読書メーター KADOKAWA Group

読書メーターリクエスト

「ホーム」の「新刊チェック」の表示件数
トピック

みかん@道北民
2011/08/10 19:28

「新刊チェック」を押すと右側に新刊情報が出ますが、これは表示件数が決まっているのでしょうか?できれば登録した作品や作者でひっかかるものは全部表示していただきたいのですが…。
後、同じく新刊情報に読みたい本に追加とあるのですが、既に読みたい本に追加してあっても、その表示がでますし、ページを更新すると戻ってしまうようです。

あと、どこかにあったらすみませんが、作成者様のブログへのリンクをつけていただけないでしょうか?機能追加などのお知らせがそちらに書いてあるので、読書メーターから見に行けると嬉しいです。(ISBN検索は無くなったのでしょうか…。古い本など作品名ではなかなか出ないときに使用していたので残念です…)

このトピックのコメント
2

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
みかん@道北民
新着

コメントありがとうございます。
8月上旬に発売された本とか、著者名で登録してあったのですが、一度も表示されたことないのですよね。マイページでは登録してあるので、アマゾンにはあったと思います。
また別の作品では読みたい本に追加してあっても新刊情報には表示されてますし…。ここしばらくあまり変化がないのですが、発売されてから何日くらい表示されてるものなんでしょうね。
と、そこまで読んでブラウザの違いなのかもと思い(現在グーグルクロームです)IEでも確認したのですが、同じような現象でした…。はて、何が悪いのでしょう…;

そして運営者さまのブログはご本人のマイページに行くとあるのですね。教えていただきありがとうございました。

まあ
新着

「新刊チェック」はアマゾンに登録されている新刊の情報を載せていて、
たとえ登録した作品や作者であってもアマゾンになければ表示されないのだと思います。
同じく新刊情報について私の場合はすでに読みたい本に追加された本は新刊情報に表示されません。

作成者というのは読書メーターの運営者ということでよろしいでしょうか?
それなら友達検索で「ホッシー」と検索すればマイページを見ることができ、
そこにブログへのリンクがありますよ。

全2件中 1-2 件を表示