読書メーター KADOKAWA Group

読メオヤジギャグ愛好会

コミュニティ参加メンバー
15

  • Hong Kong

    *ナイスやお気に入り登録は、知らないことを教えてもらったり、レビューの書き方が羨ましいほどすばらしかったり、この本読みたい!と思った時に、ポチッといたします。
    *散歩、旅行メーターを記録しており、時々コミュニティでつぶやきます。

    一人読書メーター記入開

    始日:11/27/2001
    その日の読了:旅をする木 星野道夫

  • あんこわねっと
    • AB型
    • 事務系
    • 福岡県

    2021年4月八王子から福岡に転居しました。

  • しょうご
    • 1992年
    • サービス業
    • 北海道

    「本を語る、人とつながる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主催しています。
    本に関する活動を読書セラピストの肩書きで行っています。

    好きな本のジャンルは小説、エッセイですが、おもしろそうと思った本は手に取り読むようにしています。

    多くの本好きの方と交流ができ

    るとうれしいです。

  • テビチ
  • ユパパパーーーン

      ユパと申します🐇

      主食は青空文庫です。

      宇宙論が好きでたまぁに関連書籍を読むこともあります。特に興味があるのは量子論です。全くの門外漢ですので読んでも理解できないことの方が多いですが、胸が高鳴ります!

      今読みたいのはスペキュレイティブ・フィクションで

      す。テッド・チャンの『あなたの人生の物語』に衝撃を受けました。

      お気に入り登録、コメント嬉しいです!
      登録解除もお気になさらずお気軽に。
      よろしくお願いします(*´∀`)

    • ライアン
      • O型
      • 事務系
      • 北海道
    • 湯な
      • 北海道
    • たんたんx
      • O型

      なんでも読みますが、特に好きなジャンルはSF・自然科学・写真・アート・海外小説・エッセイ・詩・和歌などです

      レビューを読むのが好きです。でも粗忽者なので、うっかりナイスを押し忘れたり、とん馬なコメントを送ったりしてしまうかも知れません。ご容赦を。(´∀`

      )ゝ

    • 桜もち
      • A型
      • 事務系

      しばらく読書メーターを離れていても、戻ったときいつも、なじみの人々や新しい人々が変わらず面白そうなものを読んでいる。そのことが妙に安心して、ここは本好きの集まる居心地の良い居間みたいですね。

      今後ともよろしくお願いします。

    • bieo
      • B型
      • IT関係
      • 静岡県

      今まで小説は殆ど読んだ事がなく、文学とは無縁だったのですが、図書館でタイトルになぜか惹かれた「さよなら渓谷」を借りてから、吉田修一さんの小説ばかり読んでました。
      先ずは吉田修一走破か?(なぜか「悪人」は後回し‥)と思っていたけど、最近は色々手を出し始めまし

      た。

      良い本を読むと、次の本を読むのが不安になる自分に気付きました…でも実際に読み始めると以外とそんな不安を忘れている事が多いのですが…結局、小心者ということか?

      国語も得意ではなかったので、文章はぐずぐずですが、感じるまま思った事を感想につらつらと書いてます。

      そして走破したら、次はどの作家にすればいいか不安になっている自分がいます。

      どなたか、お薦めの作家さんや本を紹介して下さると嬉しいです。(((^_^;)
      (躓かずに読める本が好みです)

      ナイス下さった方、お気に入りして下さった方、口下手でなかなかコメント出来ないのですが、心は舞い踊ってます。
      m(感謝)m

      好きな言葉‥「河よりも長くゆるやかに」「心根」
      「今乗れる波は今乗ろうよ(by 滝沢カレン)」

      好きな漫画‥吉田秋生作品、江口寿史作品(ストップひばりくん他)

      尊敬する人(憧れる人)
       てっぺいちゃん(カールスモーキー石井(たつや))
       大泉羊(間違えちゃった…洋だっ)
       茶化してまわりを和ませる能力に惹かれる…


       Hydrogena 特に白

    • のぞみ@道東民
      • 1994年
      • B型
      • 北海道

      どうものぞみ@道東民です!
      浮上率低下中(2017.2.21~)
      長いですがぜひ読んでいただきたいです!

      今年社会人五年目です。
      最近本を読む時間があまり取れないのですが少しずつ読んでます。
      図書館70%、古本屋20%、書店10%
      (図書館

      行き始めました!)...04.13更新
      好きな作家さん:村山由香、新藤冬樹、有川浩、石田衣良、恒川光太郎、夏川草介、東野圭吾etc...(敬称略)

      2017年上半期の目標
      ①積読本を減らす
      ②月に10冊読む

      お気軽にお気に入り追加してください♪
      こちらから気になった方には追加します!
      (無言追加あります、すみませんf(^_^;)
      <2017.4.13変更>

    • tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
      • A型
      • 主婦
      • 東京都

      年齢を重ねるごとに、読破した冊数も増え、何を読んだのか把握できていないため、二度買いすることもしばしば。それを防ぐために始めました。
      読書メーターを始めてから読んだ本を中心に、感想をアップしています。過去に読んだ本も、暇のあるときに再読して、ボチボチ感想を

      増やしていこうと思います。

      私にとって本は、水や空気と同じく生きる為に必要不可欠なもの。仕事に行くときも遊びに行くときも、必ず文庫本を携帯します。

      ジャンルを問わず何でも読みますが、好きなのは、歴史物と恋愛物とサスペンス、ミステリー。
      ここ数年は、海外のロマンス小説にハマッています。

      お友達になってくださった方、コメントしてくださる方、ハンドルネームが長いので「たまおさん」とお呼びくださいませ。あ、「たまちゃん」なども受付中です(*´σー`)エヘヘ。お好きなようにアレンジして下さい。

      たまおさんは、家族やボランティア先の人たちについての、バカバカしいつぶやきをしたり、公共の場(=コメント欄)を私物化したりするのが得意です。

      読書メーターは、単なる備忘録のつもりで始めましたが、はや丸9年(読メ開始は2015年9月です)、いつのまにか10年生です。
      よろしくお願いいたします。

      ※tamaobatteryオリジナル画像の無断転載禁止。
      ※Unauthorized reproduction prohibited.

    • あさみ
      • A型
      • 北海道

      好きなジャンルはSF・ミステリー・文学系・エッセイ・ノンフィクションや新書など。面白ければ何でも読みます
      読書記録だけでなく、イベントや読メを通じて本好きの皆さまと交流するのが楽しい今日この頃です。

      好きな作家:青崎有吾、殊能将之、麻耶雄嵩、伊坂幸太郎、

      牧野修、小林泰三等
      著名人:山中伸弥、やなせたかし、さかなクン等
      (敬省略)

      よろしくお願いします。

    • ふ~@豆板醤
      • おじいやん featuring おじいちゃん( ̄+ー ̄)
        • 1988年
        • AB型
        • 北海道

        誠実なのかお前は?

      全15件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう