読書メーター KADOKAWA Group

僕が30代で5億円の資産をつくれたのは、誰でもできるシンプルなことを大切にしただけ。

感想・レビュー
15

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
hinotake0117
新着
お金に関する書を多数出されている氏による習慣術。 当たり前を疑い、逆ばりすることの重要性を数ヶ所説いているのが印象的。 TTPとのバランスが大事。
0255文字
pino
新着
ネタバレシンプル具合は理解できなかったが、一代で多くの資産を築いた著者の指針やルールが簡潔にまとめられている。 月曜は予定を入れない、打ち合わせは午後、細切れ時間を作らない、飲み会では新メンバーを呼ぶ、案件の目的を常に意識、みんなの意見の「みんな」とは誰か、仏滅に結婚式、やる気の貯金  等々、勉強になった。
0255文字
Ryo
新着
あり。当たり前のことしか書いてないけど。
0255文字
おおたん
新着
モチベーションアップにいい本だと思います。難しくなく、セミナー効果というか、忘れていたことを思い出してくれる本でした。タイトルは、独立というか、お金持ちになるには。というような匂いがしますが、ビジネスパーソン向けの本だと思います。
0255文字
くり
新着
思考法や仕事術に関して改めて参考になった。特に視点・発想を変えるという項目については、「仏滅に結婚式をあげる」「給料日に銀行に並ばない」など普通の人はあまり考えないことを推奨してあるのを見て、自分がいかに枠の中での考えで行動していたのか、ちょっと考えさせられた。また他の本との共通項が大切なことや、成功者のマインドを学ぶといったことは、わかってはいたが改めて認識することができた。午堂さんの本は他にも読んだことがあり、思考ノートが大変参考になったが、改めて思考法・仕事術を学ぶいい機会になった。
0255文字
他力本願縦横無尽
新着
ネタバレ・オンとオフを使い分けない ・やる気が出ないときにやれることを用意しておく ・日本には夢があふれている が心に残った
0255文字
k•m•
新着
牛堂氏の考え
0255文字
超新星
新着
「あえて仏滅に結婚式をあげる」という所に共感を覚えた。六曜は中国から来たものたが、その中国では意味のないものとなっている。なんとなくやってる慣習に従うのはやめようと考えさせられた。
0255文字
あむ
新着
シンプルで読みやすい文章。内容も同意できるところが多かった。また読み返したい。
0255文字
Koba
新着
仕事を自分が面白くなるように関わる
0255文字
white6you&me
新着
著者に刺激され、時間で働く人生からようやく脱出しました。「不安は行動によってのみ解消される」これからもこの言葉に励まされながら、本を読み思考を変え行動を変え続けていきたいです。
0255文字
Yuichi Yamasaki
新着
おじいさんがコンビニに行こうとしています。コンビニまでは歩いて2キロ。あなたはどう答えるか。やる気がでない時。やる気がでなくても出来る仕事のリストを作る。頭が働く午前中に稼ぎに直結する仕事を持ってくる。人間幅を広げるものは3つある。人と会うこと。本を読むこと。旅をする事だ。午堂さんは一年間で500人の名刺交換をし、100万円書籍代に使い、500万円分の旅をした。私も旅に出よう。
0255文字
hhoriuchi
新着
良くも悪くも、軽い本でしたね。著者の他の本を読んだことがない人向け。
0255文字
You
新着
シンプルに
0255文字
メイ
新着
ネタバレさくっと読めます。 書いてあるのは、どこかで読んだことあるようなことばかりで特に目新しい内容ではないと感じました。 著者がこの中で書いているように、どこかで読んだことあるようなことが大事なんでしょうけど、ちょっと言い訳っぽくも見えます。 こういうジャンルの本をあまり手にとったことがない人には有益かもしれません。また、再認識という意味で読むのもいいかもしれません。が、同じような本はいくつも要らないので買うかと言われると…。あと、ある程度収入のある人向けだと思います。
0255文字
全15件中 1-15 件を表示
僕が30代で5億円の資産をつくれたのは、誰でもできるシンプルなことを大切にしただけ。評価60感想・レビュー15