読書メーター KADOKAWA Group

ホスピめし 2nd season(1) (ジュールコミックス)

感想・レビュー
21

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
祐樹一依
新着
【○+】4巻ではなく第2部の1巻。話は単話独立なのでどこからでもokです。第1部よりお話としてまとまっていて読みやすいぞ。
0255文字
三毛太郎
新着
無茶振りに応えるどころかその上をすっと出して来る調理スタッフがカッコいい。予算とか割と無視してる気もするけど。
0255文字
あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央·かくりよ·多聞くんと続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着
ネタバレ再読。病院の栄養士としての仕事内容。血糖値を下げるのもなかなか大変ですなぁ~(;´д`)
0255文字
skr-shower
新着
電書限定無料。こういう管理栄養士さんが居たら嬉しいけど、調理室は大変だろう。
0255文字
さわこ
新着
ネタバレ患者さんの状態に合わせて料理を作るって、とても大変なんだろうなあ…。そんな中、たった二人のために、ゴーヤやお祝いゼリーの特別メニューを作る調理師さんはすごい。ダイアモンド婚の夫婦の話が一番良かった。★★★★☆
0255文字
柴崎章翔
新着
「母ちゃんは元気じゃなきゃやだから」 「ずっと付き添えても心配働いてても心配母の想いはどこにいても同じだよね治るまで」 「最善の方法を考えましょう…もしそれが短い期間になってしまっても…」 「身体が味を覚えてるのね」
0255文字
いっしー
新着
前作3巻を読んで、いろいろと興味深かったので今作が出て嬉しい。栄養指導の場面から始まり、正に先日わたしも受けただけに身近に感じられたが、実際のところは、話を聞いて納得しても実行は難しいのよ〜。。。
0255文字
紫羊
新着
3巻で終わりかと名残惜しんでいたら、2nd seasonがありました。やった!仕事がら、患者が高齢者というお話が心に残ります。
0255文字
ユイ
新着
患者には言えてもいざ自分が実行しようと思ったらなかなか。その辺は誰であっても一緒ですか。
0255文字
うさぎ
新着
管理栄養士さんを主人公にしたマンガ食べることを通して見る人生模様みたいなものはなかなか興味深いですこういうのを見て、「ホントはこんなことがやりたいのに(現実は…)」とか思う現場の人もいる…かも知れない
0255文字
潮
新着
あたしもこんな栄養士さんになれたらなーって思います!私は今は特養の栄養士だけど、私にも何かできることあるかなって思えました!
0255文字
くま
新着
リーダー 未読
0255文字
fukura
新着
おすすめの本。一気読み
0255文字
ITAL
新着
管理栄養士ものって珍しいよね。
0255文字
みんにゃりん
新着
去年の今頃、給食業者の変更の見積を取ってたので、管理栄養士さんのアウェイな感じとかよーっく存じ上げております。年配の管理栄養士さんと絡まること多数ですが、若手の管理栄養士さんはお勉強ばかりで米もまともにとげない子ばかりだと嘆いてましたっけ。3話でゴーヤの調理をお願いしてるシーンを見て思い出しました。特別食って無数に種類があって、本当に大変だと思います。管理栄養士さんもだけど調理員さんたちもがんばれ!と思いながら2巻に進みます。
0255文字
きい
新着
病院の栄養士も大変だなあ。おじいちゃんとおばあちゃんの話がよかった。大変な仕事だけど人が喜ぶ顔がみれたら嬉しいしやりがいがあるのかなって思った!!(^_^)
0255文字
まりもん
新着
レンタル。病気の為に考える食事療法。なかなか簡単にはできないのが現実なのかも。
0255文字
弥太郎岩崎。
新着
良い話ですっごい勧められて読んだら出だしで吹いた(苦笑)、凄い教科書脳で突き進む主人公と現実のギャップは発生するんだけどつるりと水戸黄門的な展開で収まってまた読み手がこける感じ(^^;) 餅の絵として良い 学べる。
0255文字
りえぞお
新着
病院食は難しいんだよなあ
0255文字
kiwako
新着
体のためには痩せたほうがいいのでしょうが私には・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0255文字
全21件中 1-21 件を表示
ホスピめし 2nd season(1) (ジュールコミックス)評価51感想・レビュー21