読書メーター KADOKAWA Group

■■■本屋さんと読者家さんのミュニティ■■■

コメント

yuka
新着

ロマンチッカーnaoさん、
コミュニティへのご参加ありがとうございます。

雑誌が買いたくなる動機は、
読書家さんの
『興味』『関心』の高さと比例。
特に、
焦点を絞ったニーズに
沿う事が求められているという事ですね。

『とりあえず、今ある〇〇誌全部揃えてみましたフェア』は
いいなと感じました。

売れないと評判だけど
読んでみると意外とおもしろい・・・も
いいです。

これだけ雑誌の数が多いと
また、書籍にも言えることかもしれませんが、

内容がどんなに素晴らしくても
『知ってもらえるかどうか』が
売れるかどうかとなりますからね。

魅力のある雑誌や書籍を
どう読書家さんに
その存在を
そして、その魅力を知って頂くことができるかが、
これからの
リアル書店
(実店舗のある書店の事です。)の
役割と言えるのかもしれませんね。

コミュニティへは、
〈心に留まったこと〉
〈ふと感じたこと〉

お気軽に
書き込んで下さいね。

コミュニティの中で
皆さんとお話できる事

いろいろな視点からの
コメントは
私にっとって、
貴重な〈気づきの機会〉となっています。

そこから、
何かしら皆様に役立つ事も
お伝えしていけたらな
なんて思っています。