本日現象発見!お気に入り登録しようとしたが、お気に入り返しができない。
twitterから登録であればメールいらないですよ。
なのでidが連番していることから考えても
はじめにツイッターで登録していたのだと思います。
その通常アカウントでログインしながらパブリッシュアカウントを登録し
新たに「147370」のアカウントが作成されたと思います。
147369→twitterでログイン(通常アカウント)
147370→メールアドレスでログイン(パブリッシュアカウント)
です。
で、147370でツイッター連携を行いたい場合は147369のツイッター連携を解除してください。
少なくともこのアカを登録した記憶も記録もありません。もともとの個人アカウントにログインしたまま、リンクをたどってパブリッシュアカウントを登録するリンクをたどって行ったときは、個人アカウントの画像が公式用に変わってしまってあわてましたが・・・
その際のダブ遷移で何かを作ってしまったのかも知れませんが、アカウント登録の動作の中で起こったことです。新たなアカウント作成にはメールアドレスを要求するわけで、メルアドもパスワードもないアカウントって出来るんですか?
また、そのとき入力したメルアドは「すでに登録済み」とアナウンスされますので、どこかに残っているのでしょう。
通常操作でこのようなことがおこります、ということです。
これはクレームじゃなくて、現象報告なので、その点宜しく。
不具合でなくて単にアカウントを二つ作っているだけだと思いますよ。
・もともとツイッター連携で通常アカウント登録
→ID=147369
・次にパブリッシュアカウントを登録
→ID=147370
・パブリッシュアカウントでツイッター連携する
→ID=147369のアカウントが既にツイッターと連動しているのでそちらにログインする
状態です。
1つのツイッターアカウントの連携は読書メーターのアカウント1つとしか連携できません。
なのでパブリッシュアカウント(147370)でツイッター連携したい場合は147369の アカウントのツイッター連携を解除しなくてはなりません。
147369を退会すれば良いんじゃないですかね?
あと
http://book.akahoshitakuya.com/u/147369
http://book.akahoshitakuya.com/u/147370
この二つのアカウントは意図的に取っているんですか?
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます