読書メーター KADOKAWA Group

0能者ミナト<5> (メディアワークス文庫)

感想・レビュー
290

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ひぬ
新着
ネタバレ【読み放題】夜泣き石(九尾の狐)、そして詐欺師(サトリ)の二本立て。昔の湊のヒントありとはいえ、沙耶が冴えていました。とはいえ、ユウキの視線の意味を勘違いするなど冴えているのは怪異限定でしたがね…そして沙耶とユウキの二人の連携プレーで九尾の狐を倒せたのはなんだか嬉しかったです。二人とも順調に成長しているのを実感。後半は元々総本山の一員だった士道の降霊術の詐欺を暴く回。サトリの娘の倫寧は準レギュラー化しそうな印象です。
0255文字
ICHI   (atomic)
新着
完璧な降霊術で人を集める 『彼岸の会』。一方、被害者の会も存在し、是非が分かれる団体でもある。天性の法力を持つユウキは直感し、降霊術がまやかしだと糾弾するが… 今回は、いつもの二部構成。二話目の怪異には確かに出会いたくないな〜。もし出会ったらどうしよう
0255文字
しぇん
新着
Kindle Unlimitedで再読。大物中の大物の9尾と馴染みの妖怪のサトリ。サトリはうしおとトラのビジュアルで脳内再生されてしまいました。9尾は当時大物の割にあっさりだったなと当時思った記憶。
0255文字
なみ
新着
家を追い出されそうになった湊は、借金返済のために、怪しげな団体『彼岸の会』について調べることに。 降霊術を偽った詐欺かと思いきや、怪異も関わっているようで……。 特別な力を持たないの湊ならではの戦い方が今回もすごかったです。 沙耶とユウキが夜に泣き叫ぶ石と対峙する『石』も面白かったです。 陣内さん、とてもいいキャラしてたのでまた出てきてほしい!
0255文字
ペペロン
新着
狐と月
0255文字
✡ 読書ボンプ ✡トミィ@ンナナ(読みたい本、消化します)
新着
【図】1話目は日本で有名な殺生石の話。2話目は有名な妖怪サトリの話。リンネちゃん、可愛いな。サトリのパパは悪いこと(人を殺して)をしまったので三日月のペンダントに封印されることに。サトリは人間の女に子を生ませるとあり、リンネちゃんも人間のお母さんとサトリのお父さんのハーフなんだな。って思った。そして、湊はあえて、牌と競馬を思い浮かべて事務所から追い出すのおもろい(笑)
0255文字
こよみ
新着
ネタバレシリーズ5冊目。今回は、ちびっこ組2人が頑張りました~九尾の狐って…最強過ぎでしょう!!2人だけで大丈夫かハラハラしましたねーそして、サトリだなんて。簡単にはいかない相手ですよね~それをあっさり片付けてしまう湊はやはりスゴいのか?!次回は大人組の活躍になりそうなな感じの事が書かれていたので、6冊目読むのが楽しみです♪
0255文字
うっちぃ
新着
ネタバレ3巻、4巻はなぜか読んだ記憶が割とあり飛ばして5巻へ。九尾の狐とサトリの話。サトリの対処法は理屈では分かったが次から次に思考を張り巡らせるやり方はまず自分には無理。どこかで諦めるかも?6巻は確か「件」の話だったかな?さて、本棚へ…。
0255文字
Nori
新着
ネタバレシリーズ第5弾にして、前編は沙耶とユウキが初めて二人が事件を解決した物語。あとがきで次巻は大人3人の物語になるそうなのでついに3人の過去が明らかになるかと思うと今から楽しみです。
0255文字
マック
新着
ネタバレ石で湊の力を借りずに退治できたのは良かったけど、沙耶は相変わらず恋愛には疎いなー。それはそれでおもしろいけどw(九尾の狐)詐もとても面白く読めた。やっぱり詐欺師の中湊に勝てるやつはいないなー(さとり)
0255文字
架珪
新着
【再々読】
0255文字
あいちょ。
新着
図書館。 5作目。 ※石 ※詐 ※避
0255文字
pgin
新着
~~~
0255文字
あかる
新着
少しずつでも、成長している。シリーズ5作目。前半の『石』が好き。湊の出番はほとんどなく、沙耶とユウキだけで怪異に立ち向かう。相手にするのは日本三大妖怪の一つだが、伝承の解釈も現代ならではの対処法も、今までで一番すっきりする展開な気がする。でもやっぱり湊にはまだまだ及ばないというね笑 続けて次巻へ。
0255文字
ふふふ
新着
湊の活躍は少なく、沙耶とユウキのお話で楽しめました。湊の物言い、現実にいたらクソだなと思いながら楽しく読了。続きもゆっくり読んでいこう、です。
0255文字
Artemis
新着
サトリの出てくる会。
0255文字
akko
新着
ネタバレ「心が読めるのに勝てなかったんじゃない。心が読めるから負けたんだよ」
0255文字
有栖
新着
《2020年46冊目》
0255文字
森川浴衣
新着
考えだけ読めても意図がわからなければ意味がない。
0255文字
雑食エトワール
新着
ネタバレ九尾の狐なんて超大物出してきた割にはミナトさん大して活躍しなかったし、あっさり終わったしで少し物足りなかったかも。キャラじゃないにしても湊さんがもっと活躍してるのが見たい。
0255文字
JohnSmith
新着
ネタバレ【2020-009-1478】図書館より。鳴き岩と詐欺師で中編二本。日本最高峰の怪異をサラッと出す勇気。詐欺師っぽい0能者vs詐欺師な霊能者、信じられるのはどちらだろう?名前か、実績か、信頼か、知己だから、知ってるから、知られているから、正しい方を選べる自身は私にはない。怪異より桁違いの残虐さを魅せるのは人間であるからか0能者であるゆえか。人間は同族で殺しあうが、怪異は愛ゆえに殺す。倫寧は再登場しそうだけど能力が強すぎ。重苦しい設定もなくサラっと読める"ライト"なライトノベル。筆休めのとき読むのが好き。
0255文字
草薙香里
新着
ネタバレ前半の話はちびっ子2人、頑張ったね!まさか9尾の狐とは思わないよ。後半の話は湊のやっつける発想が凄かった。なんでそんなに殺し方思いつくんだ
0255文字
HIMAWARI
新着
【図書館本】
0255文字
那由多
新着
一話目は、沙耶とユウキだけで怪異を倒すという、ミナト活躍ナシ回です。ビデオだけの出演でも、貢献してますけどね、子供たちの成長を感じますね。沙耶ちゃんが、意図せず男に貢がせる女っていうの可愛いぞ。二話目は、二つの怪異の正体も倒し方も想定内だった。倫寧ちゃんは能力的にも、再登場する可能性があるかも。
0255文字
ぱなっぺ
新着
ラノベらしくするするーっと読めて良き。
0255文字
ildf
新着
★★★☆☆
0255文字
ゆきを
新着
ネタバレエンタメとして純粋に楽しめました。「詐」、よかったです。骸さんのリターンマッチ、あるのでしょうか?いずれにしても、続きが楽しみです。
ゆきを

ストーリーよかったですね。あと、おっせん(オッサン+せんせい)って、なんかいいですね

12/18 22:15
ゆきを

ナイスありがとございます。enanaさん、とっても読書家ですね。読むべき本を参考にさせていただきます❗

12/20 22:34
0255文字
ソル
新着
ミナトが相変わらず絶好調に最低でした。この本は怪異がアリの世界なので自由度が高くて面白いです。都合よく怪異を使ってるけどなんでもありというわけでは無くてそれはミナトにそういう力が無いってところで線引きされてて上手いなぁと思います。スルスル読めるので手持ち無沙汰な時にホント重宝してます。
0255文字
ともちん
新着
ユウキくんの出番がちょっと多い回。少し伏線が出てきた?気のせい?一気に読んじゃいたいな
0255文字
ABCorenge
新着
ネタバレ思考だけでサトリを戦闘不能にする頭脳が素晴らしい。サトリは、思考が読める割に知能が低すぎるのが残念。骸は結局金が欲しかっただけかい。
0255文字
葉月雫
新着
オススメ度:★★★
0255文字
火狐@二児の子育て奮闘中
新着
ネタバレ先生抜きで頑張った弟子?達!成長したね。サトリを思考だけで倒す先生は凄い(笑)
0255文字
tomo
新着
ネタバレ本当に久しぶりのミナトシリーズ。久しぶりすぎてキャラがわかんなかった。ミナトは相変わらずですね。でも解決するのがすごい。高田のお爺さんのキャラが濃すぎ。しっかりしてるし、妻との会話はお花畑だった(笑)そりゃ ユウキくんも辟易するだろう(笑)次巻はいつ読めるかな。
0255文字
小高まあな
新着
殺生石の話はここかー(うろ覚えだった
0255文字
はなん
新着
ネタバレ再読)沙耶とユウキ二人が湊抜きで頑張る殺生石のお話とサトリのお話の2つ。沙耶が考え方を変えたきっかけはここでしたか。ホントのユウキの思いからは大幅にずれているけれど(笑)そしてユウキという名の漢字は?とか孝元さんのお寺の名前の意味は?など気になるフレーズ。この頃の湊はストレートに湊だな、なんて極悪非道っぷりに懐かしく感じたことは置いときましょう(^^;
0255文字
enana
新着
0能者対詐欺師の稀に見る攻防は、騙し合いの熾烈な駆け引きへと発展していく。
0255文字
全290件中 1-40 件を表示
0能者ミナト<5> (メディアワークス文庫)評価63感想・レビュー290