読書メーター KADOKAWA Group

もっと読書友達がほしいよ!!の会

戦争に関する本教えてください!
トピック

わっさん@自己紹介からイベントに是非参加を!
2024/06/25 11:56

戦争に関するオススメの本を教えてください。よろしくお願いします。

このトピックのコメント
9

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
鴨の入れ首
新着

私が今まで読んだ中では、田中雄一さん『ノモンハン 責任なき戦い』(講談社現代新書)がグッときましたね。
いわゆるノモンハン事件を扱ったノンフィクションですが、日本組織の病理も抉っていて考えさせられました。

めんちかつ
新着

会田雄次、アーロン収容所は古典で有名です、名著

めんちかつ
新着

現在、戦争における人殺しの心理学を読んでます、アメリカ人の本ですね

がんぞ
新着

『戦争は女の顔をしていない』、じつは漫画の方しか読んでいないのですが。
ノーベル文学賞受賞アレクショーヴィッチのデビュー作。第二次世界大戦にソ連側で従軍した500人以上の女性にインタビューした結果をまとめた「ノンフィクション」。社会主義国では女も主権者意識をもって「私達も戦わせてください」と叫んだ‥両陣営最多の二千万の犠牲、の上の「勝利」とは何だったか?ロシア女性のプライドと、日本では沖縄以外では経験しなかった長期の防衛戦の悲惨さに胸が打たれます。

櫻井愛
新着

兵隊たちの内面という意味なら、
小説:浅田次郎『帰郷』(小さな岬の防衛戦や復員の話など短編)、「雪鰻」(鰻が嫌いな師団長の話)
古処誠二『七月七日』(日系二世のサイパン戦)、『生き残り』(単独行の兵隊を拾う話、ビルマ戦)
体験記:高崎伝さん『最悪の戦場に奇跡はなかった』(ガ島、ビルマなど)
いかがでしょう?

愛書家
新着

百田尚樹さん「永遠の0」
汐見夏英さん「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」

どちらも、特攻隊員に関する作品です。

ぼけみあん@ARIA6人娘さんが好き
新着

戦争学=平和学、ということで、私が読んでよかったと思う本から3冊紹介します(読んだ順順)。

・最上敏樹『いま平和とは: 人権と人道をめぐる9話』岩波新書・新赤版1000
・高柳先男『戦争を知るための平和学入門』ちくまプリマーブックス138
・伊藤剛『なぜ戦争は伝わりやすく平和は伝わりにくいのか ピース・コミュニケーションという試み』光文社新書

他に未読ですが、伊勢崎賢治さんの著書は中々よさそうに思っています。

NORI
新着

どういう方向の本をご所望なのかは存じませんが・・。

ヒロシマで実際に被爆された大田洋子さんの作品は衝撃的でしたね。具体的には「屍の街」「人間襤褸」「夕凪の街と人と」など。はっきり言って読んでいて辛いくなります。メンタル削られる。でも人生の中で何度かは真正面から考えてみるべきテーマですね。

あと、最近読んだものでは、真藤 順丈「宝島」。2016年直木賞作品。直接戦争の話ではなく、戦後の沖縄を描いています。今も続く沖縄の葛藤と苦悩をよく学べました。

わっさん@自己紹介からイベントに是非参加を!
新着

戦争に関するオススメの本を教えてください。よろしくお願いします。誰でもコメントしてください。

全9件中 1-9 件を表示