青さんは、最近読書メーターに登録なされたようなのでわかりにくかったのかもしれませんが、右上にある 緑に白抜きの+ をクリックすると、本の登録ができるようになっていますよ。これだと画像も自分で登録できるようになっています。
シリーズもので一部のみしかヒットしないのは悲しいです。
ISBN/ISSNも便利ですが、やはりそれ以前の作品も登録したいので、手入力があると嬉しいです。
因みに『世界の名作図書館<1> 世界の神話・世界の民話』はありませんでした。
飛び飛びでシリーズのいくつかは検索されるのに…orz
データの出典がAmazonなためかAmazonにない本が登録できません。
ユーザーがAmazonにない本のデータを追加するような仕様にはできないのでしょうか?
ISBNをタイトルと供に登録するようにすれば、重複登録も無くなると思うのですが。
私も賛成です。
府馬清「千葉氏とその一族の興亡 月の巻 星の巻」関東文芸社を
登録したいです。
新刊本でなくてもメジャーじゃなくてもいい本はたくさんあります。
USER数が少ない図書も大事にして欲しいです。どうぞよろしくお願いします。
私もお願いします!今、日本のアマゾンで出てこない本を読んでます。
それから、子どもたちも読書のモチベーションアップのために読書メーターに登録させていただきました。でも、海外在住の子どもたちの読む本は英語が主で、検索しても出てこないものがたまにあります。本人たちは読書メーターにアップするのを楽しみにしているので、是非是非お願いします!
ちょっと古くなったけど、当時はそれなりに売れた本も登録できませんでした。
自分の読書暦を残してるつもりなので、やっぱりどんな本でも登録できるようにしてほしいなって思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます