着
1巻のラストの引きから思い切り飛んでたのでビビったw ラファエルが死んだかも、という時は割と大騒ぎだったのに、わざわざ危険を侵して助けに行ったはずの部下と、ラファエルよりは付き合いが長そうなキャラがあっさり死んだ&反応薄すぎにはもはや笑ったw
0255文字
真維奈
新着
ラファエルがかわゆい。読んでると、キャッスルすらも男に思えてくるなぁ(笑)過去が少し出てきたけど、さらに色々隠れているんだろうなぁと思わせるカンジが。にしても出てくる男がそれぞれ魅力があってgood
0255文字
はるき
新着
恋心が少年を強くする。ラファエルはキャッスルへの恋心を自覚し、彼女のかつての思い人の意志を継ぐ決意をする。 乱暴で短慮な子供が、男になっていく様が眩しい。 キャッスルの悲しい少女時代が語られたが、彼女には今仲間が、エイゼンが、ラファエルがいる。だから彼女は大丈夫だと思った。
0255文字
wavie
新着
9年ぶりだけど結構記憶に残ってるもんだなぁ……ラファエルが可愛すぎてやばい。ケヴィン切ない。キャッスルヒステリーwww
0255文字
seira
新着
本棚整理 この辺りは好きだったな。ブルブラかんだ頃からややこしくて。
0255文字
しき
新着
う~ん、これって舞台が未来である必要があるんだろうか?キャッスルの過去とかもさらりと流されすぎて、もう一つ物語にのめり込めない。とりあえず続きも読んでみる
0255文字
punto
新着
追記。
0255文字
金谷
新着
☆☆☆ ラファエルは狙って可愛すぎなので、ちとそれてシドー辺りが好みかな。キャッスルとエイゼンも好きだけど。
0255文字
愛奈 穂佳(あいだ ほのか)
新着
【大学在学中の4年間で、卒業後に進みたい業界に関係ある本を1000冊読みなさい、と言われたので挑戦した記録】 #660
0255文字
Natsumi
新着
図書館
0255文字
なお☆
新着
キル・ゾーンシリーズ大好きでした。緊張感のある世界で繰り広げられる壮大なストーリーに、中学生の頃夢中になりました。
0255文字
ダース
新着
2007年読了。
0255文字
全40件中 1-40 件を表示
戦場のネメシス キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)評価66感想・レビュー40