読書メーター KADOKAWA Group

読メの会@北海道

コミュニティ参加メンバー
262

  • 璦瀀錵
    • 北海道

    紙にしろネットにしろ文字が書いてあるだけで嬉しいのです。

  • るんるん
    • 2001年
    • A型
    • 小/中/高校生
    • 北海道

    嵐ファンで、嵐さんが出たドラマや映画の原作本を読むことが多いです。
    「謎解きはディナーのあとで2」で読書にはまり、東川作品にはまりました。
    小4で読書にはまってからかれこれ5年結構本は読んでいる方だと思います。
    本を読むペースは学生なのであまりないかもしれ

    ませんが、学校の休み時間、寝る前(眠たくなければ)、たまーに帰宅部なので家で普通に読むときです。大体2週間に1冊程度です。
    漫画は長く読めないし、飽きるし、家に漫画がないので読みません。読めません。伝記漫画を学校で少し読んだぐらいです。
    好きな作家は東川篤哉さん、夏川草介さん、有川浩さんと高橋秀実さんです。
    今後は池井戸潤さん、貴志雄介さん、太田柴織さん、夏目漱石さん、池上彰さん、東野圭吾さんなどを沢山読んでいきたいです。
    おすすめの本があればぜひ教えてください。どんどん色々な本を読んで行きたいと思っています。

  • inokori
    • 1973年
    • O型
    • 公務員
    • 北海道

    酔いに任せて,ちびちび読んでます.酒量ほど読みのスピードは上がらず

    酔ってばかりで読書量は減るばかり.それなのに,2024年度より図書館のおぢさんになりました.

  • しんごろ
    • 1970年
    • A型
    • 北海道

    本・お酒・音楽・お笑い・温泉・旅行・ダジャレをこよなく愛する生まれる前から阪神ファン😊🐯
    涙腺が弱くなり、すぐ感動して涙がでてしまう感激屋です!

    『どうぶつの森』のしすぎで読書のペースががっつり落ちたとか落ちないとか…(笑)
    その『どうぶつの森』の大切な

    フレンドさんから、読書メーターを教えてもらい、今は読メの楽しさを覚えて読メ依存症と活字中毒が復活😅
    暇あるいは隙を見ては、みんなのつぶやき、共読本の感想をチェックしに出没します。
    ブログのように使用してますのでアホなつぶやきも多いです。
    そんな中で、たくさんのナイス&コメントありがとうございます🙇
    そして、お気に入り登録ありがとうございます🙇
    お気に入り登録したからには、本の登録から全てチェックしたいなと思ってますが、2021年10月から仕事のシステムが変更され、仕事が妙な忙しさとなり、タイムラインをチェックするのが追いつかなくなり、仕事の時は、皆さんの本の登録をチェックするのを、省略することにしました😢
    ご理解のほどよろしくお願いします🙇
    登録、解除はご自由にとうぞです😅

    どうも本を読んでると、BGMは何がいいかと考えたり、フワッと曲が浮かびあがったり…(笑)
    ですので、感想には作品に合うようなBGMについて書いてますが、あくまでうちにあるCDですので…深く考えないでください。 *最近、小慣れたせいかレビューが長くなってるからBGMしてないなあ*

    そんなわけで、長々と書きましたが、基本的にはアホです😅
    みなさん、よろしくお願いします🙇

    本を愛する皆様の素敵な読書ライフを心より祈ってます🍀🍀🍀

    2023/06/18 更新

    ここからは、しんごろの記録の備忘録
    (作成中)
    100冊目:原田マハ『風のマジム』
    200冊目:真保裕一『ローカル線で行こう!』
    300冊目:額賀澪『ウズタマ』
    400冊目:森沢明夫『夏美のホタル』
    500冊目:
    600冊目:
    700冊目:
    800冊目
    900冊目
    1000冊目:

  • takumi
    • 1992年
    • O型
    • 北海道

    本と音楽好きです!ギターをひいて歌ったりしてます!

    作家は村上春樹、太宰治、三島由紀夫などが好きです。あと興味あるある分野、宗教、哲学、科学などなど。
    ジャンル問わず色んな本読めるようになりたいです!特に古典たくさん挑戦してみたい!

    Twi

    tter @takumi164 気軽にフォロー待ってます!なかなか読書好き友達少ないので色んな人と仲良くしたいです!

  • 宇未※青乃屋
    • 北海道

    ホラー、怪談をこよなく愛する読書家です。

  • とまとちゃん
    • 1994年
    • A型
    • 大学生
    • 北海道

    札幌で大学生をしています。来年四年生になります。
    自分が読む本のことも他人が読む本のことも人と話したことがありません。なので読書のことを話し合える友達がいません。悲しいです。

  • ひょん
    • 1997年
    • その他
    • 北海道

    とにかく気になった本を片っ端から読んでます。
    図書館を利用し始めたので色んな作者さんのものを読みますが、
    堀川アサコさんや朝井リョウさんが特に好きです(^^)
    マンガは花とゆめCOMICSさんのものが大好きです。

    いきなりお気に入り登録しに行ったりしま

    すがお許しください。

  • ちい
    • A型
    • 専門職
    • 東京都

    最近は心理学にはまってますが、ジャンル問わず何でも読みます。 読書メーターに登録する前の本は記録してません。 気に入った作家に出会うと 集中してしまいます。 いろんな本と出会いたいです。 過去の記録を登録していってます。

  • Naomi  Kikuchi
    • B型
    • 北海道

    ミステリーが1番好きですが、割とジャンル問わず読んでいます。ただエッセイはあまり読まないかな。

    好きな作家は奥田英朗さん。読んだ本は本棚に並べておくのが好きで、売ったり処分したり出来ません。もう何冊も読んでいますが、読メ登録後に読んだ本だけ
    載せて

    ます。

    みなさんの投稿を見ていると、読みたい本がどんどん増えてきます(o^^o)
    どうぞよろしくお願いします。

  • きょん
    • B型
    • 事務系
    • 北海道

    ほぼ、図書館で借りています。

    自分の為の記録帳です。

  • うーちく
    • 北海道

    アカウントを忘れてしまい約1年放置してましたが、復活です★

    好きな作家さんは
    有川浩さん奥田英朗さんです。

    本とほどほどのアルコール
    それと、おにぎりがあれば幸せに暮らせると信じています。

    読むのに集中するあまり、
    感想書いてないことも多いですが

    友達になってくれると嬉しいです。

  • ユミカッチ
  • 小梅
    • 1965年
    • B型
    • 専門職
    • 東京都

    本好きな美容師です。

    書店と文具店になら何時間でも居られます。

    読書メーターに来てから、皆さんのレビューやつぶやきを読んで、読みたい本が増えて読書の幅が広がりました。

    2016年より乾癬を発症。
    2023年4月15日浦和から猫のモプーが家族になりまし

    た。

    最近はTwitterがメインです。

    2021年11月4日からピクミンブルームを始めました。

  • そう@道北民
    • 1988年
    • A型
    • 北海道

    再登録しました
    宜しくお願いします。

    有川浩さん、吉野匠さん、中村航さんなどよく読みます。もっぱら小説は図書館本が多いです。
    マンガも良く読みます!

  • もみじ
    • A型
    • 主婦
    • 北海道

    書店、古書店勤務経験ありです 本に対する情熱は若い頃と変わらないけれど 好みや涙のツボが少々変わったかも
    好きな作家は「村上龍」「三島由紀夫」「中島らも」です 海外ではポール・オースターがお気に入り 詩は谷川俊太郎
    文庫派です

  • 奏

    ファンタジーや恋愛、歴史など幅広く読みます。

  • from_chizu
    • A型
    • 営業・企画系

    旅の移動中に本を読むのが最高の幸せ。
    本を買うときはその土地の駅や空港の本屋さんで購入。出発時刻ギリギリまで読んだ本の題名や内容を思い出せずに唸ること多数。
    そして同じ本を買ってしまうことも、、。
    せっかく読んだのにそのときの気持ちを忘れてしまうのが寂しく

    て、良い備忘録がないかと思っていたところ、読書メーカーを教えていただき登録してみました。

    好きな作家さんは
    有川浩、東野圭吾、宮部みゆき、横山秀夫、米澤穂信、瀬尾まいこetc
    基本は新刊文庫の平積みや話題の本を中心に読み進めてるミーハー読者です。

  •  ひとみん。
    • 1961年
    • B型
    • 北海道

    いつ頃からか、文庫本を中心に読んでいます。
    活字を楽しめなかった時代もありましたが、小学生の頃から読書が好きでした。
    「学校の図書館の本を全部読みたい!」と、子ども心に夢を描いたことがあります。
    その当時、夢が叶うことはありませんでしたが、、、。

    すっかり大人になって、
    あの夢に少しでも近づきたい、読書ノートをつけてみようかと思った時、このサイトを見つけました。
    愉しめそうです。ワクワクしています。

  • biba
    • 北海道

    二人の子どもと一緒に読んでいる本が中心ですが、子育ての合間に少しずつ自分が読みたい本も読んでいます。

全262件中 141 - 160 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう