読書メーター KADOKAWA Group

黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル! )1.受難の女騎士 (HJ文庫)

感想・レビュー
91

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
黒とかげ
新着
うーん。主人公が最強なのにすっきりしない。女を殴らないなんて古すぎないか? 気軽に俺つえええを楽しめないぞ。
0255文字
れつくん
新着
俺TUEEEE主人公から見つけてきたのですが、 今まで読んできた中でも五本の指に入るぐらい面白かったですね。 主人公の性格も良くて、俺TUEEEEハーレム系の中では珍しいのかな? さてさて、2巻目に行くとしますかね!
0255文字
はいういんど
新着
ファンタジーのバトル物 神話級に強い主人公がハーレム作る話かなぁ そりゃそこまで強かったらなんでもできらぁな テーマ通りの話だったけど、あんまり肌に合わないね
0255文字
紅羽
新着
本来は最強でありながら、強すぎる力故にその力を普段は封印し、学園では劣等生として過ごす主人公というと、何だかどこかで読んだ事があるような気もしますが、主人公が制約付きの無双な事や、王道な正義感に溢れている事から、あまり類似感はなかった。出会う女のコたちが皆主人公に落ちていくのは今後ハーレム展開になるのでしょうか。
0255文字
加賀ますず
新着
息をするだけで世界を壊す男。初手から圧倒的な強さを持つチート級の主人公が行く学園魔法バトルファンタジー。主人公が女性には絶対手を上げないという信条を掲げ、それがチート級の強さの縛りとして物語の成立を許しているという基本形が分かりやすく面白い。ただかなり設定が練りこんであるのか、それを説明することを重視し過ぎて展開が支離滅裂な印象を受けた。そして一つ一つの技名やセリフまわしなどを小洒落たモノにしようとして逆に滅茶苦茶寒くなってしまっていて、読んでいる側のこっちがとても恥ずかしい。
0255文字
ろびん
新着
女性との肉弾戦だけ弱いですって設定いります……?
0255文字
珈琲好き
新着
異能バトルに比べてキャラの会話が雑で幼稚に感じるが、読者層に合わせた結果なんだろうか。パロディなのかもしれないが設定が劣等生とか対魔導35とかみたいで、1巻だけなら特に見る所のない量産型ラノベ。
0255文字
エノキ
新着
ネタバレ女には絶対手を上げないチート主人公の無双物。男が相手であれば一撃で戦闘が終わるので爽快ではあるが、前述の縛りが鬱陶しく感じることもある。それでも基本スペックが図抜けている主人公なので、無双物としてはそれなりに楽しく読める。
0255文字
名無し
新着
対魔族用の魔法使いを育成する学園で序列一位を誇る才媛・久遠院雪羽は、圧倒的強さの『竜』を前に絶体絶命の危機に陥っていた。しかし颯爽と現れた見知らぬ男・麻上悠理が竜をたったの一撃で倒してしまう。悠理が学園の転入生と知った雪羽は彼の姿を追うが、そこで見たのは「D級」の烙印を押され、魔法の追試験で悪戦苦闘する悠理の姿だった。
0255文字
あさい
新着
制約有りの俺TUEEEEEEE。しかし主人公の性格が良いのと戦闘が本当に一撃無双で面白い。状態的には妹含めてすごくハーレムじみているのに主人公の性格が好みなおかげで読んでていいぞもっとやれとなる。舐めプって言い切っちゃうの好き。男女差別パンチとあとがきで言い切られているのも好感度上がる。ただ、この状態だと敵に女がいるとすぐボコられ過ぎてしまったりだとかいろいろ問題が起きるんじゃないかなーと不安になる。天才だけども努力系なヒロインが読んでて可愛いので今後の展開に期待。というかほんとハーレムの布陣だな。
0255文字
るーしぇ
新着
ネタバレ男にやられることはありえないので、敵ヒロインにやられた後に敵首魁を倒すループにならないかが懸念材料だな。雪羽は欲しいものは手に入る時に手に入れておいた方がいいと思うけどねぇ。
0255文字
策太郎
新着
25%OFFクーポン当たったので、購入してみました。 内容はよくある俺TUEEEなんですが、いろいろと制約がありきな感じなのでなんとなく中途半端な印象を受けました。
0255文字
sskitto0504
新着
ラノベ版ワンパンマンですね。言い回しの厨二感は作者らしくていいです。俺TUEEE系もここまで振り切った方が自分としては好みですね。
0255文字
空箱零士
新着
★★★☆ 少年漫画の主人公と俺TUEEE系の主人公の類似って結構言われるけどその二つはやっぱ別物で不用意に接近させると実に微妙なものが出来上がるよねって感じ。やりたいこと自体はそこまで悪くないけど、「俺TUEEE」メソッドで「少年漫画」の主人公的なことをやらせてしまったせいで説得力がガタ落ちしてしまっているんだよね。少年漫画の強さは「手段」だけど俺TUEEEの強さはそれ自体が「目的」で。言い換えれば俺TUEEEは少年漫画的な「手段」である必然性がなくなった「強さ」の快楽を享受する「目的」の純粋系なのよね。
空箱零士

「最強ってこういうことだろ?」っていうキャッチフレーズが象徴的だけど、要するに「最強」である「意味」を自己言及してしまってる作品でもあって、最強である主人公が「最強であるということ」というテーマを表現するための道具にされてしまっている状態にあるわけ。一言で言うなら、この物語が俺TUEEEを名乗るには「手段」的な「小賢しさ」が先行し過ぎてしまっているのですよ。俺TUEEEがやりたいのなら「最強であること」を言及しちゃいけない。そもそも俺TUEEEっていうのはそうした言及を放棄した立場なんだから。

05/05 17:54
0255文字
仄
新着
カラー挿絵1枚目から迸ってくる厨二臭。とりあえず厨二を詰め込み、テンプレ台詞網羅したって感じ。フェミっぷりが度を越してたのにはさすがにちょっと引きましたわ……。
0255文字
混沌
新着
ネタバレ俺TUEEEもの。魔法云々はもう突っ込んだら負けだと思う。しかも、悠理に対する相手(殴るやつは男に限る)は噛ませとしか思えなかった。
0255文字
セリカ
新着
ぼちぼち面白かった。まぁ強さに関しての話は勝てたからこそあの自論だとは思ったかな。
0255文字
こう
新着
ひねくれたお話ばかり書いている印象だったので、こういう割りとストレートな邪気眼ものは意外でした。うーん。ひねくれてたお話の方が好きかな。もちろん、ここから捻くれていく可能性もありますが。
0255文字
不以
新着
とにかく最強。まがうことなく最強。うん、清々しい。
0255文字
はつかねずみ
新着
超強くて、強すぎて困るから力を抑えてるけど世界最強だよ系主人公。 ここまで吹っ切れればもう何も言うことないわ的なレベルだし、割とわかり易くハーレム展開に持ち込んでるのでいっそすがすがしいほど。 一応いろいろと伏線も見えてるけど、そんなことどうでもいいからこのノリのまま突っ切ってくれれば何も文句がないくらい楽しい。 ただ、この設定だと敵がかなり絞られそうだなあ……。
0255文字
あぞ?
新着
本当はめちゃくちゃ強いけど強すぎるゆえに力を封じてる系の劣等生でした。ここまで強い主人公となると強い敵なんて出てこないじゃないか。師匠の教えより女は殴らないポリシーのためどんなことがあろうとも殴らない。女キャラで攻められたら負けちゃうってことなんだよね。なかなか面白い内容だし師匠が自分の弟子を殺さないといけないってところも良いしなんといってもラスボス臭のするやつをタイトル通り一撃無双だったわけだしめちゃくちゃだけど面白い。
0255文字
凪
新着
人からの布教品。私はこういう話好きだなぁ。主人公が強過ぎてインフレ起こしてる話。 最近は、理由なく強い主人公に反感を覚える人が多いけれども、ヒーロー像が昔と変わってしまったからだろうなぁと思ったり。 ちょっと発言がとある学園の無能力者(ダメ人間)ぽいけど、こういう立ち位置だとそうなるよなぁとは思える。 続巻があるようだし、買ってみよう。パワーインフレ万歳(*´・ω・`*)
0255文字
晦夢
新着
面白かった。最強モノ。世界から逸脱した強さを持つ悠理は、竜によってピンチに陥ってる学園最強の少女雪羽を圧倒的な強さで助ける。しかし悠理は学園で魔法をまともに扱えないD級の生徒だった。というまあ有りがちといえば有りがちな設定だが独特な雰囲気がある。シリーズ前提のためか伏線ぶん投げ感。あと盛り上がりにも今ひとつ欠ける。と言うか主人公が最強なのを印象づけるためなのか。だが確かな面白さ、最強モノとしては十分すぎるほど面白い。主人公の弱点が女を殴れず女のパンチはモロで受けてしまうとかなんて設定なんだw
0255文字
Junta
新着
とある理由で規格外な力を手に入れた主人公の話。弱点が明確で搦め手には非常に弱そうだが、この先どうなるか期待。
0255文字
しろ
新着
☆7 これぞ完全無欠の「俺つえー」ラノベ。主人公は最初から世界最強。人類が束になっても敵わない吸血鬼族と魔女族の親玉すらも倒してしまうレベル。この無双っぷりがもはやすがすがしい。とはいえ、その強さの秘密や危険性など、少し不穏なところもあり、ちゃんと物語を通しての筋もありそうなので読みごたえもあると思う。イラストが少し好みじゃないが、追っていきたいシリーズ。
0255文字
Sleipnirie
新着
とある理由で世界最強になってしまい、ほとんどどんな相手でも一発で勝てるようになった主人公が己の流儀を貫きながら、『強さ』とは何かを考える。 今回は序盤なのかキャラと世界と設定、どんな物語になるのかを解説しながら伏線をはりつつ進める。    とりあえず、呪文や技名がとても厨二っぽくていいと思います。
0255文字
NKKun
新着
★★★☆☆ 鬼畜美学を思い出すTUEEっぷり。いや大魔王バ●ン様かな?w 余りに強すぎるので戦闘はギャグ風。雪羽さんポンコツ菓子職人。 でもフェミニストは嫌いです。 まぁこの設定ないとまんまはぐれた勇者だけどさ(笑)
0255文字
もみっち☆
新着
なかなか笑わせてもらったけど、縛りはともかく弱点はなぁ……最強というファクターが一巻で歪んでるのはやや気になった
0255文字
レッツ拝読
新着
爽快なワンパンマンかと思いきや弱点がもどかしい。いわくありげな妹も気になる。
0255文字
人
新着
構成が割と自由な感じだったのは、シリーズ想定のためか、それとも単に異能バトルを書き慣れていないだけか。クライマックスにバトルらしいバトルが無いのは残念。序盤で、(それだけでカッコいい)竜を出し、序列一位の女騎士を助け、団長との会話で「魔女がヤバイ」と世界観の説明を行ったのはお見事。「人類の目下の敵・魔女=最強の主人公は手出しできない」という構造は素晴らしかったが、特に活かしきれずに一巻終了。『摩訶不思議』あたりから急に言葉遊びが増え、萩原子荻&零崎曲識の台詞を想起させるエピローグで西尾維新の血統を見た。
人

中盤あたりから「おお、こいつの無双っぷりをもっと見たいぞ!」となっていた不思議。意外と気持ちよかったのかも。

05/31 01:51
0255文字
帰化の隠された世界
新着
軽い、女お守りだけ、まあHJこんなものだ
0255文字
ささきち
新着
テンプレの俺TUEEEEEE物だけどこういう作品が大好きなのです、全てが主人公の噛ませになっているのがいいだよ!最強設定なのに敵といい勝負するような作品にはない無敵具合とか女性に弱いっていうテンプレらしい設定が俺の心を擽ります。2巻以降も最強でいてくれ間違っても敵側にインフレ起こさないでくれよ?戦闘が好きなのになんかハーレム物に進みそうで怖い、一途な主人公でいてくれると俺好みになってくれるんだけどどうなるかな。妹とか中二こじらせたガキや魔女の活躍が少なかったなぁ~特に2巻でガキがどうなったのか楽しみだわw
0255文字
mckenzie
新着
ネタバレこういう主人公無双ものは大好き。吸血鬼を倒した魔女の正体はもう少し先延ばしにするのかと思った。
0255文字
菊地
新着
相変わらず既存のライトノベルをメタった作品を書く作者さんだなぁ。この作者さんは本当にライトノベルを好きなんだなぁ、と思わせる。
0255文字
蛍(kei)
新着
友人に勧められて。発売前重版など話題性も有りと聞いてたものの某大型通販サイトではあまり評価が芳しくなかったので心配してたんですが・・・読んでみたら普通に面白かったです。グイグイ引き込まれました。 主人公は本当に桁外れの強さですね。ヒロインと思われるキャラ達も1巻で一通り出るんですがゴチャゴチャし過ぎずに読みやすかったです。あと男キャラ達もかっこよくて厨二要素も多くて楽しかった! シリーズ追いかけたいとは思いますがやはり気になるのは主人公の最強ぶりがやばいので今後の展開のふり幅がどうなっていくかですね。
0255文字
キラ
新着
強さと設定は好きだけど、弱点がわかりやすいのが残念。
0255文字
もやし
新着
主人公最強。いいね
0255文字
全91件中 1-40 件を表示
黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル! )1.受難の女騎士 (HJ文庫)評価67感想・レビュー91