新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
西尾 維新
ネコソギラジカル(上) 十三階段 (講談社文庫 に 32-7 西尾維新文庫)
【第25回本格ミステリ大賞】受賞作の予想チャレンジ!最大1,000円分のコインをプレゼント
ネコソギラジカル(上) 十三階段 (講談社文庫 に 32-7 西尾維新文庫)
西尾 維新
twitter
facebook
形式:文庫
出版社:講談社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
3312
登録
ページ数
610
ページ
書店で詳細を見る
戯言 文庫版シリーズ
8
クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子 (講談社文庫 に 32-3 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
4536
サイコロジカル 上 (講談社文庫 に 32-4 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3954
サイコロジカル 下 (講談社文庫 に 32-5 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3753
ヒトクイマジカル<殺戮奇術の匂宮兄妹> (講談社文庫 に 32-6 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3599
ネコソギラジカル(中) 赤き征裁vs.橙なる種 (講談社文庫 に 32-8 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3201
ネコソギラジカル(下) 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫 に 32-9 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3117
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫 に 32-1 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
7385
クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 (講談社文庫 に 32-2 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
5254
もっと見る
西尾 維新の関連本
化物語(上) (講談社BOX)
西尾 維新
登録
15874
化物語(下) (講談社BOX)
西尾 維新
登録
12693
傷物語 (講談社BOX)
西尾 維新
登録
12009
偽物語(上) (講談社BOX)
西尾 維新
登録
10613
偽物語(下) (講談社BOX)
西尾 維新
登録
10262
猫物語 (黒) (講談社BOX)
西尾 維新
登録
9437
猫物語 (白) (講談社BOX)
西尾 維新
登録
9210
傾物語 (講談社BOX)
西尾 維新
登録
9048
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
ネコソギラジカル(中) 赤き征裁vs.橙なる種 (講談社文庫 に 32-8 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3201
禁忌の子
山口 未桜
登録
6942
ネコソギラジカル(下) 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫 に 32-9 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3117
サイコロジカル 上 (講談社文庫 に 32-4 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3954
サイコロジカル 下 (講談社文庫 に 32-5 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3753
小説
野崎 まど
登録
4063
ヒトクイマジカル<殺戮奇術の匂宮兄妹> (講談社文庫 に 32-6 西尾維新文庫)
西尾 維新
登録
3599
地雷グリコ
青崎 有吾
登録
11077
感想・レビュー
388
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
三編 柚菜
ネタバレ
付き纏っているのは、兎にも角にも“ぼく”の存在意義。誰かを不幸にして狂わせるしか能がない、産まれる前から終わっていたような、ぼく。しかしそれはあくまでぼくの曇り眼の主観なのであって、客観的に見れば何もしていなくても必然と人を惹きつける力があるのだ。それがぼくの運命で物語。前哨戦でも既に面白い。この文章はやはり病み付きになる。誰も彼もが油断のならない十三階段と、どんな決着をつけていくのか非常に楽しみだ。哀川の登場には痺れたな🦊
ナイス
★7
コメント(
0
)
2025/01/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
よっしー
狐さんとの直接対決!! こうしてみると、改めて戯言遣いは周囲に大事にされているんだと感じます。最も、自己犠牲が過ぎるので、見ていられないだけなのかも知れませんが…。 久しぶりの再読で、ざっくりとしか流れを覚えていなかったのですが、色々とぶっ飛んでいるのは間違いでなかった(笑 さて、引き続き中巻へと進みます。
ナイス
★21
コメント(
0
)
2024/12/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
noir
再読。前に読んだのが10年以上前なので細部ちょっとずつ忘れてるのを思い出しながら読むのが面白い。出夢くん好きなので家に泊めてくれて、そのあとも助力してくれる展開が嬉しいですね。面倒見良い。昔から幻影旅団とかGUNG-HO-GUNSとか星の使徒とかこのテの厨二病心擽る敵集団が好きで十三階段も好きでした。絵本さんのだんだんクセになってくる感じとか懐かしい。確か次の巻あたりの内容がショックで当時相当落ち込んだの覚えてます。戯言シリーズは本当にのめり込んで読めてた。最近で同系統おすすめシリーズあれば教えてほしい。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2024/12/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
moyoyoyoyomo
いっぱい出てきたキャラ達が大体だいぶ年下になっていて恐怖
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/10/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
舟華
最終段階の上巻。なかなか内容が掴めないけれど、最終戦のための導入といったところでしょうか。いろんなことが小出しなのでちょっと混乱するけど、きっと意味のあることなのでしょう。さあいーちゃんチームVS狐さんチーム。展開は見えないけど果たしてどうなっていくのやら。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2024/10/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
弟のグルーバー
上巻ということで物語の核心への下準備といった感じ 今までは申し訳程度にはミステリー要素があったように思うが、真っ直ぐに男塾か聖闘士星矢みたいな展開になったのは驚いた
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/10/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
わたあめ
上巻なこともあり、これからの導入部分の説明をする内容だったと思います。それだけにいままでの巻と比べて最も個人的には、驚く部分があまりなかった巻数でした。ラストだけどうなっているのと続きが気になる内容で締められていました。気楽に読む分にはいいんですが、もう少しパンチがほしかったです。まあ、上巻なので中巻、下巻に期待ですね。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2024/03/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Worldさん
表紙ってこれ、哀川さんなんですかね?表紙飾るだけあってなかなかのお話ですね、ただしまだ西東含めなにしたいのか全くわからない。いーちゃんの過去も小出しで四つの世界もようやく明かされて、話が進むほどわけがわからない。崩子ちゃんの妹キャラがなかなか良い。西尾維新の性的嗜好が遺憾なく発揮されている。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2023/06/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
toshitomyum
ネタバレ
再読です。 戦物語が面白かったので、久々に西尾センセの読みかけの続きを読もうかと。 流れは覚えてたけど、ここまでで上巻だったのね・・・ 中巻、下巻に進む気持ちがちょっと萎えました苦笑 でも、出夢くんと萌太くんのシーンが中巻に控えてるので少しずつ読みます。 やっぱ、哀川さん出てくるとテンション上がるな笑
ナイス
★3
コメント(
0
)
2023/05/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
フラチキさんです
ネタバレ
★★★★★ シリーズ7冊目。相変わらずぶっとい。なんだか崩子ちゃんが信じられないぐらい台頭してきた。完全にミステリもクソもないが、振り切るんだったら振り切るで異能バトルものにしてほしいということで後半の展開は好み。疾走感が終盤すごかったです。いーちゃんチームはわりとトップが集まった最強編成なのに狐さんのとっておきに吹き飛ばされるのだろうか。伏線が結構回収されますが多分まだまだ余ってるのがこのシリーズの変な所。さあ次巻へ。
ナイス
★11
コメント(
0
)
2023/04/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
奈落
再読。一度しか読んでいなかったので、ほとんど内容を忘れていた。読み返したら魅力的なキャラが多数登場しているのに、それも覚えたなかった。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2023/04/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ピアス
へんなひとばっかり。らぶみさん素敵。何もしてこなかったいーちゃんがついに!?
ナイス
★3
コメント(
0
)
2023/02/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
CCC
アパート住人勢の出番も多かったけれど、設定提示の巻の印象が強い。最後になって情報をストックする意味がなくなったから出せるだけ出しつくそうというスタンスにも見える。その結果がこの登場人物紹介欄か。いったい何十人出すつもりなんだ。それでも出番があればキャラは立つんだからすごい。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2023/01/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あや
ラスボス&十三階段と最終決戦。いーちゃんはずっと負傷してるけど、らぶみさんは絶好調。初見で概念・観念的な話が多いと感じた戯言シリーズも、今は創作者から見たメタ要素が強い話だとわかるのだが、これをデビュー作で書ける西尾氏は作家人生何周目なんだろうな…。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2022/11/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
杞憂
絵本さんの初登場カッコよくてびっくりしたしカッコよかったのに即アレだったからびっくりしました、フレンチクルーラーの印象が強いから……。戯言遣いの視点から見る(見えてないし具体的な関わりは何も分からないままですが)匂宮出夢と零崎人識の関係がエモいなと思います。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2022/08/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さんぽ
再読。面倒見が良くて、でもちょっと抜けていてるところがめちゃくちゃ可愛い出夢くん。彼の口から零崎の名前が出る度、人間シリーズのことを思い出して切なさが胸を掠めていく。そして、偽物ではという疑念を一瞬で吹き飛ばす……というかぶち抜いてくれる潤さん流石としか言えない。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2022/08/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
&S
ネタバレ
最近、戯言遣いの言葉に勇気づけられることが多い。ここまで読んできて、自分もすっかり沼にハマってしまった。完結まで残り2巻。とにかく、これ以上誰も死なないで欲しい。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2021/12/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
紺色灯油
ネタバレ
ノベルス版からの再読。セカイ系というか異能バトルというかある意味ではメタフィクションというかなんだかカオスな小説だけど、まあなんだかんだ会話劇として読むのが正解な気はする。ノイズくんを校門ごとぶち抜くシーンがハイライト。
ナイス
★11
コメント(
0
)
2021/11/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
もと
ネタバレ
73 また再読しちゃったわ。憑りつかれた様に読んでいるけど、異能バトルに話が変わってからは???の状態でよくわかってないのよねぇ~、それなのに気がついたらまた読んでるの。私には日本語を読んでいると感じる文体と言うか、面白いのよね。日本語に触れる機会が少ない環境だからこそ楽しめているのではと自己分析してみちゃったわよ。実のところ回りくどくて駄洒落で成り立ってる部分もあるのよね。代替なる朱、だから橙なる種なのね。和歌山県の奇襲も最初読んだ時は意味がわからなかったけど、まぁだから戯言シリーズなのかと納得。
ナイス
★29
コメント(
0
)
2021/06/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
もと
ネタバレ
★★★☆☆ 72 『戯言シリーズ』最終巻の上巻。OMG、登場人物紹介の頁で既に鳥肌ものよ。これほどまでに西尾維新の世界に引きずり込まれていたとは自分でも驚きだわ。そして読了。うぅ~ん、さっぱり意味が分からなかったわ。一体何の話なの?いつの間にか異能バトル系になっているわよね。一体どこに向かっているのよ!オチはあるの?と不安になってきたわ。「私が傷つくことで悲しむ人がいるのならば、私は鋼鉄の精神で、あらゆる傷を拒絶します。好きな人が悲しまないためならーーわたしは、絶対に傷つかない」崩子のこの台詞が一番好き。
ナイス
★30
コメント(
0
)
2021/05/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
絵具巻
図書館
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/04/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
にぃと
登録埋め。 狐面の男と十三階段との直接対決に向け、まずは前哨戦といったところ。全体の流れは覚えててもやっぱり細かい部分は忘れてた。そういえばノイズくんとかそんなキャラもいたなぁ、となんだか懐かしい気分に。 作品としての盛り上がりは次巻からだが、やはり表紙にもなってる哀川さんの登場シーンは痺れる。さっすが見せ場をわかっていらっしゃる。
ナイス
★17
コメント(
0
)
2021/04/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
電気石
ネタバレ
作者の作品は登場人物の名前が独特なため、読む前に混乱しないよう登場人物紹介で名前をサッと確認するのだが、今巻は登場人物の多さに驚いてしまった。何でこのような設定を思いつくのだろうと考えながら、最後まで読んだ。作者の頭の中を覗いてみたい。盛りだくさんの設定に頭が爆発するかと思ったが、案外スラスラと読むことが出来た。物語に惹き込まれるからこそなのだろうなと思う。一番印象に残っているのは、ノイズが宙を舞ったところ。容赦ない仕打ちに、やべぇな、と思ってしまった。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/04/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
にゃん太
登場人物が多くて、暫く読む気力が出なかったけど、読み始めると意外とスルスル読めたし、続きが気になるから即座に次の巻へ行きます。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/02/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あさみや
読めていなかった戯言シリーズ最終巻。かなり懐かしい。どう終わるのか楽しみです。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2021/02/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まもる
戯言をもたらし物語を狂わせるいーちゃんVS物語信者のおっさん。幕は上がった。続きが気になる。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2021/01/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
苦味
ネタバレ
キノラッチすこ。みいこさんに告ったのか…付き合うif気になる。らぶみさん良い人。家出兄妹多くて嬉しい。崩子ちゃん怖いな。わん…話のシリアスさに比例してギャグが増えている?春日が濡れ羽島に…初期キャラ千賀嬉しい。出夢の零崎匂わせ萌え。哀川の過去が明らかになりぎみ。にし東エグイな。姉が気になる。バトル展開謎すぎるけど戯言だからしょうがない。世界の話が詳しくされていて嬉しい!しれっと出てくる潤さんすこ。出陣シーン芝居がかかりすぎだぞ。十三階段意味わからなくて怖い。終わり方も怖い。橙なる種ってそういうことか!
ナイス
★2
コメント(
0
)
2020/10/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
おしょ
この作者は設定を考えるのが好きみたい
ナイス
★2
コメント(
0
)
2020/10/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
花嵐
★★★★☆ 再読。戯言シリーズ最終三部作の第一作目。前作の「ヒトクイマジカル」でもだいぶミステリから離れてたけどここらへんから完全に異能バトル物に移行してるよね。それを象徴するかのような十三階段なんていう組織もがっつり出てくるし。今作はいーちゃんと狐面の男との本格的なバトルが始まる前のいわば宴の前が描かれているわけだが、だいぶ内容は覚えていたのにここから先がどうなるかやっぱりワクワクするぐらいの場面はたっぷりあった。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2020/10/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ナオフミ
名前だけは出ていたキャラがしっかりと物語に絡んできて、個性爆発でとても面白かった。新しいキャラには新鮮さがあり、魅力がある。過去の現在が少しづつ繋がっている感覚もまた面白い。
ナイス
★24
コメント(
0
)
2020/10/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ニュータイプ2
再読
ナイス
★2
コメント(
0
)
2020/09/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
2
3
4
5
次
最後
全388件中 1-40 件を表示
読
み
込
み
中
…
ネコソギラジカル(上) 十三階段 (講談社文庫 に 32-7 西尾維新文庫)
の
評価
30
%
感想・レビュー
388
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です