市の図書館を利用させていただいています。
やっと予約が回ってきたときはテンションが下っている、なんていうこともしばしば。
いい本に出会えたときが幸せです。
感謝。
断捨離で本を処分する前に、気になった本だけ記録しておこうと思って登録しましたが、みなさんの書評を読んでいると面白い!^^
子どもの頃の夏休みの宿題「読書感想文」のトラウマで、なかなか自分では書けませんが、少しずつチャレンジしています。
どうぞよろしくお願い
します。
観賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/
推理小説、歴史小説が多いですが、基本的に乱読でジャンルは問わず、気分の赴くままに積読本を増やし、少しずつ消化してってます。スポーツ好きでヤクルトファンなのでそれに関するつぶやきも度々。
最近は外国小説、特に北欧のミステリーにハマっています。オススメあれば教えて下さい。
本屋さんに行って、本棚を眺めていくのが好き!
初めて行く本屋さんとかわくわくします。
作家さんやジャンルにこだわらず、目にとまったものを買ったりもします。
読みたい本がどんどん増えていくのが楽しい悩み!
登録前に読んだ本も、再読して感想上げていけたらいいな
。
好きな作家さん(敬称略)
飛鳥井千砂
加藤千恵
朝井リョウ
有川浩
瀬尾まいこ
益田ミリ
漫画はほとんど読まないですが、小花美穂さんの作品が好きです。
偶然こちらに辿り着き
結末を忘れることが多々あるので
備忘録を兼ねて登録しました!
2016.5.20.図書館再デビュー
期限があるのでサクサク読めます♪♪♪
2017.9~病気治療のため休職。図書館もお休み中。
本の世界に入り込むと余計なことを
考えなくてすむので
体調がよい時は読書三昧。
積読本消化が今の目標!
積読本消化したら『鴨川アンティーク』を
地図を片手に読みたいな...♪*゚
読みたい本を読めるときに( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♡
ナイス! お気に入り登録はお気軽に~
時間が足りません。読書漬けの毎日が送りたいのですが、現実は仕事漬けです。本とお酒が大好きです。
2013年1月から読書記録を、メーター登録は知り合いの勧めで2014年2月から始めました。
基本的に図書館で借り読みしています。
日々、あまり読む時間がないのでちびちび読んでます。
好きなジャンルの時は一気に読みます。
2014年7月からは、一
気に読んだときだけ読了までの時間を書くようにしました。
よく読むジャンルは警察小説、絵本。
あとは目についた著名な作家さんの本を乱読しています。
翻訳のミステリーとかが好き。
それ以外も好き。
漫画は読書に含まない派です!
お気に入り登録・削除はご自由にどうぞ。(メッセージ不要です)
こちらからお返し登録などは基本的に致しません。
お気に入りだからお気に入り登録、です!
ナイスは気まぐれ。ナイス返しは基本しません。
追記。只今低速運転中につき
お気に入り登録など滞っております。ぽよたの言動に深い意味はございません。ご了承下さいませ。
はじめまして。亀吉です。
読書と編み物と猫と花が好きなのんびりやです。
好きな作家さんは多数ですが、何度読み返してもまた読みたいのは、アガサ・クリスティです。
編み物といえば、ミス・マープルですね。
編み物も大好きで、いつか(いつだ)作品の販売もした
いなぁと夢見中ですw
すでに夏から少しだけ出品しています。
メルカリサイトはコチラ→フリマアプリ「メルカリ」でわさびさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/796554272
また、opal毛糸の沼にハマり、罪庫が増えすぎてしまったため、傷む前に喜んで使ってくださる方への販売を始めました。ショップはラクマに構えてます。
https://fril.jp/shop/happyknitting
つぶやきは、ねこ&こどもネタが多いですが、わが家にはどちらも
いません。夫婦二人ののんびり生活です。
つぶやきによく登場するサビちゃんは、地域猫です。できれば安全な家猫生活に移行できないか(地域のボス猫にいじめられ、大ケガを負うようになってしまったので)預かりさん宅で家猫修行していましたが、自らの意思でお外に帰って行きました。そして、その地域で新しいニャン生を安全に幸せに送っていました。 しかし、2020年3月に亡くなりました。推定ではありますが四年半ほどの猫生でした。 おうちに…と迎えられても脱走して、お気に入りの場所で、いろんな人に可愛がられる方がよかったそうで、なんともあのこらしい頑固で一筋縄ではいかない個性派サビ女でした。忘れないよ。 大好き。
読書で旅する。
YA、児童書、海外作品にはまってます!
パートタイムで働く主婦です。動物が大好きで夫と犬1わんと暮らしています♪
2023年4月から働き方を替えて今の職場に残ることになりました。働く日数が少なくなることで読書時間が増えると信じています🎵9月末に愛犬ひみこを看取り、10月末に愛犬さくらを迎
えました。私は生涯wankoと暮らさなきゃダメみたいです✨
やりたいことがいっぱいあって、何から始めるか模索中です。とりあえず、毎日読書を目標にしたいです。
本を読み,その感想を書き(つたない感想ですが…)次に読書メーターを開いた時、ナイスがあると…すっごく幸せな気分になる今日この頃です。
周りに読んだ本のことを語れる友達が少なく…ここでの皆さんの感想を参考させてもらっています!
同じような読書傾向の方、気軽にお気に入りしていただけるととっても嬉しいです。よろしくお願いします!
読んだ本の登録は、あまりしません。
本の感想を、期待される方には申し訳ないですが読んだ本の感想をUPすることは稀ですー。注意深く見守っていてくれれば読んでる時に本つぶしたりはしている場合もあります。
ロマンスコミュニティでは、随時、新作や、読後の感想をつ
ぶやきます(なるべく)
英語本が多くてすいません。近くに日本語本屋さん(新・古共)が無く(米東海岸某州在住)、日本語本は馬鹿高なので、主に入手しやすい英語本を読んでいる次第です。
新しい本・作家を求めて、あちこちの読書サイトに出没しています。自分と似た感性・読書傾向の人の書評や本
棚を覘くのが好きです。巷でどんなにベストセラーで書評が高くても、私に合わない、好きじゃない本や作家ってあるからね。
★評価をつけている時は、5つ星を最高として評価しています。
+++++++++++++++++++++++++++++
想像力を掻き立てる日常的&非日常的な作品、人間性について考えさせられる作品、笑わせる作品などが好きです。
好きなジャンル: 特にミステリー、ホラー、SF、歴史小説など。一般文芸やノン・フィクション、エッセイ&ユーモアも読みます。
現在好きな作家: 京極夏彦、藤原伊織、ジョナサン・キャロル、ディーン・クーンツ、フィリップ・K・ディック、デニス・ルヘイン。
最近気になっている作家: カリン・スローター、モー·ヘイダー、ジョー・ネスボー。
参加している読書サイト: Goodreads、ブクログ、ブッククロッシング
参加している本交換サイト: ブックムーチ
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
Goodreads: http://www.goodreads.com/imuzak12
ブッククロッシング: http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/imuzak12/
ブックムーチ: http://bookmooch.com/imuzak12
ブクログ: http://booklog.jp/users/imuzak12
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
Goodreads、ブクログ、ブッククロッシング、ブックムーチ共にフレンド・リクエスト歓迎です。「読書メーターで見た」とメッセージに添えてください♪
【旅立ち可能な本】
ブッククロッシング用です。
【貸し出し可能なKindle版】
https://www.goodreads.com/review/list/2464408-kaz?shelf=lendable-kindle&utf8=%E2%9C%93
アメリカのアマゾンではKindle版のうちでも2週間ほど友人などに貸し出しできるものがあります。借りる方の国で出版がされている本であれば、貸し出し可能と思われます。期限は2週間とアマゾンで決められいますが、再貸し出し可能の有無は試していないので分かりません。上記リンクの中に出ている本で読みたいものがあれば、お気軽にメッセージください。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます