またまた、弾き出されてしまいました。
(*´ω`*)
登録もすでに、3回目。
どうして、ログイン出来なくなるんだろう。
取り合えず、前回と前々回の自分をお気に入りに追加《*≧∀≦》
お気に入り登録して下さっている方、申し訳ありません。🙏
ガンバレ!act3
。
物語耽溺症
ラノベとアニメとゲームが好きです。
ブログ→http://www.kentoazumi.org/
水凪 天と申します。
最初に
【私がお気に入り登録させていただく方】
趣味や気が合いそうと感じた方
読む本のジャンルや内容が近い方
逆に私が全然読まないタイプの本でこんな作品もあるのですか、と作品を知る切っ掛けを与えてくださる方
感想が上手く文
章力の高い方
コメント等をしてくださる方
です。
【読む本のジャンル】
主にライトノベルとマンガを中心に読んでいます。
本を読むスピードがかなり遅くライトノベルや小説を1時間で40ページ読めたら私の中では速い方です。
読むスピードが遅い事が悩みでもあります。
本を読むスピードが速くて短時間によりたくさんの情報を1回で深く吸収できた方がその作品を最大限楽しめると思うので、現在速読を練習中です。
基本的に真面目に真摯に取り組むことを心掛けています。
言葉使い等も失礼の無いように注意しています。
私と趣味や気が合いそうと感じられた時にお気に入り登録していただけると嬉しいです。
また、私は不器用で人間関係を築くのが下手なので
私にその気が無くても周りを不快にさせてしまうことが多々ありますがわざと失礼な事をしようと思ってしているわけではありませんので温かい目で見ていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
生きている小説家の本には興味がありません、泉下に降った小説家の作品が好きです。
好きな本 泉鏡花 プラテーロとわたし 万葉集 ラファエロ前派関連の本
今はファウスト 幻影の盾を読んでいます、読書メーターの使い方がまだよくわかりません。
基本的に本人は不在多め。 ナイス!押して下さる方、なかなか直接お礼はいえませんがありがとうございます。
ブクログでは、本以外のゲームや音楽についてメモしてます。
高校生、受験生。しばらく本から離れていた分、たくさん読んでいきたい。
色々読みます。
同年代の読書好きの方と交流してみたい。
2016/7/19登録
読んだ小説の備忘録として活用しています。
ほぼログインしてません。
ホラーとミステリーが好き。
いちばん好きな作家は三津田信三さんです。
プロフ画はしばらくP5のモルガナにします( ^o^)ノモルガナ可愛い!
マンガ好きです。
読むペースは最近はすっかりノンビリ。
あらゆるジャンルをたしなめる感じです。
BLも好きです。
最近は食マンガが結構好き^^
小説・画集・漫画・エッセイ・文芸書等何でも有りのもうとりあえず本が大好き読書大好きなまきびしのメーターです。
買った物や図書館で借りた物、コミックレンタルや電子書籍・人から借りた物まで含まれます。
普段は、社会人やりながらエキサイトでブログ開いていますので
、よろしかったらご訪問お願いいたします。日々の出来事を綴っています^^
作品の傾向としては、ほとんど同じ作家さんメインに漫画・小説集めてたりします。現在は一昔前の作品...特にWJ系・スクエニ系・角川系(旧エニックス系)が熱い!!
短編・読みきりが特に好き。画集や写真集眺めるのも好きです。史実に沿った作品が特に好み。特に好きな時代は弥生~鎌倉時代。最近戦国BASARAが熱い為、戦国時代にもハマり中。三国志はこれから勉強中です。BLは基本好物だがあまりにもベタベタしすぎるものは敬遠してしまう派。女の子は好きだが、女の子同士な百合物はあまり好物ではない。ファンタジーも好きです。
●現在読んでいる・集めている書籍は...
小説
・はたらく魔王さま!
・まおゆう魔王勇者
・魔法科高校の劣等生
・サトクリフ・オリジナルシリーズ
・屍者の帝国
・ハーモニー
・西尾維新の<物語>シリーズ
コミック
・黒執事
・ご注文はうさぎですか?
・このはな奇譚
・賭ケグルイ
・賭ケグルイ双
・人狼機ウィンヴルガ
・化物語
・どろろと百鬼丸伝
...以下多数です。
上記のほかに、レンタルコミックや電子書籍で読了したものも含みます。
ブログサイト変更しました。よろしかったらこちらにもお越しくださいませ^^///
マンガやゲームレビュー中心です。たまにイラスト置いてあります。↓
新サイト↓
箱舟航海日誌→http://hakobunet2.blog100.fc2.com/
本が、すきです。
本を読むことは自分の核のようなものだから、正直に、自分らしくやっていきます。
令和三年。
やっぱり花京院典明とマッツ・ミケルセンが大好物。
ジャンル問わず色々読みます。
ファンタジー、SFが好きだけど、よく読むのは雑学新書、ベストセラー系。
本屋大好き。コーヒー飲みながらトリップできるのは至福の時間。
気になった本はみんなの感想参考にして購入します(*^^*)
また、SF関係を読んでいて気にな
った方はお気に入り登録させて頂いてます。
2020年の目標は1ヶ月三冊。と、積ん読 減!
去年新たに20冊増えて反省。
趣味に生きてるので、読書以外はゲームと映画鑑賞をメインで嗜んでます。時間が足りない!
中二から自己啓発本を読みハマり始め、今では読書をしないとムズムズします笑
自己啓発本のいいところは自分では経験してなかったことを発見できること
新しい発想ができ、充実した人生を送るように導いてくれるところ
本の保有記録用に書き残します。
いつもは自由にゲームをしつつメンテナンスもしてます。
その合間に読んでいます。
ほぼ漫画がメインで、そんなに好き嫌いはしないと思います。
いなり寿司(元あやや)です。
数ヶ月ほどネットに現を抜かしてまして、ふらっと気まぐれに戻ってきました。
久々にログインして感じたこと。
好きなジャンルの変化。口調の変化。
ファンタジー→児童文学→時代小説→なんでも読みます活字厨
将来は作
家さんか出版、司書など
本に関係するお仕事をしたいなぁって。
って思ってたんですけど、今は少し違います
幼稚園からの夢を 追いかけようかなと。
基本なんでも読みます。何でも観ます。
雑食な大学生です。
返しますので気軽にお気に入り登録してくださいませ。
今はまっている作家さんは綾崎隼さん、葉山透さんですがあまり意識とかしてないのでいろいろな人の本を読みます。
好きな本のジャンルはSF・ファンタジー・グロイ系・恋愛系などを結構読みます。
好きな漫画家さんは荒川弘さんです。(鋼の錬金術師を読んだと
きにめっちゃはまった!)
好きな漫画は『NARUTO』『銀魂』『ハイキュー』『終わりのセラフ』『進撃の巨人』『ノラガミ』『Free!!』『銀の匙』『鋼の錬金術師』『食戟のソーマ』『アルスラーン戦記』etc...。
イラストとかはあまり分かりませんがワカマツカオリさんと梦朴さんのイラストが好きです。
あと歌い手さんも好きです。
好きな歌い手さんはそらるさん、まふくん、天月さん、歌詞太郎さん、96猫さんなどの歌をよく聞きます。
どーでもいいですがTwitterやってます。
気軽にフォローしてくれたら嬉しいです!
ナイスは同じ意見や納得したときにおします。
お気に入りにしてくれたらうれしいです(*´ω`*)
社会人です。大学では国語系の勉強をしています。
今好きな作家さんは有川浩さんと朝井リョウさんと森見登美彦さんです。
あと少年漫画もよく読みます。
いろんな作家さんの本を読みたいです。
みなさんのオススメ教えてください!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます