松本清張は「砂の器」持ってます。そういえば、「ゼロの焦点」も確か松本清張ですよね?機会があれば読んでみたいです。荻原先生の著書も多いですね(*_*)集めるのに苦労しそうです。
やっぱり松本清張とA・クリスティー(ポアロ限定)ですね。清張は積読を含めればほぼ全巻、ACのポアロシリーズは全巻、読了しました。が、もう読む本がないというのは寂しいものです。輝さんは大事に大事に読まねばw
すいません、突然、トピック立てました。おひさしぶりです。宮本輝作品読みたいのに読めないです。因みに私は渡辺淳一先生です。一時期たくさん読みました。亡くなられましたよね。追悼でいくつか読みましたが、バラエティに富んだ作品を世に出されてたんだなぁと思います。不思議な事に宮本作品を読む人って渡辺作品も読まれてるんですね。作風は違ってると思いますが…。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます