形式:文庫
出版社:KADOKAWA/中経出版
形式:Kindle版
出版社:KADOKAWA
個人的な感想としては、読書力は「自分のレベルより一レベル上の本」を読まないと鍛えられないと思う。「自分に合ったレベルの本」(スッキリ納得できる本)ばかり読んでたらネトウヨ的なバカになると思います。
「面倒なことをやるからこそ記憶に残る。故に手書きメモを取る」「ICレコーダーに自分の声で録音し聴く事で丸暗記する」「本のポイントを5つ取り出す」「読書の根気を養う為に血流アップで頭をフル回転させるために歩く。特に第2の心臓ふくらはぎを鍛える」「同じジャンルの本を3冊ほど読む」「タイムリミット設ける為に出社までの30分等を活用する」「購入3ヶ月で読まない本は売る」
ヨハネスさん こんにちは? 概要がないと、内容を思い出せなくて。けど、どう思ったかを意識して読まないと記憶に残らないように思います。日記も、単なる行動記録だけだと読み返しても面白くないですね〜
まったく、同感です!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます