ここ最近ミステリばかりを読んでいるのですが、人が死にますし、後味が悪いものもありますしで、気分を変えるためにも明るい本を読みたいと考えています。
人が死ぬ、酷い目にあうことがメインではない、明るく楽しい気分になる本をご存知でしたらお教え下さい。
ジャンルは問いません。
漠然とした内容で恐縮ですが、明るく楽しい、読後爽快感があるような本が理想です。
お心当たりの方は是非ともよろしくお願いします!
いそとまさん
明るい本は定期的に読みたくなりますので、助かります。ありがとうございます!
瀬尾まい子さんの本はこれまで一冊も読んだことがありませんが、あらすじ見たらとても面白そうなので、読んでみます!
お答えいただきありがとうございました。
ハイジさん、遅い書き込みですが、今も明るいものが読みたい気分でしょうか? 瀬尾まい子さんの「戸村飯店青春100連発」。素直で、でもちゃんと深みもあるお話だと思います。
ハイジさん ラノベや少女小説などでコメディタッチのものでしたら、多そうです。
私は「カブキブ!」のシリーズをおすすめします。高校に歌舞伎部を作る少年が主人公の青春モノです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます