読書メーター KADOKAWA Group

モップの魔女は呪文を知ってる (ジョイ・ノベルス)

感想・レビュー
338

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
sugar
新着
キリコちゃんのお掃除シリーズ3作目です。「第二病棟の魔女」複雑に大人のズルい気持ちが絡まって、健康な子供が大人に気を遣って「病気になりたい」って思わせているところが悲しい。キリコちゃんの真っ直ぐな心で人の気持ちを考えて事件に向き合うところがカッコいい!
0255文字
toto
新着
ネタバレ清掃員キリコは最近好きなシリーズ。小児科で親との関係に苦しむ子がいたり、殺人事件が起きたり…この3作目は少しトーンが重たく、じっくり読み進めた。 深夜全裸で泳ぐジムのバイトインストラクターの恋物語『水の中の悪意』が好み。プールで出くわし悲鳴をあげて逃げたのに、仲良くなれるキリコの人柄よ。 おばあさんが亡くなって自責のキリコに寄り添う新人ナースさやかの言葉も優しくて大泣きしてしまった。 「完璧過ぎる人を書くのはあまり得意じゃない」のあとがきにも惹かれた。だから共感するのよね。次作も予約済み。
0255文字
ひまわり*
新着
図書館本◆シリーズ3作目。久しぶりのキリコちゃん♪と思ったら読み始めてすぐあれー、読んでた笑 再読でした。4つの短編、さらりと楽しめるミステリにはなっているのだが、キリコちゃんが楽しそうにお掃除してピカピカになっていく様子が好きなシリーズなのだが、今回はそれが少なくて残念だったんだ。同じ感想笑 やはりプールと、深夜病院の魔女の話が好きかな。大介も出てこないし… 次はちゃんと4作目を借りてこよう。
0255文字
pickles
新着
★★★★★
0255文字
sanukinoasayan
新着
シリーズ第三作の本作。深夜のスポーツクラブのプールで全裸で泳ぐスタッフが痴漢と間違えられ・・・。一目で魅惑された子猫をバイトを掛け持ちして手に入れた女子大生だが・・・。小児病棟に配属された新米看護師が深夜出逢った魔女の正体は・・・。妹を殺した女性社長に出くわしてしまった主人公が演じた見事なひと芝居の結果は・・・。人が持つ暖かさと裏腹の、弱さ、闇を、鈍からず鋭すぎず描いた四作品。巻末の作者あとがきを含め、見事に心地よい予定調和を成立させた作者に、最大の感謝とリスペクトを!
0255文字
水無月
新着
【図書館本】シリーズ第三弾。版元がジョイノベルスで表紙絵は実業之日本社のほうが良かった気がする。それでもストーリーは毎度の如くスラスラっと読めて楽しめた
0255文字
きききりん
新着
お仕事ミステリーと言っても過言ではない。重いテーマもあるけれど、イヤミスではなく、そこを乗り越えていく逞しさもあり、登場人物をみな応援したくなる。大介はいない方がいいのでこの本は読みやすかった。毎回キリコのファッションがかわいい。特にカーキの清掃服を可愛く着こなしているイラストがお気に入り。プリンとカスタードは幸せになってほしい。
0255文字
あおけん
新着
キリコシリーズ第3弾。今回もいろいろな所へ清掃の仕事で行きながら事件をトントン拍子に解決していく4篇からなる短編集です。病院の話は最後のドンデン返しも良かった。こうなんだろうな~と思いながらも、何だかしっくり来なかったんですが、最後に納得って感じでした。インストラクターの2人の関係も初々しくて良いですね。日常ミステリーの割にはハードっぽいテーマを読み終わりにはすっきりほのぼのさせる書き方は近藤史恵さん流石です。
0255文字
みい
新着
ネタバレキリコシリーズますます面白い。スコティッシュフォールドの遺伝については初めて知ったので、最後の彼女の決意が心に残った。小児病棟のお話も看護師としての成長が描かれて、単なる謎解きではない面白さ。近藤さんはタルト・タタンのシリーズなど読んでいたけれど、このシリーズはすごく好きだ。
0255文字
らなん
新着
近藤さん25冊目。2007年新書、短編集。シリーズ3作品目。今回は、スポーツクラブ、ペットショップ、小児病棟など。小児病棟の「第二病棟の魔女」は、再読だったけど、やはり面白かった。新人の看護師が見た、子供が病気だと言い募る母親の話なのだけど、ひねりが効いて読みごたえがあった。
0255文字
oskrt
新着
キリコシリーズの三作目でかなり良かった。連作だが全体としてまとまりがあるというか■最初はさらっとしてるが次の犬の話はやや重め、病院の話がメインで長くて読みごたえ十分で、最後はまたさらっとしてるけどミステリ感強くて納得させられる。キリコは脇役になっていて大介との話も短いエピソードとして語られるだけだがしっくり収まっている■これはかなり読み応えのある一冊だったと思う。近藤さんすごいなあ
0255文字
おのち
新着
今回、どの話も謎が重かった。最後はイヤな感じではないのが救い。そして、やっぱりキリコ良い子だな。
0255文字
まり
新着
図書館本。なかなか重い謎だった。病院の謎は薄々わかっていたことからの逆転があって面白かった。最後の話は殺人なんて謎以上の話で驚いた。相変わらずキリコが可愛らしかったけど今回は、あのおばぁちゃんの死がわかって…私まで残念だった。キリコのどうしょうもない悲しみが伝わってきた。
0255文字
ギイチ
新着
ネタバレ(借) 「愛しの王女様」 前半)恋といっても過言じゃないくらい奈津のプリンへの入れ込みっぷりがすごい→ラスト)すべて覚悟をして受け入れている奈津が尊い。プリンのその後を考えると悲しいけど。
0255文字
海の子
新着
図書館本
0255文字
ウララ
新着
ネタバレ久しぶりのキリコシリーズ。と言っても2冊めだけど。キリコがカッコよく清掃員の制服を着こなしているのを思い出した。猫がでてくる「愛しの王女様」が一番面白かったけど、猫のこれからを考えると、ちょっと胸が痛む。最後の「コーヒーをもう一杯」は人が死なないミステリーと思っていたので、最後まで殺人は何かの間違いであってほしいと願ったが、本当だった...
0255文字
てつこ
新着
図書館で借りまして(珍しく)第一段が借りれなくて、まず二段から…そして今回は三段目!!面白くてページをすいすいめくってしまう。キリコキャラクターが、とてもいい。ミステリーも妙味で面白い!
0255文字
Mof
新着
感情をおさえられない私は大人じゃないのだろう。
0255文字
sybilla
新着
暑い、暑すぎる!犬の散歩も真夏仕様の超ショートコースなのだが、ほんの50m歩いただけで汗がふきだす。モップのキリコ3冊目。短編が4つ、キリコがテキパキと掃除しながら放っている「爽快感」が好きなシリーズだ。今回はおばあちゃんを亡くして悲しむキリコにうるっと来た。モップのキリコ後2冊、明日の、病院のお供なのだ。楽しみだ。
0255文字
kushio
新着
掃除人キリコの第三弾
0255文字
nyangle
新着
シリーズ第3作。キリコちゃんが謎解きするお話4篇。大介とのからみがないのは残念だけど、ひとつひとつの話の内容が濃くて、読みごたえは十分。謎解きのある人間ドラマとして楽しめる。特によかったのはスコティッシュフォールドのお話。これは猫の品種名で、この品種には問題がある。その問題がうまく物語に組み込まれていて、猫好きな人々にお勧めしたい、いい話でした。作者の猫愛が感じられる良作かと。
0255文字
ゆっこの部屋
新着
キリコシリーズ3弾。一作品は他のアンソロジーで読んだ話が入ってた。
0255文字
kochanosuke.
新着
シリーズ三作目。モップの天使、精と来て、魔女! キリコちゃんが? ふーん成る程。呪文を知ってる、魔女かぁ。自分も含め簡単に目先の物事に目眩まされてしまうのに、彼女は眩まされず透き通す目を持ってるとは思う。今作も楽しみました。
0255文字
*+:。.もも.。:+*
新着
お掃除人キリコちゃんシリーズ。今回はスポーツジムと病院、猫様、オフィスで起こる事件。病院編は途中から代理ミュンヒハウゼン症候群っぽいなぁとかナースたち怪しすぎっとか思っていたけどまさか犯人があの人とは。話に関わる人もキリコちゃんも少しずつ傷を持っていて切ない。
0255文字
はるま
新着
面白い 遡りじゃないけど、これは先日読んだ2作目に続く第3弾 ますます清掃作業員のキリコが素敵に思えてきます 若くてかなりおしゃれで、一見清掃員とは思えないような格好だけど、深夜、早朝にと人目につかない様々な担当エリアを寡黙に掃除をしながらそこでの事件事故を明確な推理で解きほぐしていく姿が様になっている 全4話の短編集だけど、どれもいい ミステリー具合が実によく練られている 当たり前だけど、ノックスの十戒を忠実に守ってるしね(当たり前だよね) 殺人事件さえも、臆することなく立ち向かっていくのだ。最高ですね
0255文字
きらく
新着
先日、最終巻(たぶん)を読んで、逆行してる。でも順番に読まなくても楽しめる。
0255文字
おれんじぺこ♪(16年生)
新着
既読感あったけど、やっぱり既読だったのね…(笑)
0255文字
だるまさん
新着
お掃除ガールのキリちゃん短編。スポーツジム、ビル、病院、オフィスで謎解き大活躍。殺人事件をも推理し、誘導するキリチャン、今回もさえてるー
0255文字
N
新着
★★★★★
0255文字
みち
新着
どの話にもキリコが登場するけれど、主人公がキリコと出会うことによって、何らかの解決方法を得て、いい方向に向かっていく。 読後爽やかな本でした。
0255文字
ぷりたかま
新着
★★★
0255文字
るむ
新着
今回も、キリコちゃんはキレッキレでした。いろんな職場のお掃除をしながら、そこで働く人のお悩みや事件を解決してくれます。もう少し大介くんとのお話を知りたかったですが、次回のお楽しみにします!しかし、、、お祖母ちゃん、悲しいです😣
0255文字
はつばあば
新着
参った・・。表紙の違う本で読了済だった( ;∀;)。完全認知か・・。いやいや時間の経過が忘れさせたのです(^^;
misalyn

分かります!私は記憶の怪しいものは読メで確認してから手に入れるようにしています(それでも間違えて買ってきたりしちゃうんですよ(^_^;))

06/17 20:12
はつばあば

misalynさん、そうすりゃいいのにねぇ・・。つい未だ読んで無かったのか・・と購入ボタンを押してしまうんです。せっかちはあきませんね。6年も前だし再読します(#^^#)。

06/17 21:30
0255文字
ぴ〜る
新着
久しぶりなキリコちゃんは相変わらずかわいかった!短編集だったのだけれど、切なくなってほろっときてしまう物語。
0255文字
杜
新着
ネタバレこういうひとこわいなー……と思っていたらまさかの。真実を知るというのは難しいものですね。 "愛しの王女様"がとても良かったです。猫を飼ったことはないけれど、なっちゃんの行動から気持ちがすごく伝わってきて共感できました。
0255文字
あきむら
新着
登場する人達は皆「キリコちゃん」と呼ぶけど私の中では「さん」のイメージなんです。短編集で少し物足りない気分ですが、まだまだキリコさんの活躍を楽しみます。
0255文字
Keiko  Miura
新着
みんなキリコに救われていく。2019.62
0255文字
ネブソク
新着
最後の話で殺人が起きたのは、ビックリでした。キリコシリーズは日常に起きたミステリーを解決していく話だと思っていたので。殺人といってもドロドロはしていなかったけど、キリコちゃんの冷静さに思わず感心してしまいました。
0255文字
全338件中 1-40 件を表示
モップの魔女は呪文を知ってる (ジョイ・ノベルス)評価71感想・レビュー338