新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
コミュニティ
もっと読書友達がほしいよ!!の会
「読書ノート」について考える。
コメント
もっと読書友達がほしいよ!!の会
twitter
facebook
コメント
新着
Ayumi Katayama
読書ノートを必要とする最大の理由は、読んだ内容を覚えておきたい。できれば、何かの機会に引用してみたい。 目的を達するための最短手段は、 (1)気になるところに付箋 (2)読んだ順に本を並べる かなと思います。すなわち、本そのものが読書ノートになる。 悲しいかな、私の場合はほとんどを図書館から借りているのでこの方法は使えません。思えば、図書館で借りることが多くなった頃から読書ノートを書き始めたような気がします。手元に置く本については、読書ノートは書いていなかったなぁ。
ナイス
★7
08/24 13:47
メンバー
6820人
管理人
うがり
開設日
2013/05/29(運営4354日目)
コミュニティ
コミュニティに参加
メンバー
6820
些か/isasaka
(u_u)
うさサボ
ゆい
裕愛
めろじー
びえぇんるさ
笛ラムネ
まめ
らぷさん
tomose
Minh Nguyen Tran
もず
kino
asihieru
助ロック
キンカン
れい
みどり
ゆみこ
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です