読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター不具合報告

相性の表示がおかしいです。
トピック

みたき
2009/03/30 23:56

相性を表示させると、自分と傾向が似ている人たちがランキングされているわけですが、今回1番上のところに135%という人が現れました。
2番手も95%とかかなり高いのですが、これはまだ100%の範囲内なのでわかります。
しかし、135%ってのはありえる表示なのでしょうか。
確かに、その方はとってもわたしと系統が似ていて、まるで自分を見ているかのようでしたが…。

使用ブラウザはOpera 9.51です。

このトピックのコメント
13

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
みたき
新着

>雪守様

おぉ、数字に弱いので頑張って読みましたが(そんなに頑張らんでも)再読の冊数ですか。
そこは盲点でしたね~。
確かに、再読すると読書冊数は増えるのでその考えはありですね!

…この再読システムはあんまり好きじゃないので使わないんですけどね~。読んだ本としてこの読書メーターを使いたいので、総数が変わってしまうのはちょっと。

>ニコ子様

この読書傾向ってなにを基準にしてるんでしょうね?
アマゾンのおすすめとかにも似ていないし…。
まぁ、ジャンル分けなんて人それぞれですから。
相性のところに現れた本を見て興味を持つのもいいでしょうね。

>庵那様

はじめましてー。
そうですよね、最近の本の傾向が割りと重要視されてるみたいな。

皆様の意見を参考に考えてみると、
最近読んだ本(仮定として20冊くらい)に対して全ての読まれた本の中で同じ本を読んだ割合の高いユーザを弾き出している、と言う感じ?
読まれた本の総数には再読も含まれるので分母が大きくなる…。のかな?
安定した時の傾向については良くわかりませんね。

うぅむ、論理的に考えるの苦手なので大雑把に言ったらシリーズで一気に登録したりすると%は高くなるよ!って感じかなぁ。
相性と言うからには自分の方も全体で見て欲しい感じがしますねぇ。


皆様、ご意見ありがとうございました!

ニコ子
新着

相性のメンバーが急にガラリと変わってしまいました。
それはアリの範囲ですが、本の内容が、あまり同じモノを読んでない人が入ってます。35~20%なので、それもアリかな。でもなんか合ってない感じです。

雪守
新着

僕も100%越えが時々あります。
それで気になって100%越えをした人の読んだ本を見てみたら、再読した本がかなりありました。
それに加えて5%刻みの表示から考えた憶測ですが、最近読んだ本20冊を基準に1冊を5%と換算した後、再読した本も再読した数だけ冊数に加えて計算しているのではないでしょうか?
そう考えると再読が多い人と読書傾向が被った場合には、100%越えするのが納得いきます。
正解かどうかの確証はありませんが、参考にしてください。

みたき
新着

お久しぶりです。
久々に相性見たら165%でした~。
う~~ん、最近友達にのだめ借りて読んだからですかね~。
友人もシリーズ物登録したら130%超えたとか言ってたので、シリーズ物を一気に登録すると傾向がばっさり変わっちゃうんでしょうか。

…それでも100%超える理由にはなってないと思いますけどね…。

>tsuna5様

わたしもたまに誰も出ないとき、あります(^_^;;
リロードすると元に戻りますからちょっとタイミング悪かったのかな~と。
ツンデレか~。いきなり見るからびっくりしちゃったんですよ!(笑)

>くま汰様

200%超えの方は何人かいらっしゃるみたいですねぇ。
どうもこの辺りが上限なのかな?と思いはじめてます。
まぁ、もしかしたら見てないだけで実は300%超えとかいるかもしれませんね。

tsuna5
新着

連投失礼します。
約2時間後に再度見てみたら 以前のように40%~30%の方を表示してくれました。ほっとしました。
ツンデレだったのか?

tsuna5
新着

最近 40%~30%の人を表示してくれていたのですが、
先ほど


相性のよい読書家さん
tsuna5さんが最近読んだ本からtsuna5さんと相性の良さそうな読書家さんを占うページです。
相性が良さそうな人がいたら「お気に入り」に登録してみましょう!
相性度 最近読んだ本

誰も見つかりませんでした。


不具合ですよね。泣きそうです><

みたき
新着

> あみ。様
遅くなりましてすみません。お久しぶりですね。

現在の相性は50%を最高にして落ち着いている感じです。
以前と違って読書傾向もそんなに似てなくなりました。
以前はジャンルがかなり偏ってたので傾向が似ている人が上位に来る状態だったのでしょうか…。

> 羽智様

205%とはすごいですね!でも似ているわけではないのですね…。不思議です。
現在の相性はどうでしょうか?
私はたまにしか見ないので最近の落ち着いた数字しか見てませんがもしかしたら大幅変動があるのかもしれませんね(笑)

> 水様

私も始めたころは30%とか40%とか、低い時は25%が最高という時もありました。
案外低いんだな~、と思っていたところに135%なんて大台突破されたもんだから驚いてしまいました(^_^)
今は落ち着いてますが、あれはなんだったんだろうな~、という感じです。

> すとちゃん★彡様

170%!高いですね~。
やっぱり登録された本のジャンルや傾向に偏りがあると相性も高いんでしょうか。

これからもどしどし登録して棒グラフ伸ばしていきましょうね~(^_^)/

【すとちゃん】
新着

始めたばかりの俺のは、トップの方との相性度が『170%』です!!!
次点は95%が1人で、85%の方が8人と続きます。

いまのところ、読み終わった本のほとんどがスラムダンクなので、その影響かと思いますが170%には驚きですね(笑)

読み終わった本が増えていくと相性度も低下していくと思うので、チェックしていこうと思います。

棒グラフか伸びていくのも楽しみですが、こちらも楽しみですね(笑)

水@コミックス、新規開拓中
新着

相性、私も気になってます。
ただ、私の場合は、50%を超える人をほとんど、
見た事がないです・・・。
30%前後がほとんどですね。

始めた頃に、65%あたりの人がいたのが、
最高だったんじゃないかと記憶しています。

時々しかチェックしていないので、知らない時に、
もっと相性の良い事があるのかもしれませんが。

羽
新着

私も出てます100%以上。
初めてみた時かなり驚いたのですが…。
現在、ある時期からトップの人との相性が205%です。
その人の読書したものを見てもそんなに似てるように思えないのもまた不思議です。
これって、100%が上限じゃないんですかね。
どういう風に相性出してるのでしょう。

あみ。
新着

>みたき様
遅くなりまして、すいません。

私は、当時過去モノも結構登録していたのですが、
ある日をさかいに全ての相性が50%未満になりました。

相変わらず相性のよい人の読書傾向は微妙なのですが、
最近の読書本の共通した人かな?くらいな感じです。

みたき
新着

> あみ。様

過去の読書履歴を入力していったら100%を超えることはなくなりました。
トップの方は相変わらず同じ人なんですが(苦笑)
今は最高でも80%くらいですかね~?

以前の相性が最高でも30%くらいだったので最近のこの数値はちょっと不思議な感じがしますね。
相性「占い」のようなものみたいですし、こんななのかな~、って思い始めています(笑)

あみ。
新着

私も150%出ました。その次が135%。
でも、系統は大して似てなかったです。
同じ本を読んではいましたが、100%超えるって程には被っていませんでした。

先日までは、高くても70%くらいだったんですが・・・
こうゆうモノなのですかね??

全13件中 1-13 件を表示