読書メーター KADOKAWA Group

渾身の一行

コミュニティ参加メンバー
2665

  • naka
    • 1993年
    • O型
    • 教員
    • 愛媛県

    最近読書をはじめました。
    池井戸潤、原田マハ、東野圭吾、上橋菜穂子がお気に入りの作家です。他にも話題の小説や筋トレ本があれば読んでみてます。

  • 寅三奈
    • 事務系
    • 東京都

    寅三奈と申します。「とらみな」とよみます。

    色々目移りしてしまうタイプなようで、しばらく読書から離れていた時期もありましたが、とろ火となっていた読書熱を中火くらいにかけ直したいなと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします☺️

    ◇読書メーター201

    8年度 第3回レビュアー大賞『リアルフェイス』部門ベストレビュアー賞をいただきました。

    https://bookmeter.com/reviewer_awards/2018/books/10

    ◇読書から離れていた時期に、実は自作のLINEスタンプができました。🐙

    [めんだこになりたい未確認生命体スタンプ]
    https://line.me/S/sticker/12839000

    ◇もっと文章を書きたくなって、noteを始めました。

    https://note.com/tramina_tramine
    🏆キナリ杯2020にて準優勝をいただきました。

    ◇読書がきっかけで自由律俳句を始めました

    https://twitter.com/tramina_tramine

    2020.9.23更新 寅三奈@tramina_tramine

  • おみ
    • 教員

    理系大学2年生でこのアプリを入れて気づいたら大人になっていました。
    昔は本が苦手で読めなくて、、、
    でも、中学生の時の朝読書の時間に有川浩さんの図書館戦争を読みました。これが面白くて面白くて本の魅力に引き込まれて今では本は大好きです。ただ時間がなくて積読書

    が増えています、、、

    ジャンルは問わず目にとまったものを読みます。好きな著者は有川浩さん、恩田陸さん、あさのあつこさん、東野圭吾さん、住野よるさんなど、、、

    オススメの本があったらぜひ紹介してください!!!

  • いわし
    • 1976年
    • B型
    • 神奈川県

    絵本と古典文学が好き。
    あんまりスカスカだと寂しいので、前に読んだ本をいくつか登録して、リアルタイムに載せたいと思います。

  • ちむ

      子どものころ、宮沢賢治の書く文章の美しさに惹かれて、本が好きになりました。
      ミステリー・ファンタジー・児童文学を中心に読んでいます。

      最近のブームは、もっぱら装丁買い。

    • マクスウェル山

      読書とランニングが好き

    • myary

        メガネOLやってます。今年は読書と不動産と少食と私爆発の年に♬ 祈り願い、決断し、実践し尽くすなら、得られないものは、何も無い!!

      • lamerise

          自分の記録用にひっそりと始めました。
          小説、エッセイ、新書、専門書、などなど幅広く読みます。
          最近は絵本も。

        • ハチ
          • O型
          • 事務系

          ハチと申します。
          よろしくお願いいたします🥰

          読書ペースはかなりのんびりです🐢

          基本的にミーハータイプなので、表紙に惹かれて…話題になっているから…を手に取りがちです。
          ジャンルは問わず読みます(※自称)。
          漫画も読みます。

          通勤時間が読書タイムの

          大半を占めるので、文庫本を良く読みます。

          素敵な読書家の皆様と繋がれたら嬉しいです🥰
          どうぞよろしくお願い致します❤️

          絡み下手、話し下手なくせに、素敵なつぶやきやご感想にナイスして歩いたり、突然馴れ馴れしくお声がけしてみたりと…不躾な訪問申し訳ございません。
          ご迷惑でしたら、お手数ですがブロックしてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )

        • mio
          • kotacoco
            • 1967年
            • A型
            • 自営業
            • 岐阜県
          • けいこん
            • O型
            • 主婦
            • 滋賀県

             3児の母。昔はSFや科学の本が好きでしたが、最近、育児の合間に小説を読んでみたら、案外面白かったので、小説を読むようになりました。
             コドモの成長に合わせて、幼稚園、小学校と、読み聞かせボランティアに参加してきました。高学年に読み聴かせる絵本に頭を悩ませ

            ています。
             活字が苦手で読むのはとても遅いので、相性の良い本を効率よく読みたいです。
             読書メータには今、自分が今読んでいる本の他、小学校での読み聞かせ、小中高の子供達と一緒に読んだ本、昔読んだお気に入りの本などを登録しています。
             レビューが面白い方、思わず読みたくなるようなレビューをされている方、最近の読書傾向が似ている方などをお気に入りさせていただいていますが、飽きっぽい性格なのと、そんなにたくさんの方のレビューは読めないので、時々解除したりします。どうぞ気分を害されないでください。

          • きん
            • ゆうひろ
              • 1991年
              • B型
              • 専門職
              • 埼玉県

              善意があっても、血が足りずに献血できない人がいる。
              反対に、景品が欲しくて献血をする人がいる。

              大切なのは善意なのか、善行なのか。

              献血の受付で献血できず係員に謝っている少女を見て、そんなことを考えた。

            • ゆに

              興味の赴くままにいろいろな知識や思想を貪ったりフィクションにトリップしたりして、考えても考えても詮無いことをひたすらに考えたりして日々を浪費しています。
              感想は書いたり書かなかったり。記録用です。

            • Sana Sana

                誰もが読んでいるような、よく知られる本や名作を読んでこなかったので猛反省のこの頃。

              • とろんべ
                • 1995年
                • A型
              • teru
                • A型

                2018年7月初頭読書メータを始めました。
                色んな人生を共有出来る「本」っていいですよね。
                今までガッツリ読書したことなかったけど、
                乱読して何か人生の指針が見つかればいいかな。

                2021.1.1プロフ更新しました。
                しばらく読書は全く出来てなかったんで

                すが、2021.1.1から心機一転乱読してみようと決意しました。年間200冊目標です。

                2021.8.1
                読書全く出来ておらず…
                ただ一冊の本で思うところあり、心機一転。
                年間250冊目標で読書を再開しています。
                今回は続きそうです!
                思うところ、一冊の本で、心が変わり、本の良さに再び目覚める。
                人心を変える、「本」はやっぱり最高です!

              • せろり
                • O型
                • 営業・企画系
                • 東京都

                ビジネス書や小説読みます。
                電車で座れるように遠回りして帰ります。

              • まーうー

                よろしくお願いします!!

              全2665件中 601 - 620 件を表示
              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう