【本、音楽、アウトドア、漫画、映画好き】です(^^)
・毎年「100冊」以上読書。記録はリスト化。
・週2冊、「月8冊」が目標。(8冊×12ヶ月→96+4=100)
【分野】
・小説(日本、海外)、歴史小説、ノンフィク、自己啓発、経営者自伝など
・ビジネス書、経営学、経済学、投資、健康、歴史など勉強したい。
・「成長のための本(自己投資)」と「好きな本を好きなだけ読む」バランスよく読みたい(「戦略読書」)
【本について】
・関心の円は広く、時々気になったテーマがあれば、数冊まとめて読みます。
・本選びは、いろいろ吟味します(作家・著者略歴・出版社・訳等)。
・常に「新たな座右の書」を求めて読書しています。
・人生で「繰り返し読むべき本」はいったいどれだけあるのか?そうした「数冊の本」に出会うため、私は「多読の旅」を続けます。
【★評価】:5段階。4~5は再読価値ありレベルです。
(極力、客観的な評価目指す。時々主観。)
いいね・コメント・お気に入り大歓迎です(^^)
いろいろ教えて頂けると助かります。
私もオススメ等あれば、ご紹介させて頂きます。
よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます