読書メーター KADOKAWA Group

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 6 (GA文庫)

感想・レビュー
332

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
アンコ釘
新着
アポロンの計略、圧倒的不利な戦力差。だとしてもっ!!再修行する一週間、仲間が増える一週間、戦術で覆せ。二兎を追う者は一兎をも得ずのことわざみたいなへスティアの決断、派閥とけじめをつける友のため展開がいいね!《人は隙を見つけると、動きが単純になることがある》《止めの一撃は、油断に最も近い》情景一途リアリスフレーゼ 剣姫の教えは脳裏に焼き付けろ。
0255文字
LABO
新着
ネタバレ最初にアニメでここの範囲見たときと、ソードオラトリアを読んでからだとやっぱりロキファミリアの面々に対する印象が変わる。特にこの巻、ベートのかっこよさやばい。ティオナもティオネもそれぞれの良さを見せて、何より初めてちゃんとメインヒロインするアイズ。 あとベルのLv1の最終ステータスにヘルメスと一緒に引きました。巻末のLv2のステータス見てさらに引きました。戦争遊戯前でこれってことだよね??? そしてアポロンはアニメの方がキモかった。なんだろうね、アレ。あのキモさ。
0255文字
和尚
新着
いちゃもんからの団体戦、爽快で今巻も面白かったです! ヘスティアはそう言えばギリシャ神話の暖炉の女神さまなのですね。さて7巻に進みます。
0255文字
アゲアゲハ
新着
ネタバレ読後感は6巻もサイコーでしたー!アポロンファミリアとのウォーゲームのはなし!挿絵もサイコーでした!レベルが違う格上なのに圧倒的な戦力差があるのに勝っちゃうところがすごいよベル君!ステータスの貯金も溜まりすぎだよって思った リリの作戦凶悪すぎる!かわいそう!ヴェルフの魔剣はチート!アポロンさまキモいのに慕われてるのね
0255文字
t_hirosaki(t_hirosaki)
新着
ウワー面白かった リリちゃんが活躍する話は今のとこ外れがない
0255文字
果糖グミ
新着
☆☆☆☆☆
0255文字
今ちゃん
新着
ネタバレみんながベルを守るために戦っているのがカッコ良すぎました。たとえばリューの「生憎、一族の怨讐より私には大切なものがある。友人を助けることが恥と言うのなら、いくらでも甘んじましょう」とかリリがソーマに直談判しているところです
0255文字
たこ
新着
ネタバレヘスティア・ファミリアvsアポロン・ファミリアの戦争遊戯【ウォーゲーム】。そこにリリが所属するソーマ・ファミリアも介入。ホームは襲撃を受け崩壊、リリが連れ去られてしまう。戦争遊戯にはリリの力が必要なため、救出作戦を発動し、無事成功した!再びアイズに師事して修行する傍で、ヴェルフ、ミコトも移籍し、リューさんの助力も得て戦争遊戯開幕!内部からの撹乱もあり、速攻で勝利!やはりこのシリーズの登場人物たちはみんないい感じ。今回はリリが特に頑張りました。
0255文字
あずみな
新着
ずっとアツすぎる
0255文字
凛音
新着
Kindle版
0255文字
卯月
新着
ネタバレDMMブックスにて。アポロンの気持ち悪さがやばかったなぁ……変態の神……。ソーマファミリアの主神ソーマ、今までダメな神だと思ってたけど、彼にもそれなりの理由があったんだな。リリと最後に関係が改善されて感動したし、その後のソーマにもリリが影響を与えたっぽい描写があって凄いなって。やっぱ必死に何かを訴える人の姿は心を動かすんだな。
0255文字
微塵子大魔王
新着
ネタバレリリ、ヴェルフ、命の改宗。ソーマの気づきとリリの覚悟。ベルがまたアイズに鍛えてもらう。戦争遊戯の前から楽しませてもらいました。作戦もよく練られてましたがリューさんが強すぎますね。ベルもレベル差があるのにステータスで押し切っててすごい。アポロンとは因縁が付き纏いそうと思ったのですが財産没収&追放したのでスッキリ解決といった感じですかね。ヘスティアファミリアも成長した事ですし恐怖と絶望の応酬、一つクリアしたらまたーつ二つと迫る死。ギリギリで戦う、ダンジョンならではの熱さが見たいです。
0255文字
Y
新着
今後もアポロン神出てくるのかなーと思っていたらあっさり退場したことには驚いたよ
0255文字
ロバくん
新着
これまでのこのシリーズの最高傑作では。ついに明らかになった物語りの核となる部分、恐らくベルくんたちの目的となるであろう重要な情報が。次にベルくんとアイズさんの微笑ましいダンス。そしてヘスティアの欲望で?今までベルくんと二人きりだったファミリアに加入者が。最後には大きな人数差で挑むウォーゲームで興奮。それらに並行して展開するリリとファミリアの関係。面白い一冊でした。これから新たな仲間と共に展開される物語にさらなる期待。
0255文字
Comit
新着
購入本~死闘の末、フロアボスの討伐を果たしたベル一行。その活躍を耳にした他のファミリアの陰謀が、ベル達を襲う。謀略により開催されることになったファミリア同士の決闘、“戦争遊戯”、絶体絶命の危機に共に戦ってきた仲間が立ち上がる~ベル自身の成長もさることながら、ファミリアが成長したことが本当に嬉しい。ダンジョン攻略を進める上で、ファミリアの成長は必要不可欠。次巻以降が楽しみ✨
0255文字
jabrafcu
新着
ネタバレベルを己がものとせんと企むアポロンのファミリアと抗争,ウォーゲームをする回(ここからアニメ第2期に相当)。ソーマファミリアも絡んでおり,リリの決着がついにここでついたのだった。リリといえば対人戦における戦略眼とスキルのアドバンテージという強みも光っていた。ウォーゲームのルールで他派閥からの助っ人が実質禁じられたことから移籍して参戦してくれるものが何名か。ヘスティアファミリアの本格的な始動の回ともなったわけよね。
0255文字
yuhta
新着
再読
0255文字
シャトーブリアン
新着
★★★★☆ ファミリア最大の危機?戦争遊戯開幕! ミノタウルス戦以外だとなかなかこの作品にハマれなかった自分も5巻の階層主戦からかなり評価が上がってきました(遅い) よくよく考えれば、ヘスティアとベル以外のメンバーはファミリアの一員じゃなかったな……ベルとヘスティアの危機にそれぞれのメンバーが道を選び戦争遊戯に挑む! 圧倒的に戦力を挑むのは王道的な激アツな展開!リューさん強すぎカッコイイ惚れる(ゴホン)ボロボロになりながらギリギリの戦いをする主人公ってやっぱりカッコイイですね!次巻から新たな門出と
シャトーブリアン

いったところでしょうか。7巻が楽しみです!

03/25 21:20
0255文字
らすかる
新着
ネタバレ★★★★(8/10)再読……のはずなんだけど全然内容覚えてなかった 笑 今回はアポロンとヘスティアのファミリアでウォーゲームをするお話。今巻はベルがこれまで培ってきた経験と仲間達の集大成みたいな話だったね〜。対人のチーム戦ということもあって、これまでにはない面白さがあった! しかしその中でもこの作品の良さである王道と熱さもしっかりと感じられて、とても楽しい1冊になってました。 しかしヴェルフの魔剣があれほどのものとは…。リューさん×魔剣のコンビネーションはちょっと強すぎたw
0255文字
ミヤト
新着
アニメ視聴済。ウォーゲームとあって、これまでに出会った仲間が大活躍する展開には心躍った。ようやくベルたちも存在が大きくなってきた。
0255文字
サタイン
新着
ベル君ついに開発されてしまうのか!? と、いう事で男神から狙われてしまったベル君を守る為に攻城戦をすることになったヘスティアファミリー。かつて共に戦った仲間がみんなギルドに加入。圧倒的不利を覆してタイマンまで持っていたチームの努力ももちろんるけど、ベル君の努力が実を結んで良かった
0255文字
仮ルシファー
新着
3回目
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
アポロンに尻を狙われたベルは、下手な因縁を付けられてアポロン・ファミリアと戦争になってしまった。解決策は戦争遊戯。決め方は神会でのくじ引きで攻城戦と決まる。そしてアポロン・ファミリアに協力する事になったソーマ・ファミリアはリリを回収して彼女を監禁してしまう。彼女を救出するために弱小ファミリア連合でソーマファミリアに突入してリリを解放しようとしたら、リリがソーマの神酒の誘惑に打ち勝って、リリはソーマから改宗を承諾してもう。そして、ヴォルフもへファイストにお別れを言ってヘスティア・ファミリアに加入。リューも。
0255文字
nemuo
新着
ベルを狙うアポロンと”戦争遊戯”をすることになったヘスティア。街中で数にものを言わせて襲ってくるなんて結構ひどい。しかしアポロンどっちもいける人(神)なんだね。攻城戦という圧倒的不利な状況のもと、一人、また一人とヘスティア・ファミリアに加わってくる展開が熱い。戦い自体はそこまで苦戦もせずどちらかというと戦略勝ちのような感じ。一気にメンバーが増えてこれからの展開も楽しみ。
0255文字
Snow
新着
ファミリアの人数が増えてきて。いろいろな神が出てきて。どんどん広がっていく展開。次巻でLv.3かな?
0255文字
リュ
新着
因果応報的なものがこの作品にはあると思っているが、にしても悪役の悪意の方が酷すぎて因果応報が足りんぜ。
0255文字
シン
新着
アポロンファミリアとの戦争遊戯。 恩人のため、友のため、仲間のため 各々が想いをもって集結するシーンに胸が熱くなりました。 誰か1人でも欠けていたら,成り立たない戦いだったからこそ,キャラ全員が輝いていました。ベルの人望の厚さを改めて感じました。この下剋上展開は本当に熱くなります。7巻も楽しみです!
0255文字
えいとん
新着
ネタバレ2022年度4冊目。これまでファミリアを超えた連携をしていた仲間が真の家族になる展開に胸が熱くなりました。作者の方の話の展開が巧みで乗せられてるなあと思いつつも楽しんでしまう。リリが必要とされるだけでなく役に立ちたいと思えるようになった成長が見られてよかったです
0255文字
☆彗星☆
新着
ネタバレ仲間が増えていく過程、神々の絡みなど流石に上手い。色々と楽しめましたものの、ただ急なウォーゲームを申し込まれたとはいえ、今までの死線を超える熱い冒険は何だったのか?仮に一度だけならまだしも、これからピンチになったら毎回アイズに修行して貰うつもりなのか。ベルのこの言葉はどこに。「アイズヴァレンシュタインに、もう助けられるわけにはいかないんだっ!」助けられると修行してもらうの意味は違ブログにてhttps://sui-sei.net/ダンまち-6-ga文庫-大森藤ノ/
0255文字
fap
新着
このためだったのか。呪縛からの解放、燎原の火、本能に抗う感情、その他もろもろ。 英雄に憧れる主人公が、自分以外を成長させる話。 タイトルコールきましたよ。 黒い柵は消えたけれど、桃色な柵は継続中。 ところで雷魔法は勇者属性だと思うがどうか。
0255文字
R.SADA
新着
ネタバレアポロンに狙われたベルを守るためにリリ、ヴェルフ、命が加入するというワクワクな展開でした。戦争遊戯でリューさんと命が敵を引きつけるシーンが特に好きでした。新たなホームや莫大な資金を手に入れたのでこの先の動きが楽しみです。
0255文字
いきもの
新着
ネタバレ神ってほんとろくでもないなー!! 神サイドやっぱイライラしちゃう。でも人間サイドはめっちゃ良かった!仲間が駆けつけてくれるの熱いなー!リリもやっと解放されて良かった。主神ともファミリアとも良好な命がメンバーに入ったのはちょっと意外。でもこれでレベル2メンバー増えたし、戦闘がだいぶ安定しそう。次のダンジョン探索が楽しみ。
いきもの

カサンドラとかダフネとか、ヒュアキントスの円盤とか、今回は元ネタ知ってるキャラが多くてそっちも楽しかった。カサンドラはどこの世界でも幸せにならないな……。

05/17 18:47
0255文字
ツバサ
新着
再読。ベルが変態アポロンに迫られて、ファミリア同士の対決まで持っていかれることになり、ピンチに。緊急事態のヘスティアファミリアに次々と仲間が加わっていきジャイアントキリングするのは熱いです。ベルだけでなく周りも奮闘していたので今までと違う盛り上がりでした。ブログにて→ https://wing31.hatenadiary.jp/entry/2021/04/19/120000
0255文字
アバリュ
新着
ネタバレアイズさんとベルが一緒に踊るシーン良かった!アポロンファミリアのやり方はムカついたけどこの出来事でベルは大きく成長できたんじゃないかと思う。相変わらずステイタスがバグってるけどw
0255文字
りちゃ
新着
シリーズ6作目。めちゃくちゃ面白い。アポロンに仕掛けられた「戦争遊戯」。圧倒的な不利なヘスティア・ファミリア。そんなヘスティア・ファミリアのため、ベルのために集まる団員。念願叶ったリリの移籍。何といっても、悪が滅びる様は気持ちがいい。あー、楽しかった。
0255文字
八岐
新着
★★★★ 片付けしていたらようやく本を発掘できたので、読めた! こうしてみるとアポロンのやり口は酷いなあ。オラリオでは大規模ファミリアからの少数ファミリアへのハラスメントへの防止策なんて全然なくてやりたい放題なんだろうな、これ。皆がベルのためにヘスティア・ファミリアに加わり結集するシーンは、やっぱり熱いなあ
0255文字
土屋智一
新着
ネタバレアニメで言うとここから第2期。ダンジョンファンタジーなのに一度もダンジョンに向かわない第6巻。急成長・大驀進中のベル・クラネルに対するやっかみは5巻でもうやってるし、ファミリア同士の戦いといっても、アポロン・ファミリアではちょうど手ごろな咬ませ犬という感じ。とはいえ、リリがソーマ・ファミリアからようやく正式に脱退でき、ヴェルフやミコトと一緒にヘスティアの眷属になったのは本当によかった。ついでにアポロンの大邸宅もいただいちゃいましたし零細ファミリアからオラリオ中の注目を集める実力派ファミリアへ。
土屋智一

「これはベル君、Lv.2になった際に相当な潜在値(ちょきん)があったみたいだね?Lv.1の時点で、【ステイタス】の最高値(アビリティ)はどれくらいだったんだい?」さすがヘルメス、お目が高い。ヘスティアはミノタウロス戦後の最終更新値を告げる。「『敏捷』以外、SS」、、、ハハ、冗談だろ?って、まじかー。貯金ためすぎ。

12/20 16:36
0255文字
眠る山猫屋
新着
名実共に仲間たちがファミリアに結集する第六巻。ベルの力になる為にひとりまたひとりと加わる様は、やっぱり熱い。然り気無く活躍してたナァーザちゃんや、前巻仇役から改心したモルドさんなんかも良い味だしていた。攻城戦も緻密に役割分担が計算されていて(各々の魅せ場があって)読み応え充分。胡座をかいていたアポロン、残念な神さまでした。
0255文字
こげぱん
新着
仲間の絆が熱いですね。ダンまちの醍醐味ですね。 ダンスシーンも初々しく良かった。
0255文字
ひぬ
新着
ネタバレ16巻発売に向けてシリーズ再読。ダンジョンファンタジーと銘打っているダンまちシリーズですが、今巻はダンジョン外の出来事で構成されていました。アポロンファミリアとのウォーゲームへの積み立て、そして戦闘。舞踏会でアイズとベルのダンスが初々しくてかわいかったです。ヘスティアファミリアのもとに続々と仲間が集まり、策略と努力により勝利するベル達。戦闘シーンがひたすらにアツかったです。リリが無事ソーマファミリアを脱退できて良かったです。
0255文字
全332件中 1-40 件を表示
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 6 (GA文庫)評価32感想・レビュー332