形式:単行本
出版社:偕成社
がらくたどんさん、私こそがらくたどんさんが一緒に走ってくださったので、より深く物語の世界に入り込むことができました✨️ありがとうございました❤️ほんとほんと!!「タンダの腕」もだし、戦闘の様子やチャグムが戦士たちの死体を踏みながら進むシーンの凄まじさ。上橋さんってほんとごまかさないですね。あと一番エグかったのは帰還したチャグムが刺されるとこ。ここまで憎まなくたっていーじゃん😭って私も一緒に心おれそうになりました🤣あとねー、レビュー内に書いた「雑草なんて~」のとこなんですけど、抜いちまったかって主語が
小屋をきれいにしてくれてるお兄さんたちってことでしょ?もうしょーがないなー、みたいなタンダの優しさが滲んでる気がして…😭草兵として行くことになったのだってお兄さんたちのせいなのに…そういうことも全部受け入れて、あの村で今まで通りに生きていくであろうタンダの心の広さと優しさがもう…バカー😭!!って言ってやりたいですよ😭でもそれがタンダなんですよね~…😭最高にお人好しで優しくて超いいヤツ…😭😭バルサと幸せに暮らせよー✨️✨️
「魂にふれる、金の糸を、しっかり感じるんだよ……わが、弟子よ。わしは、おまえに、地の声をとどける……。星読みよ……天の声を、民に……」「星読みよ、おのれの技をみがきつづけよ。たゆまず、天をみつづけよ。天の災いをふせいでこその、星読み。かろながされるなら、ほろびよ、都……」「……帝は、わたしを、おせめになりませんでした。海におとされても生きてもどったか。あれは、まことに、つよい運をもつ子だ……と、おっしゃられたのみでした」
おつかれー。達成感あるよね。そのせいでスピンオフなかなか進まんが。残りも読まねば。
読もー。読もー。スピンオフも読もうー。
子どもも好きで大人も面白いって凄いことだよね。うちはかみさん以外みんな読んだよ(笑)。
honさん>うちも旦那さん以外皆読ませたいです(^^)(旦那は活字嫌いなので)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます