好きなもの
印象深いストーリーのもの(胸糞系、ドンデン返し系)
嫌いなもの
ひねりのないストーリーと単なる恋愛もの
読書好きだけど最近なかなか読めてない...
ほっこりさせられる物語や、あっと言わされるミステリーなどを探しています。最近は、身体と脳の健康にも興味があります。
感性や興味が近い方と、読んでみた感想や面白かった本の情報を交換したいと思っています。
本を読むのが好きです。
一度始めた本は最後まで読みます。
夢中になれる本を求めて、たくさんのジャンルや、作家さんに出会えるようにしています。
中学校で働いているので、子どもの心を刺激してくれるような本にも出会いたいです。
おっちょこちょいで人見知りな図書館司書です。
口ぐせは「あ!」(あ!の続きは「忘れてた」、「またやってしまった」などが続きます。汗)
通信制大学で勉強中のためなかなか本を読めずですが、こちらを備忘録として活用したいと思っています。
印象に残っている本
「
舟を編む」 三浦しをん
「あなたへ」 森沢明夫
「楽園のカンヴァス」 原田マハ
「盤上の向日葵」 柚木裕子
「颶風の王」 河崎秋子
「アルジャーノンに花束を」 ダニエル・キイス
「わたしを離さないで」 カズオ・イシグロ
「永遠の0」 百田尚樹
「九十歳、なにがめでたい」佐藤愛子
「硝子の葦」 桜木紫乃
「下町ロケット」 池井戸潤
同じく絵本
「いのちをいただく」 魚戸おさむ
「いとしの犬ハチ」 いもとようこ
「ノラネコぐんだんそらをとぶ」 工藤ノリコ
「バムとケロのさむいあさ」 島田ゆか
「めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス」 佐々木マキ
「きっとみずのそば」 荒井良二
「エゾオオカミ物語」 あべ弘士
「くれよんのくろくん」 なかやみわ
「セッセとヨッコラひみつのプレゼントさくせん」 高畠那生
幅広いジャンルでいろいろな本を読んでいます。
最近、世界文学(ドストエフスキー、セルバンテス、バルザック、デュマなど)や純文学(太宰治、夏目漱石、川端康成、三島由紀夫、大江健三郎など)、古典(古事記、日本書紀、聖書、クルアーンなど)に挑戦中。
基本、
新刊で購入しています(中古本の購入や図書館での貸し出しは、絶版などで入手できない場合のみ)。
ちなみに、単行本や文庫本の小口研磨本は買わない派です(苦笑)
本と、内臓と内臓を擦れ合う関係を築いていければと思っております。
少し変わり者ですが、皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
好きな作家
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ダンテ・アリギエーリ
ウィリアム・シェイクスピア
ヘンリー・フィールディング
ミゲル・デ・セルバンテス
ジェイン・オースティン
スタンダール
オノレ・ド・バルザック
エミール・ゾラ
アレクサンドル・デュマ
エミリー・ブロンテ
ハーマン・メルヴィル
ギュスターヴ・フロベール
チャールズ・ディケンズ
レフ・トルストイ
フョードル・ドストエフスキー
ウィリアム・メイクピース・サッカレー
フランツ・カフカ
ウィリアム・フォークナー
アーネスト・ヘミングウェイ
サマセット・モーム
森鴎外
夏目漱石
谷崎潤一郎
芥川龍之介
小林多喜二
川端康成
宮沢賢治
太宰治
坂口安吾
中島敦
三島由紀夫
安部公房
遠藤周作
大江健三郎
高橋和巳
中上健次
村上龍
村上春樹
中村文則
西村賢太
又吉直樹
など
特に、バルザックとゾラが好きです。
2019/08/18 追記
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
書評の評価基準
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
評価 率直な評価 購入意欲からの評価
-------------------------------------------------
☆5 とてもよかった 絶対に購入して欲しい
☆4 よかった 高くても購入して欲しい
☆3 わるくはなかった 安ければ購入して欲しい
☆2 わるかった 安くても購入しないほうがいい
☆1 とてもわるかった 絶対に購入しなくていい
基本、書評は再読したときに書きます。
1回目の読書は評価のみが多いです。
評価は☆の数が大きいほど良い評価。☆の数と定性的な評価の目安の対応を示している。基本的に、なぜその評価になったかがわかるような理由を書評の中で記載する。
☆1と☆5は自分の中では特別な評価。滅多なことではつけない。今まで読んだ本の中で特に良かった、あるいは悪かったときにつける。なぜ評価が☆1または☆5であるかがわかる理由を必ず書評に記載する。
☆4は良い評価。他人にオススメできる評価。読んで良かったと思える場合に該当する。☆5でないからといって、決して悪い評価というわけではない。
☆3は良くも悪くもない評価。良い点と悪い点があったあり、そこまで強く印象に残らない場合などに該当する。
☆2は悪い評価。有益な情報が少ない場合、つまらない場合、読んで時間やお金を無駄にしたと感じた場合に該当する。
はじめまして。
いもムシと申します!
道産子文系プログラマ。バレエと料理関連、カフェ好きのぼっちです(笑)
小中学生以来、読書とは全く
無縁な生活を送っていましたが、
就活を機に読書にハマり、こちらにやってきました!
(よくある就活本に流されたわけじゃな
いです笑)
昨年のうちの読了本100冊を今年中に達成予定でしたが、まだ達成できてません!(オイッ)
最近は不倫ものの小説にハマッてますが、いろんなジャンルの本を読んでみたいので、「これオススメ!」という本については、
ぜひぜひご連絡ください。
お気に入り等もお気軽にどうぞ!
ブログの方にも是非お立ち寄りください!
よろしくお願いします。
三度の飯より本の蔵書狂。理系のため文と読書に飢えてます。なんでも読みます。現世は夢、夜の夢こそまこと。
小説では作者で選んで読むことは少ないです。
漫画だと少女漫画よりも少年、青年漫画。手塚治虫や萩尾望都、CLAMP、植芝理一、丸尾末広、夢幻紳士系など。
全巻読んでても1巻目しか登録してません。
誠実なのかお前は?
読者メーター始めました。
いつでも本と音楽を。
エンジニア一年目です。今後は資格の本も読書メーター記録モチベーション維持の為、読みたいと思います。
はじめは読書の目的は会話の幅を広げたいので始めましたが、今は多岐に知識を得たいと思ってます。
北欧ミステリーが好き。好きな作品はラーソン氏のミレニアム、
エーレンデュル捜査官シリーズ、オスロ警察、刑事ファビアンも好き。
国内では太田愛先生がお気に入りです。
尊敬する人は池上彰氏であんな風に様々な事に興味を持って、わかりやすく説明できる人になりたい。
■マイブーム:分厚い本
■好きな本の見つけ方:①本屋でバッタリ、②信頼できる友人からの紹介、③好きな本の中での作中紹介、④雑誌やWebの書評欄から
■好きな読み方:気分に応じて読む本を変えます。5-10冊を併読しながら、短いもので2時間、長いもので半年
かけて読みます。ストレスがたまらなくて好きです。
■なぜ読書感想文を書くのか:①頭の整理 ②伝わる文章の練習 ③いい本の発信・共有
ホラー、怪談をこよなく愛する読書家です。
札幌で大学生をしています。来年四年生になります。
自分が読む本のことも他人が読む本のことも人と話したことがありません。なので読書のことを話し合える友達がいません。悲しいです。
読書好きでもないのにすみません。。
イベントチェックと忘備録として活用予定です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます