本を読む機会が減りつつあったのですが、読書メーターに出会って回復基調です。基本的に何でも読みますが、ミステリが多いでしょうか。
好きな作家さんは(アイウエオ順、敬称略)、
有川ひろ、伊坂幸太郎、岩本隆雄、小野不由美、恩田陸、塩野七生、小路幸也、日明恩、辻村
深月…。いっぱいです。
23,12,31
今年は激動の年で、なかなか読書に集中することが出来ず、読書冊数も近年最低でした。春先に義理の父が倒れて入院してから嫁の実家まで行ったり来たりが続き、夏に退院したと思ったらまた倒れてお亡くなりに。
そして秋には実母が倒れ、こちらもクリスマスイブに亡くなりました。それまでは週二回で病院へ通い、仕事も当然忙しく、そしてこの一週間はお葬式と仕事で目の回る忙しさでした。
なんとか乗り切った今日、なんとか一冊本を読みましたが、読んでてあまり楽しめない読書になったのが残念です。いずれ読み返したいと思います。
来年は平穏な一年であることを祈ります。
本の感想を気ままに綴っています
本と図書館と書店が好き
好きなだけ本を集めて映画に出てくるような広い書斎を作りたい
恩田陸、原田マハ、小川洋子、梨木果歩、森見登美彦、穂村弘、米澤穂信、伊坂幸太郎、村上春樹、瀬尾まいこ、森絵都、松田青子、柚木麻子、酒井駒子
、エンデ、キャロル、オースター、オースティン、マキューアン、モートン、ケアリー
本に纏わる本、美術絡み、児童文学、タイムトラベルもの
ナイスやお気に入りなどありがとうございます
読了後にみなさんの感想を拝見して新たな発見と出逢えるのが楽しみです
しばらく感想UPをさぼっていましたがマイペースに復活しています
ジャンルを問わずに小説や漫画、時々ラノベを読んでいます。
よろしくお願いします!
浅井ラボさん、西尾維新さんといった言葉遊び的な、ひねくれた感じの作品好きです。
その反面有川浩さん、紅玉いづきさんといった真っ直ぐグッとくる感じの作品もすきです。
あと雑食腐女子w
図書室と実験室とアトリエのある一軒家が欲しい。好きな本と昔読んだ本を適当に。本の雪崩に潰されて死にたい。森博嗣が大好きです。漫画もアニメも大好きです。
2013年1月からこちらにお邪魔しています。
読書した後、短い感想をノートに書いたりしたこともあったのですが長続きせず、いわゆる三日坊主。そのノートも何処に行ったことやら・・・(汗)
でもって、たまたま、読書メーターのサイトがあるのを知って、早速お邪魔
することにしました。
読んで楽しみ、その時に感じたことを書いていきたいと思っています。(すぐに忘れてしまうので)
その後、みなさんの感想を読んで、「そうそう」とか「へぇ~」など、楽しまさせてもらっています。
(そのときの気分で「ナイス」をポチッと押しています)
2013年4月14日記す。
小4の夏に小説に目覚め、それからずーっと、小説を溺愛し続けています!
主にミステリーや推理小説が多いですが、
夏川草介さんの「神様のカルテ」に出会ってから、
だんだんと、ほっこりあったかくなる小説や、
思わず笑ってしまうコメディー小説なども多く
なりました(*^^*)
好きな作家さんは、数えきれないほどいますが、
夏川草介さん、東川篤哉さん、綾辻行人さん、森絵都さん、有川浩さん、松岡圭祐さん
は特に好みです♡
でも、基本は作家さんにあまり執着しないタイプで、
自分が読みたいと思った本を買って、
自分が読みたいと思った時に読んでいます♪
これは運命の本だ!と思ったのは「神様のカルテ」シリーズ。
何度も何度も、読み返しては感動しています♪
陸上部で短距離をやっていますが、スポーツは全体的に好き(*´ω`*)
スキー、フットベースボール、バレーボール、ドッヂボールなどなど。
歌も大好きで、特にEXILEfamily♡その中でも三代目Jsb♡♡
岩ちゃん♡臣くん♡今市くん♡
ワイルドヒーローズ観てからは、啓司さんにも夢中!
んもう、みんな大好きっ(,,> <,,)♡
嵐も好きで、大野くんloveです♪
いろいろと大変なこともありますが、
とにかく日々、青春激走中です!!!ww
ナイスやコメントは自分の気持ちで勝手にしています。
ご迷惑でしたら、すみませんm(__)m
ナイスやコメントをくださったり、
感想やつぶやきをみてくださる皆様、
心から感謝しています(´,,•ω•,,`)
こんなわたしですが、どうぞよろしくお願いします!!!
忠犬じろレポです。
8年ぶりに本格的に読書を再開しようと思ってます。
まずは週1冊を目標にリハビリです。
再読になるかと思いますがよろしくお願いいたします。
2025年2月
はじめまして。
本の整理・管理がしたくて登録してみました。
とにかく漫画がだいすきで、月に数回は本屋を徘徊します。
飽きずに続けていけたらいいなと思ったのですが、案の定すぐに放置したので、無理のない範囲でがんばります。
よろしくおねがい
します。
通勤時間が私の読書タイムです。本っていいですよね。
中学校の臨時職員。
電車通勤になったら本をたくさん読みたい。
積ん読本もたくさん。
ちょっとずつ消化したい。
最近は辻村深月さんにハマってます。
感想投稿時、小説の1節を引用させていただきます。
ナイスは感想が気に入った時にさせていただきます。
お気に入
り登録は、読んだ本がかぶってたり、感想で気に入ったものが多い方にさせていただきます。
必ずしも返すとは限りません。ご了承ください。
たまに、以前読んだ本も登録します。
反応遅いです。すみません。
好きな作家さん(敬称略)
有川浩、野村美月、重松清、はやみねかおる、庵田定夏、辻村深月
好きな漫画家さん(敬称略)
天乃忍、あきづき空太、池ジュンコ、葉月抹茶、ふじつか雪、若木民喜、京町妃紗、椿いづみ、草川為、松井優征、川瀬夏菜、弓きいろ、慎本真、稲井カオル
好きな絵師さん(敬称略)
竹岡美穂、CUTEG、白身魚
マンガ、アニメ、好きです。
紙と文字と栞が好き。
観劇が一番の楽しみ。キャラメルボックスと梅棒が大好きで、一色洋平さんと本田礼生さんを追いかける日々。
2.5次元舞台の沼に足をとられました。田内季宇さん、田口涼さん、津田幹土さん、前川優希くん、宮崎湧くん、その他たくさん好きな方います。
よろしくお願いします(^o^)
積読王です
雨男。
<好きな作家>
あざの耕平、綾崎隼、入間人間、虚淵玄、奈須きのこ、野村美月、吉田直。
銃アクションとサッカー観戦及びBOOK OFFをこよなく愛してます。
基本的に小説は、表紙に絵が描かれているものを読みます。
漫画も読み
ますが数が多くなるので、漫画については感想したいときにだけ登録します。
愛というカゲロウを追い続ける平和の狩人を目指して、
ラーブアーンドピース!!
読書が好きな高校生です。
好きなジャンルは特に無く、幅広く読んでいるつもりです。苦手なジャンルはライトノベルと携帯小説、ホラー小説です。
お気に入りの作家さんは京極夏彦さん。道尾秀介さんも最近気になっております。
たくさんの人と交流して、更に読書の幅
を広げたいと思っています。よろしくお願いします。
*プロフィール画像にはCGイラストレーター「shu」さんの作品をお借りしています。まだまだパソコン初心者ですので、「それいけないよ」とかありましたら注意していただければ幸いです。
恋愛、SFが好きです。
でも色んなジャンルに挑戦してます。
有川浩さんがいちばん好きです。
基本的に作者で読む本を選ぶことが多いですが、はじめましての人は主に題名と文中の台詞で決めます。
お気に入りの本は、感想をつけたり本棚に登録したりします。
雑食系を目指していますが、ミステリ・社会科学が多めです。一度読んだ本は手元に置いておきたいタイプです。よろしくお願いします(+o+)
【読書で思うこと】
これまで読んだ本が平積みされていて、その上に立っている。
一冊読むごとに少しずつ高くなってい
って、見える景色(世界)が広くなっていく。
自分の中に染み込んでいっている感じ。
読書によって、体の中に色々な人が住んでいく。生き方・考え方・感じ方が入ってくる。
【思い出の本】
・カミュ『シーシュポス神話』高校時代
・辻邦生『夏の砦』大学時代
・森博嗣『すべてがFになる』京極夏彦『姑獲鳥の夏』大学時代
・エンデ『モモ』『終わらない物語』大学時代
・内田樹先生の本『街場の教育論』堤未果先生など 社会人になってから
【最近心が動いた本】
・『下町ロケット』『天地明察』『幽霊人命救助隊』『悪の教典』『一般意志2.0』
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます