読書メーター KADOKAWA Group

マンホールコレクション倶楽部@マンホールの蓋

コミュニティの詳細

生活を支える地下施設の入口『マンホール』
そんな、マンホールには色んな種類があります。
ご当地モノも多く、実にバリエーション豊か。
そんな、足元のアートを皆でコレクションしよう☆というコミュです。

気がついた時に激写(笑)即投稿。
凝ったデザインのものでなくても、写真1枚からでもOK。
町名入りや市章入りだって面白い♪
ここに、あなたの町のマンホールを並べてみませんか?
メイントピックには、あなたが撮ったマンホール写真をお願いします。

自己紹介は、自己紹介トピックにどうぞ♪

http://bookmeter.com/c/335411/t/9537

マンホールに関する本のピックアップトピックもありますよ☆

http://bookmeter.com/c/335411/t/9615

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
1309

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

桐島陽依
新着

ラスト~☆四角いやつ。2泊3日の上京(笑)は楽しかったです。

桐島陽依
新着

東京都のマークって、ほぼタモリさんが描くあのお守りですね。

桐島陽依
新着

サイズ違い・これがいちばんきれいに撮影できました。

桐島陽依
新着

疑似マンホール。小さいと可愛い。コースターみたい。

桐島陽依
新着

もう当然出てると思うんですがお上りさんしてきたんでアップします。東京です。

桐島陽依
新着

城下町っていうのがちょっと面白い♪

KF
新着

山口県萩市に行きました。マンホールと関係ありませんが、これで47都道府県制覇です!写真はカードであって実物ではありませんが「萩・明倫学舎」の担当の方は「各地でやってますよ」だそうです。裏にはデザインの由来の説明がかなり詳しいものです。

桐島陽依
新着

ウォンバットもふもふですね。小学生の絵は子供らしいのびのびとした良い雰囲気♪

KF
新着

更に一枚池田市からです。
下水道事業認可70周年記念で小学生の部の優秀賞と書いてあります。

KF
新着

大阪府池田市からです。
画像はウォンバットです。
池田市はオーストラリアのタスマニア州ローンセストンと姉妹都市です。
その為のデザインだろうと思います。
ちなみにタスマニア州は大陸から離れた離島です。
北海道より一回り小さいサイズです。