読書メーター KADOKAWA Group

京都あるある

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
パピコ0826
新着
ネタバレ京都旅行中に読みました。リアルタイムであるあるを実感できて楽しかったです。もちろん天一ではこってり食べました。タクシーの運転手さんもオオサンショウウオは鴨川を遊泳していると言っていました。星のやは渡月橋から渡し船で行き来するって非日常感がすごっ!と思っていたら友人が予約してくれたお宿はロビーと宿泊棟をゴンドラで行き来していてビックリ!京ことばの「〇〇はる」の響きに憧れます♡
チロル

京都は近いので、よく遊びに行きます★ちなみに、リアルな わたしは「◯◯してはる」とか、よく使ってます♪「◯◯さんは、あそこに居(い)はるよ」とか…(^^)

05/10 06:57
パピコ0826

そうそう!それです!!素敵ですね〜✨チロルちゃん京都近いのですね♪羨ましいなあ💕

05/10 07:39
0255文字
空みる人
新着
ネタバレいつでも行けるいつかは行きたい名所「人が多いからかなん」東西線の車両はコンパクトで親近感あり。烏丸線より狭いです。京都情報は必ずチェック。ドラマのロケ地も確認します「またここ載ってはるわ。しばらく行かれへん」ドラマは「何で祇園から嵐山に飛ぶの」とツッコミをいれ楽しむ。バラ柄の紙袋は他のデパートへは持っていきまへん。私達の世代は高島屋の紙袋を持って大丸へ行くのは気がひけてちょっとドキドキしたものです。もちろん叱られるわけではないですよ。気ぃ遣いの京都人のマナーかな。この本まるごとあるあるでした。
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

京都あるある評価69感想・レビュー2