読書メーター KADOKAWA Group

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (7) (MFブックス)

感想・レビュー
169

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ノート
新着
ネタバレ電子書籍。WEB版からの再読。この話は確かWEBではなかった思うが。もしかしたらノスタルジアに染まってないためか、7は他の巻より弱かったと思う。と、言いながら、壮大な物語は今回のような幕間も必要だと思う。
0255文字
DaPanda
新着
オーディブル
0255文字
☔(sub)
新着
ネタバレエリスED→サラED→ゾルダートと仲良くなって次魔法大学か 初恋で相手とコミュニケーションとれないまま発生する心因性のEDってつらいからね。これはルーデウスに同情するよやっぱり。ここでもアニメでは語られなかったサラまわりの話で関係性自体に嘘はなかったという補足があるので、サラというヒロインも存在したのかもしれないという遊びが生まれている。ルーデウスは基本的に自分のことを低く見積もりすぎている。それがエリスが離れていった原因であるし、他者から見たルーデウス・グレイラッド像を読めていないことにつながっている。
0255文字
☺︎
新着
audible 聴き放題
0255文字
Comit
新着
ネタバレ購入本~34歳ニート、事故死した後に異世界転生し、一からやり直す物語【青少年期 中堅冒険者編】エリスとの別れの傷は癒えずとも、ルディは前に進もうとする。残るは行方不明者は母ゼニス、彼女を探すため、中央大陸北部を目指す道中、Bクラスパーティ「カウンターアロー」Sクラスパーティ「ステップトリーダー」と関わりを持つ事になる。自分の名を広める事で母に繋がるように活動して2年、ルーデウス15歳。心の傷はまだまだ癒えてないね💦~番外編、ラノア魔法大学の仔細が描かれていてよかった。原作の強み✨
0255文字
rion
新着
ネタバレ小説家になろうで描かれなかったオリジナルストーリー。エリスの件でどん底なルーデウスの北方大地での活躍と出会いと別れの話。母を探して1人彷徨う中、新しい街で良い出会いに恵まれ前向きになるところは良かった。だが新ヒロインと思われたサラの扱いが気の毒でならない。ルーデウスの心の傷を癒せなかったことで互いに傷つき、あんな別れ方ではあまりに報われない。
0255文字
Druadan
新着
★★★★★★★★ - 優れている
0255文字
ナオフミ
新着
この主人公を見ていると物凄い力があっても、それだけで解決できることなんてたかがしれているなと感じました。自分の体調や精神的な問題にも気づかずに周りが助けてくれて、なんとか一歩は踏み出せなかったが別の方向に視点を向けることができている。しかし、年齢を考え前世での経験がある主人公は普通の子供よりも少し考えすぎて、空回ってしまうのもムリはないのかとも思います。彼のいく先で幸福があることを願いこれからも読み進めます。
0255文字
コウサク
新着
ネタバレこの巻はweb版には一切無かったオリジナル展開となっている。エリスにふられた(と思っている)傷心のルーデウスが他の街で家族を捜索するなかEDになっていたことに絶望して他の街へ移動する話となっているのだが…、いやー、この巻は絶望的な話だなって。なぜこれを追加したのかと思ったのだが、色街の情景やシステムがやたらと細かくて取材にいったんかなと思う程。ある意味本編ではない番外編といってもいい、男が読むといたたまれない気持ちになる可能性もある。読まなくても全然話は次巻に通じているので飛ばしてもいいかもしれない巻。
0255文字
ちびbookworm
新着
ネタバレ★5.「青少年期 中堅冒険者編」〜「失意の魔術師」編。全体のストーリーの中でも結構好きな巻の一つです。◆エリスとの突然の別れから放心・傷心状態のルーデウスは、北方大地、魔法三大国へ放浪する。ここでカウンターアローというパーティと行動を共にする。腐り気味だった主人公もまた人に助けられて、”気づき”を得て、人間的に成長していく。みんなとても気持ちのいいやつ。◆最初は嫌でしたが、ゾルダートもめちゃ2イイヤツ。大量のクマやはぐれ竜など戦闘シーン多めで、この巻単体でも冒険ファンタジーとして成立する満足な内容です。
ちびbookworm

◆番外編で、アスラ王国組のアリエルたちがラノア魔法大学でバンチョーだった、リニア、プルセナに勝って上位になる場面が描かれていた(アニメではない)。

07/20 22:37
0255文字
卯月
新着
ネタバレブックウォーカーにて。ここのルーデウスが不能を自覚していなかったこそ起こった事件は本当に切ないなと思うんだけど……いつか二人が出会う日があるんだろうか……。そう都合よくは行かないか……。
0255文字
塩味
新着
ネタバレ前巻に続きリアルタイムでアニメを見てからの読了。傷心のルディがなんとか生活を送るも、また挫折する話。というかサラとの出会いから別れの話と言っていいかも。このシリーズのヒロインほんと可愛いけど、このサラも例に漏れず1巻でお別れなのが惜しいと思う程可愛い。出会うタイミングが違えば…あの夜の前にルディがちゃんと話していれば… アニメでは見られなかったサラ目線でちょっと救いがあって良かった。 番外編はずっとアリエル王女とフィッツ編やってるね。もうすぐ合流か…
0255文字
Natsuyoshi
新着
ネタバレ読み切った。思ったより無職転生のアニメの方はダメだ。サラとルーデウスの関係と二人の成長はめっちゃ面白かった。サラちゃんは本当にいい子で、一番好きなキャラクターかもしれない。複雑な事情や先入観、純粋な初恋、そして最悪のタイミング——人生にはそういうこともあると、作者は信じられるほど上手く伝えてきた。天才過ぎると思いつつ、ルーディがまた一歩を踏み出した。サラちゃんの視点を通して泣いたよ。。。アニメでサラちゃんのことを誤解しやすいので、これを読んだら彼女のことをもっと理解できると思う。ぜひ読んでください。
0255文字
白雲
新着
ネタバレこの一番沈んでる時の話は、どうにもならない勘違いからくるものであれ、キツかった。サラの存在は渡りに船だが、それすらどうにもならないと。 ここからラノアでの盤石な形ができるまで、というのは、少年期〜青年期の間で、経験を積みながらも苦しんでる時期なんですよね。ちゃんと裏も書いてサラサイドもまとめて、次へとなる形は良い。大学でのアリエルの番外編も良い。 全部がその先の物語に結びつく伏線になっていて、本当にここの流れは凄い。
0255文字
イツキ
新着
エリスとの別れを思いの外引きずっているルーデウス。名前は売れていきますがメンタル面は良くない方向に、かなり拗らせた感じになってしまいましたがアスラ王国の面々と合流しそうなのでここから良い方向にいくことを期待です。
0255文字
EdwardUS
新着
再読
0255文字
fujikura kazushi
新着
「何怒ってんだよ、いつも喧嘩売ってきやがって……これが望みだったんだろうが!」(略)「ヘラヘラしてて何がおかしいんだよ」(略)「お前みたいに、他人をけなして馬鹿にして、自分の成果を自慢して、そんで恨まれて、嫉妬して、嫌われて、皆が離れていって、それでも同じ態度でいられるなら、俺だってそうしてる!」「嫌われたくねぇんだよ! 嫌われないために笑ってるんだよ! それの何が気にくわねえんだよ!」「なんでいなくなるんだよ! 居てくれよ! 嘘でもいいから笑ってくれよ! あんなやり方されると辛いんだよ!」「もういい、
fujikura kazushi

ダメだ。俺はもう、終わりだ……」「大体なんなんだよお前、何も知らねぇくせに、いつも突っかかってきやがって。何が一人前面だよ、何が中途半端だよ、辛い時に逃げちゃ悪いのかよ……」「ちくしょう、掛かってこいよ。殴れよ、好きなだけよ。それで、床に倒れた俺を見下ろして笑えよ! どうせお前の方が強いんだろうが……」(p218~219)

06/07 21:13
0255文字
nemuo
新着
エリスとの別れにより一人になったルディの新章の始まり。心の傷はいえないままのルディの前に新たな少女が現れる。二人の誤解による別れは可哀そうではあるが、これでようやく次の展開に。必要な回り道というか冷却期間だったのだろうが、ちょっとこの部分は端折ってもらっても良かったな。次からはついにシルフィ(?)との話にもつながりそうなので楽しみだ。
0255文字
バレリア
新着
4日で読む目標にだんだん近づいてきてる。今回は5日かかっちゃったけど、だんだん進んでるね!
0255文字
tomo
新着
凄い
0255文字
sakopy
新着
ネタバレ私ですか? どうと言われても、ただ力及ばず申し訳ないとしか 他のお客様と比べることは、その ルーデウス様は、その、女性を恐れているように見えました。 私と話す時も、 見る時も、 触る時もおっかなびっくりで もしかすると ルーデウス様が恐れないで済むような 絶対に嫌われないと 思えるような相手がいれば、あるいは
0255文字
kam
新着
面白かった。サラ……
0255文字
たつや
新着
あれぇアニメと違って ポケットにしまい込んでたのは、 エリスの髪の毛ではなくて、 ロキシーの御神体なんだ。 なんで変わったんかな? 「無職転生7 異世界行ったら本気だす」からのフレーズです。 「人間は対話だ。話をしなければ、互いのことはわからないのだ。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30477488/
0255文字
蕭白
新着
順番に借りることができなかったのは残念でしたが、アニメの続きが読みたくて手を出してしまいました。新章の序章としては悪くなく、早く続きが読みたいと思いました。
0255文字
せ〜ちゃん
新着
ネタバレ★★★★ [青少年期 中堅冒険者編] 行方不明の母親を探す為に冒険者として移動を重ねるルーデウスだが、エリスに去られたことでかなり傷ついている姿がなかなか辛い。 それでも本気で生きる事を思い出し、新たな恋をしようとしたり、足掻いてはいる。 自分的にはED発覚は良かったんだけど♡ これ以上その都度その都度女増やすなと思わないでもない。 (自分、この時点ではシルフィ推しなので♪) 冒険者・泥沼のルーデウスとして名が売れ始めたけれど、何でルーデウスってこんなに自己評価低いんだろうね?
0255文字
しゅり
新着
失うのが怖いなら得ようとしなければ良いのに,別に道は前以外にもあるのだから...と思いました。まあたぶん,逃げ道を考えられないぐらい追い詰められているんでしょうけど。周りに相談したおかげで,自殺が未遂になるのは夢があっていいなと思いました。やっぱ現代日本と違って,人と触れ合わなきゃ生きていけない環境,本当の意味で孤独になりにくい世界だからだろうなと思いました。日本だったら普通に死んでいくんだろうな,そう”普通”に...。今回も面白かったです。
0255文字
Hirocky803
新着
ネタバレアニメ2期からの話し。ラノア魔法大学入学前までのお話し。ここまでの話は個人的に、スッキリしないモヤモヤがあって、あたり好きではなかった。と言うか、悲しい話だと思う。サラとは徐々に仲良くなり、ああいう結果になってしまい、タイミングも悪く喧嘩別れになってしまう。 しかし小説では、最後にサラ視点での話も加わっており、少し後味の悪さも薄れた事が救いだったかな。サラのルーデウスへの誤解は解けたが、彼女もまた傷ついた。ルーデウスはと言うと、ここでもラノベ主人公体質を発揮してそれに気づく事はなかったのだけれど。悲しい。
0255文字
乾圭
新着
ネタバレサラの視点で見ると本当にルーデウスの事情に振り回されているのよね。大人たちはそれを飲み込んでなお接する経験値があったけど、彼女には少々酷な話。出立の前日をルーデウスのために使ってくれたゾルダートほんとすき。番外編の最初は『マリみて』パロだったりする。
0255文字
まるとも
新着
再読了
0255文字
和
新着
アニメがおもしろくてコミックを読み、コミックも内容が良かったので原作小説も読むことにしました。アリエル様とフィッツたちがどういった経緯で生徒会長と役員になったのかを知られました。おもしろかったので続編も読み進めます。
0255文字
ねこすけ
新着
audibleで視聴。ちょうど今放送されてるアニメの内容ですね。アニメと並行しながら原作を読むと違いがわかりやすかった。大筋は一緒だけど細かな部分が異なるってこういうことか…!となった。アニメ版は買い物中の会話が省略されてましたが原作にはありました。原作は直接的な言い回しが多い印象。言葉足らずですれ違うのはやっぱつらい。鬱表現はアニメの方がキツく感じた。
0255文字
フラン
新着
心と身体の病。正直、そんなに重い話になるとは…これはすごい小説だなと改めておもいました。エリーゼを指名した理由は、やっぱ引きずってるじゃん。 ゾルダート、お前いいやつだったんだな。
0255文字
でーたべーす
新着
ネタバレ変にハーレムに行かない理由が作られて、この展開好み
0255文字
ひぃす
新着
ネタバレWeb版・アニメ未見。センチメンタルジャーニー回。なんかこう色々刺さることが多くて、つらかったなぁ。エリスとの別離で、傷心状態ながらも、ゼニスを探すため北方大地で冒険者を。そこで縁を結んだサラと仲良くなり、関係を結ぼうとしたときに勃たないことに気付く…。ルーデウスは自己評価が低くて、その自己評価を下支えしてくれてたのがエリスだったから、捨てられたら(ルーデウス視点)そりゃトラウマになる。そこからルーデウスが逃げるのは仕方ないとこではあるんだけど、なんだかんだサラが一番かわいそうよね…。
0255文字
まるまるて
新着
web版既読です。web版での謎の空白期間の話が分かって良かったし、面白かったです。 学園編では病気についてかなり気に病んでいたので、なぜそこまで病んでいたのか理解できました。 冒険者の人達は皆人間味のある良いキャラをしていて好きです。
0255文字
こらぴし
新着
青年期の始まり。傷心旅行と言えば「北へ」。ひゅ~るり~。少しずつだけど元気を取り戻せ。
0255文字
希マサキ
新着
今回はちょっと暗い盛り上がらない回だった。 それもルーデウスはあの件の後で傷心モード。語り手が沈んでいるんだから仕方ないか。 新たな出会いとか色々あったけど息子が引きこもりになったのがこの巻で一番重要な事とか扱いが可哀想なプチヒロインだった。 次回からは学園編で大きな転換点にもなる章なので期待!
0255文字
オリバ
新着
ネタバレ変だね。ルーデウスがそんなにおちこんで。まさに子供みたいででも確かに精神年齢は四十歳以上。また新しい女”サラ”。共に冒険をやったり好感を上げたり。ゆっくり恋を持て始める。そしてデートの後一晩ともに過ごしたいだがルーデウスの息子が立たない。不幸でした。その機会に色々あった。結局その所を去った。また新しい生き方。Sランク冒険者ともに。番外編で結構ワクワクなこと。また次の編は楽しみ。
0255文字
ねむい
新着
ネタバレやるせない。ルーデウスも、サラも責める気力が残ってない。ひどいよ、そんなの。悩むばっかで何も解決しないからさっそく次巻読もう。
0255文字
全169件中 1-40 件を表示
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (7) (MFブックス)評価36感想・レビュー169