読書メーター KADOKAWA Group

蒼柩のラピスラズリ7 (MF文庫J)

感想・レビュー
26

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Ram.Type-0
新着
なんというかマルチエンディングゲーのバッドよりの個別キャラエンドみたいな終わり方・・・シュタゲの真ルート以外みたいな 全体の話としてはFateみたいなのをラブコメ要素増やしてやりたかったように感じた マルチエンディングの中にこれがあるなら良かったけど小説だから当然一つしかエンディングないのにこの終わり方は正直鬱ですね・・・
0255文字
真林
新着
完結。メインヒロインはラピスじゃなくて真由香だった。というかそれ以外がアリスを除いて事実上の退場というともすればバッドエンドにもなりかねない結末。もっともらしく主人公らがこの戦いで得たものが語られますが、ここまでの死人の連続に読者としては納得できない部分も多く。ラスボスの動機が白兎と同様ってのもあまり変わり映えしなかったので残念でした。
真林

テンプレートに沿ったバトル展開といい、仲間が次々死んでいくところといい、なんかこのシリーズ少年漫画のバトル物っぽいんですよね。私はその手の作品が苦手なので合わなかったというのもあります…『まよチキ!』は好きなんですけどねぇ

02/19 22:10
アツシ@疾風(仮)

僕もバトルやメインキャラの死は好きではないので,回避して正解だったかも…。僕も『まよチキ!』好きです!そのイメージがあっていつも作者買いするのですが,外れることも結構あるので,そろそろあさの先生の作者買いは止めた方がいいかもしれません…。

02/19 22:27
3件のコメントを全て見る
0255文字
南条なずな
新着
最終巻。1巻の時には微妙とか言ってた割に一気に読んじゃいました。想像してたハッピーエンドとは違ってましたけど、これはこれですっきり終わってよかったと思います。一つだけ疑問なのですが、《血核》はロストナンバーなのに、九十九の中には含まれてるんですか?てっきり《血核》含めて100個なのかと思ってたのですが。
0255文字
YO-HEY@紅蓮ロデオ
新着
なんか、無理矢理終わらせたな。下手にバトルやらない方がよい作者ってことが解りました。
0255文字
セリカ
新着
人死に過ぎ。
0255文字
マインドキャップ
新着
ネタバレ最悪な終わらせ方だった。 何でも願いが叶うんなら全員生き返らせろと。 結局、血の繋がったものと家族になっただけで、血の繋がってない者はみんな 排除された感じ。
マインドキャップ

個人的「このライトノベルがヤバイ!」の第6位にランクインしました。最初から最後まで読むのが苦痛な上に、あのラスト。納得のクソラノベです。

09/28 13:03
0255文字
のぼる
新着
因為這個月都在忙就活跟蘭斯的事,今天才讀完本月第一本輕小說(笑)或許是格鬥題材不好發揮,總覺得第7集有種草草收尾的感覺。嚴格來說,除了菊池老師的插圖依舊是本作亮點之外,文字部分我倒是只有草草翻閱。對我來說,我還是比較喜歡《まよチキ!》那樣的戀愛喜劇啊(笑)
0255文字
Kobayashi Fumikazu
新着
5巻あたりから再読しました。再読すると、展開のつながりがしっくりして、このまとめ方、納得です。
0255文字
菊地
新着
うーん、恋愛事も家族のことも遺産達の運命にも、全てに決着が付いてまとまった終わり方だったはずなのに、何とも釈然としない。あえてモヤモヤを形にするなら「結局この戦いって何のための戦いだったのか?誰が必要としていたものなのか?」という感じ。敵がコロコロ変わったこともそうなんだけど、割とその時の感情や状況や刹那な快楽に身を任せている敵キャラが多過ぎて小物に見えてしまったこと、「敵」が身内過ぎて結局は内輪の争いというレベルを脱却出来なかった。キャラやイラストは好きだったけど、褒め辛い作品でしたね。次回作に期待。
0255文字
水無月冬弥
新着
あさのハジメ先生の #ラノベ 完結。綺麗に終わったんだけど、なんか微妙というか、まゆっちだけ大勝利な話だった気が。いかんせん、メインではいとはいえ、バトルが微妙過ぎたなあ、
水無月冬弥

「綺麗」で「微妙」な現代異能バトルラノベ感想 - 現代異能バトル三昧! http://d.hatena.ne.jp/gensouyugi/20140919

09/19 06:56
0255文字
藤和田
新着
ネタバレ完結。ウンザリする程家族押ししてたのに、こんな結末でいいのか?そーですかウィッチクラフトよりも人間優先ですか…最後のオチも読めてたし、お姉ちゃんとかセツナとかは放置ですか。ハートレス使ってた梨央は生まれてきてもいいと思うんだがなぁ。
0255文字
DTiGeR
新着
ついに最終にたどった「蒼柩のラピスラズリ」です。なんかこぅ…微妙に間抜け感じを解くのができなかった作品ですが「家族」云々を抜ければ結構気に入ったキャラクタ設定でしたので満足!
0255文字
くろ
新着
完結。まゆっちの逆転大勝利は祝福するが、結局なにひとつ選択せず、決断せず、守ることすら出来なかった主人公にがっかり。ただ、与えられただけの幸せを彼はどう受け入れたのか? ヒロインにそこまで好かれたんだから主人公として最低限の仕事はしたともいえるが、やっぱり微妙。あと、このひと、バトルものは向いてないと思う。ラブコメが上手いかといわれれば、それも疑問だけど
0255文字
ふうら
新着
完結!ハッピーエンド期待してた分ちょっとがっかり感があるかな。まゆっちの勝利も意外だし、願いを叶える事も意外だった。家族のテーマ扱うとしてはラピスも七海も家族じゃなかったの、そこは止めないといけないでしょと思ってしまう。
0255文字
RVII
新着
完結。セツナの最後や魔女戦、ラストバトルなどの展開が陳腐なのでなんだかなぁって感じがして正直微妙。
0255文字
からから
新着
まあ、こうなるんだろうなぁとは思ってた。持って行き方が無理やりな感はあるけどね。そのせいでちょっとオチが弱くなっちゃった感じ。惜しい
0255文字
beal150
新着
なんでもかなうってとこから、全員ハッピーな風に行く可能性あったけどこれはこれでいいかな
0255文字
InfiniteLibri
新着
これにて完結。王道ではあるのだろうが、良い意味での裏切り=驚きがない。見えていた着地点に教科書通りに着地したと言うところか。毒もなく、及第点ではあるが、正直物足りない。病院の食事みたいなものか。名指しで読むタイトルとは言い難い。まよきちの方は割と読みがいがあったので期待していたのだが、編集が違う所為なのか、何となく手にとって読むものであってもそれ以上ではないと思う。次作は、多少毒があってももっと弾けたものを期待したい。万民向けすぎて、却っていつまでも後回しにされそうなシリーズだったと思う。
0255文字
Kobayashi Fumikazu
新着
愛読してきたこのシリーズもついに完結。全体ではまとめてきたと思いますし、それなりに面白かったです。(他の方のコメントにもありますが、ちょっと、アンバランスな点や、急に話が飛ぶとこがあり、そこらへんが、アレっと思いましたが)
0255文字
伏雛
新着
最終巻。一番まゆっちの見せ場が少なかったような気が……
0255文字
cointoss
新着
完結……ですか.結末ありきで作ったような感じがわかってしまう感じだったかなあ.人外キャラの使い方が今ひとつだった印象.
0255文字
藤崎
新着
バトル増量でクライマックスを彩る最終巻。そして「家族」を切り捨てられない主人公が、救う家族を選ばなければいけない。そんなお約束の二者択一。どんな終幕になるかと思ってましたが、概ね想定の範疇で、意外性には欠けていたのは確かですけど、ある程度ご都合展開でありつつ台無しレベルにまで何もかも解決するほどでもない、それなりにいいバランスだったと思います。そしてエピローグの「親父が作った借金」に「そういえばあったなぁそんな設定」とか思ってしまったのは秘密です(こら)。ともあれ、終わってみればいい着地点だったと思います
0255文字
凪
新着
最後の方になってやっと盛り上がり始める作品だった印象。前作のまよチキの方が総論として良作だった。 バトルシーンがあまり面白いとは感じられないのが残念。ラブコメ部分は面白い。
0255文字
全26件中 1-26 件を表示
蒼柩のラピスラズリ7 (MF文庫J)評価57感想・レビュー26