読書メーター KADOKAWA Group

読書メーターリクエスト

レイティング機能が欲しい
トピック

マルクナール
2008/10/24 23:27

既出かな?
タイトル通り、読んだ本のレイティング(5段階くらい)があると少し嬉しいです。

このトピックのコメント
13

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
086
新着

コメントよりもレイティングのほうが敷居が低いので、今コメントを活用していないユーザーも活用しやすくなると思います。
今はコメントに★をつけていますが、レイティング機能があれば便利だと思います。ただ、レイティングするしないは選べるように、というのも賛成です。

bnwemon
新着

レーティングが相性に反映されてくるならすごくほしい機能です
(星が多ければプラスだけでなく星が少ないならマイナス化とかあったら最高)
そういうのが無いならコメントとあまりかわりませんねw

fukuta
新着

ほしい!今は読んだ人が多くても評価が高いのか低いのか分からないし。Amazonのレーティングも同時に見たりできるとさらに嬉しい

しろぶ
新着

コメント欄よりレーティングの方が敷居は低いんじゃないでしょうか。
もっとも高得点つけるために複数アカウント取る人が出てくる気もしますけど。
自分としては使い勝手によってはありだとおもいます。

akagi_paon
新着

これはぜひ欲しい!

ko1先輩
新着

レイティング機能、賛成です。
その上でshimonさんの「ただし、レイティングするしないは選べるようには"是非"、して欲しいです。」にはもっと賛成です。

マルクナール
新着

皆さんご賛同ありがとうございます。

で、相性も、読んだ本とその本の評価傾向が似ているってので反映されると面白いですね。

さてレイティングは何段階が良いのか、
手軽さを考えると五段階+評価無しの計6つでも良さそうな気がします。
でも本音は、10段階くらいあった方が細かく評価できるのでありがたいです。
ただ中間点が一目では分かり辛くなってしまう気がします。
ということで提案としては、
完全☆(1)画像と半分☆(0.5)画像を積み重ねて、
・☆ 1
・☆★ 1.5
・☆☆ 2
・☆☆★ 2.5
・☆☆☆ 3
・☆☆☆★ 3.5
・☆☆☆☆ 4
・☆☆☆☆★ 4.5
・☆☆☆☆☆ 5
・評価無し(評価しない)
※"半分☆"画像の代わりにとりあえず"★"にしてみました。

見た目上の最高評価は☆☆☆☆☆だけど、実質9段階評価って感じが、
使い勝手も良く見た目も分かり易い妥協点だと個人的には思います。

かめ
新着

私もそういう評価っぽいのだけでもあれば簡単に各自の感想がわかるのでおもしろいと思いますね。なかなかひとつひとつに感想を書くというのも大変なので。

natsu_san
新着

賛成です!評価無し~5段階、10段階のレイティングができると嬉しいです。
レイティング後は評価別に検索できたりするとなお嬉しいです。

shimon
新着

同意。ただし、レイティングするしないは選べるようには"是非"、して欲しいです。

Tetchy
新着

これ、私も思ってました。
ただ個人的なことで申し訳ないのですが、この手のレイティングって5段階評価が多いんですよね。
私の場合、

☆☆☆☆☆・・・・・・・傑作!
☆☆☆☆・・・・・・・・・傑作とまではいかないけど水準以上!
☆☆☆・・・・・・・・・・・普通に面白い。
☆☆・・・・・・・・・・・・・あんまり面白くない。
☆・・・・・・・・・・・・・・・時間を無駄にした!壁本

という評価基準なんですが、けっこう☆3つ以上、☆4つ未満(普通よりも少し面白いんだけど、水準以上といえばそうでもない)というのも多く、できれば6段階、もしくはそれ以上(10段階とか)のレイティングであれば助かります。

すいません、お邪魔しました~。

fn23
新着
Sizenote
新着

賛成。
今は自分でいちいち☆マークを付けてコメントしてます。
で、☆マークは画像にしてください。
Macだとデフォルトフォントによっては★(黒星)のサイズが変わってしまうので。

よろしくお願いします。

全13件中 1-13 件を表示