読書メーター KADOKAWA Group

羊の木(4) (イブニングKC)

感想・レビュー
33

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
武藤紀子
新着
★★★☆☆
0255文字
オジャオジャ
新着
何とかトラックの運転者を気絶させようとしてる白尾さんとなかなか気絶しないトラックの運転者の殺伐としてるけど妙に笑えるブラックユーモア溢れるやり取りいがらしみきおさんのネ暗トピアに通じるやり取りでかなり好きw巻末の小説はかなりドストレートなホラーで普通に怖い
0255文字
鹿乃子
新着
すごく盛り上がってきたけどどんな結末になるのかは読めない
0255文字
ぴょる吉・アンジェリーナ・Y
新着
漫画も不気味だが、巻末の小説はもっと怖い
0255文字
MOTO
新着
流血や痛みがただのおまけにしか思えない程、本性を現さない登場人物の心中が恐ろしく禍々しい。人を殺め続ける『のろろ』の正体は?ってのが、手っ取り早く答えに辿り着き、物語をとりあえず納めてくれそうな本線の役割を果たしている。
0255文字
ナンシー☆チロ
新着
この巻あたりからオフビートな展開。白尾の妻の不倫、月末娘のボディスラムなどなど。栗本さん不思議キャラ。さあ、最終章へ。
0255文字
筋書屋虫六
新着
kindle版で一気読み、つづき。 罪を精算して人生をやり直すはずの町で、元犯罪者の皆さんとはカンケー無く、フツーの市民の中にも不倫やそれにまつわるもめ事はあり、社会的には立派そうな人たちの日常も狂っているよ。 そんな中、月末さんちの理奈ちゃんは爽快。健全だわー。 書き下ろし小説は「キヨミ」。スピンオフで、漫画にしてください、いがらし先生!
0255文字
toridori
新着
ついに、まだ犯罪者ではない普通の人々が壊れてきた4巻。現犯罪者と元犯罪者と未犯罪者しかいないような世界。登場した時は嫌な記者だと思った頭陀袋さんが、まともで気の毒な人に思えてきた。この狂気だらけの自治体を、どうやって結末に導くのか……これ、読むのがしんどいっす。やっと次で最終巻です……(へろへろ)
0255文字
METHIE
新着
詳しく感想は最終巻で。
0255文字
ミミナリ
新着
いつの間に読み終わったのかとこ思う位にあっという間に終わってびっくりした。なんとも言えない感覚。狐に化かされてるみたいだった。時間軸がねじ曲がったのかな。本当に怖いな。
0255文字
鶏モモ
新着
たくさんの小さな事件が混ざり合って、大きなうねりになってきた。不穏。まともな人間対危険人物という構図がぐんにゃりと崩れて、狂気が感じられる。最後どうやって着地するんだろう?早く続きが読みたい。
0255文字
碧道aomichi
新着
危険と感じる男の車に乗っては駄目だよ、智ちゃん!!!!!!
0255文字
ぐうぐう
新着
元受刑者達の、内に秘めた本性がじわじわと滲み出す第4巻。が、真に怖ろしいのは、その本性が市井の人々に伝播していくことだろう。元受刑者達がこの街に来たことが原因ではないのかもしれない。それはほんの些細なきっかけに過ぎない。不穏が街を覆い、暴力が支配する。その結末はいかに。
0255文字
糸くず
新着
不倫カップルが送り合う手紙のポエムとかトラックの中でのおっさん同士の格闘とか、どう考えてもギャグとして書いているんだろうが、街の混沌が極限にまで達し、悪意と暴力が氾濫する有り様を見るともう笑おうにも笑えない。果たして収拾はつくのだろうか。
0255文字
マキノ
新着
これは、どうなるんだ…。どんどんと事態が最悪の方向へ向かっている。向かっているのは分かるんだけど、止めるすべはまったく思いつかない。
0255文字
6(ロク)
新着
一線超えちゃった人間と、ラインを跨いでる人間のメルティング・ポット、ジェットコースターで言えば急降下まで残りわずかって状態でしょうか。原案が完結してるし、大御所2人ゆえにカオス状態でも安心してられます。山上たつひこに実話系怪談の執筆オファーすれば良いのに、って程、山上先生上手いですね、厭な文章。
0255文字
若隠居
新着
もうカオスだ…。
0255文字
masako727
新着
こ…こわいーーー。 1巻はこんなに不気味な話になると思ってなかったけど、徐々に怖さが増していって、本巻は私の中で限界かも…。 ストーリー自体は面白くて興味深いんだけど、怖くて不気味な描写はこのくらいでとどめてほしいです。 新住人以外も変な人増えてきたし、話がドンドン膨らんでるけど、まだまだ続くんだろうか…。 巻末の小説も怖かったよ〜。 今回は本編と関係ない話かと思ったけど、栗本清美さんの話だったのね。 最後に気付きました(遅)。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
まったく先が読めない。帯にあった「いよいよ佳境へ」、次巻を待つしかない、というカンジ。羊毛のモコモコフカフカを求める人が、羊の木ってあるんだー、と納得させてもらえるものがあるのか。羊は育てないとダメなんだよ、となるのか。
0255文字
きゅうり
新着
不気味でこわいのに読んでしまう・・・これからどうなるの〜?
0255文字
seira
新着
ネタバレストーリーがどんどん膨らんで展開していく。でも、話がバラバラにならずにまとまってる。根っこの主題がはっきりしてるからかな。どことなく不気味で、シリアスでちょっと恐いマンガやけど、ところどころにブラックな笑いも織り交ぜられてて、他ではなかなか味わえない空気感。既に次巻が楽しみです。 巻末の書き下ろし短編は、今回は本編とは関係ないお話。。。っぽい。関連あるのを期待してたんだけど。もし、これからのストーリーで、実はリンクしてましたーとかだったら面白いんだけどなー。。。勝手に期待しちゃってます。
0255文字
白黒
新着
段々深刻度が増してきたな。どうなっちゃうんだろう。全然読めない。
0255文字
bb
新着
全体的に不穏なので妙なギャグパートで戸惑う。スシで遊ぶな。
0255文字
ころっぷ
新着
登場人物の奇異な誇張にやや食傷気味にさせられるが、この街の行方は最後まで見届けたい。横行する暴力が臨界点に達しつつあるようだ。
0255文字
任世官(イエン・シーカン)
新着
いろんな悪の形を書いていって欲しいな
0255文字
すずちう
新着
べつに前科者じゃなくてもやばいやつはやばかったという話。
0255文字
そのじつ
新着
開き直って見せつけるように不倫を続ける妻と、それを知りながら上目遣いで黙ってにらんでいる夫の不穏さ。4巻あたまでふくらみ始めた不穏の風船が4巻おわりで破裂寸前まで膨れ上がる。頭上で膨らむ風船を、逃げられないよう縛り付けられて見せられてる怖さ。「羊の木」を読むことはもはやソフトな拷問みたいな気がして来た。のろろマスクを被った輩の連続殺人事件は同時進行しているしで、このままいくと怖くて色んなものタレ流しながら泣くはめになりそうで、その気分で更に怖くなっていく。心臓に悪い。でも読むのがやめられない。
そのじつ

巻末小説の超常能力の少女は、本編へ関わってくるのだろうか。そういうアプローチでもないと、幕引きできないのではないかと思うほど混沌としてしまっている。ああ落ちつかない。

11/03 15:20
0255文字
あ
新着
行きつ戻りつ。どんなにもがいても、やっぱり行き着くところは懸念の通りか。巻末の小説は好みでない。
0255文字
蝉、ミーン ミーン 眠ス
新着
住民の眼の色が変わっていく。
0255文字
nori
新着
Pinanood ang pelikura sep05 2019, matapos binasa ang nobel ng 手紙 ng 東野圭吾. Nabasa ko yung website, alam ko na ang orihinal na manga at naintindihan ang kondisyon ng storya di limitahan ng reality sa nobel. Sa ilagay ko, mas malalim na nangyayari ang 手紙
0255文字
全33件中 1-33 件を表示
羊の木(4) (イブニングKC)評価21感想・レビュー33