ライトノベルですが『明日ボクは死ぬ、キミは生き返る』をお勧めします。彼女の死の代わりに自分の半分の人生を!と願った主人公に訪れる奇妙な日常が描かれます。ギャグパートは読み手を選ぶかもしれませんがシリアスパートは感動しました。
自分が印象に残っているのはアレックス・シアラーさんの「チェンジ!」です。髪型を変えると有名な子役俳優にそっくりだと言われた男の子が本人と友達になり入れ替わりを実行するお話です。コメディ寄り。
櫻井千姫の「70年分の夏を君に捧ぐ」
入れ替わり方が「君の名は」に近いかな。内容は全く違うけど。戦争をテーマにした結構シリアスな作品。荒削りな所はあるけれど、結構良作です
シェイクスピア「十二夜」。面白いですよ!正確には入れ替りではないのですが、双子の男女の女のほうが男装してるところに男のほうも現れて大混乱、二組のカップルの恋物語でもあります。
入れ替わりの物語だと、山中恒『おれがあいつでああいつがおれで』が代表的かと思います。映画『転校生』の原作です。ぶつかった男女の中身が入れ替わってすったもんだする系の原点だ、と中学生に紹介することが多いです。ちなみに、著者がこの本のあとがきで変身物語の元祖だと挙げているのは、ステーヴンスン『ジキル博士とハイド氏』とマーク・トェイン『王子と乞食』です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます