この度、本帰国しまして花の都大東京で立ち話ばかりしています。
色々とかなり面倒くさい変人(自称)ですが、よろしくお願いします(^_^)。
好きなものは中国史(主に春秋戦国から三国・西晋まで)、アーサー王伝説、神話、お人形(主にカスタマイズ)などですが、いずれも万年初心者です。
私はありとあらゆる差別主義者の方々が苦
手です。ご了承ください。
神奈川県茅ケ崎市在住で二宮町でゴミ収集の仕事をしているものです。よく読む本は児童文学と絵本と科学の本。ナショナルジオグラフィックと相撲を定期購読しています。将来の夢は、二流の短編小説家、詩人、絵本作家になることです。読書メーターの目標は、月35冊、年間42
0冊が目標です。
趣味
短編小説と絵本と詩を書くこと、読書、暗示術、料理、数学(今は停止中復活予定)、居合道(復活予定)、トレーニング(復活予定)
金と時間があれば趣味にしたいこと
落語(鑑賞のみ)
相撲(鑑賞のみ)
キーボード(弾き語り)
英語(いろいろな場所で屈辱を味わってるので見返してやりたい)
「かかさま」とおよびください。
自分に敬称つけてて恐縮です。
いつの日か、図書館のとなりに住むのが夢です。
読書メーターと皆さまに感謝!
2014年 374冊読了 http://i.bookmeter.com/post/13/116785236
2015年 254冊読了
http://i.bookmeter.com/post/13/134007008
2016年 231冊読了 http://bit.ly/1zziTbI
6017年 248冊読了 https://bookmeter.com/users/207124/summary/yearly
*お気に入り登録について
(2014.10.13追記、2015.4.15訂正)
お気に入りに登録してくださるみなさま、
ナイスをくださるみなさま、ありがとうございます。
わたしは時間のさける範囲で、
お気に入りさんのレビューやつぶやきを、
なるべく見落とさないように
読ませていただきたいと思っています。
レビューはずいぶん見落としてしまうことが増えてきました...。
そのため、お気に入り登録には慎重になっております。
どうぞご了承くださいませ。
*素通りできないまんが家さん(2013.11)
清原なつの・逢坂みえこ・山岸凉子・いくえみ綾・よしながふみ・
オノナツメ・ヤマシタトモコ・中村明日美子・こうの史代・
ヨネダコウ・日高ショーコ・山田ユギ・えすとえむ・山中ヒコ・
森薫・秀良子 その他たくさん。
雁須磨子、草間さかえ、池辺葵、市川春子、山下和美(2018.1.17追記)
本は読む方だと思ってましたが、読メに来ていかに自分が本を読んでないか気付かされました。
コミュ A&A (アクション&アドヴェンチャー)管理人です
http://bookmeter.com/c/335318
誰でも歓迎です。興味があったら立ち寄って気軽に
声かけてください。
absintheは、いつも通勤電車の中で読みます。休日は小学校の娘と遊ぶので精一杯でとても本など読めません。(絵本は何冊か読んであげますが。)
生涯の友といえる本は以下です……
『罪と罰』フョードル・ドストエフスキー
『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ
『文学部唯野教授』筒井康隆
『コンビニ人間』村田 沙耶香
『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
『オリガ・モリソヴナの反語法』 米原 万理
『道化師の蝶』円城 塔
『三体』劉 慈欣
『言語を生み出す本能』スティーブン・ピンカー
『人間の本性を考える』スティーブン・ピンカー
『暴力の人類史』スティーブン・ピンカー
『21世紀の啓蒙』スティーブン・ピンカー
『人類進化の謎を解き明かす』ロビン・ダンバー
『生命、エネルギー、進化』ニック・レーン
『生命の跳躍』ニック・レーン
『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド
『これからの正義の話をしよう』マイケル・サンデル
『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
『ゲーデル・エッシャー・バッハ』D・R・ホフスタッター
『ソロモンの指環』コンラート・ローレンツ
『文明と戦争』アザー・ガット
『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル
『星座を見つけよう』H・A・レイ
『数学で生命の謎を解く』イアン・スチュアート
『子育ての大誤解』ジュディス・リッチ・ハリス
『繁栄』マット・リドレー
『生命の起源はどこまでわかったか』高井 研
『世界の起源』ルイス・ダートネル
『「社会正義」はいつも正しい』ヘレン・プラックローズ
『菌類が世界を救う』マーリン・シェルドレイク
ところで、普段は冒険ものを好んで読みます。
最近のお気に入りは、ジェームズロリンズのシグマフォースシリーズです。古いものではジェラールドヴィリエのプリンスマルコシリーズが好きです。
ラヴクラフトを中心としたコズミックホラーも好きです。
好きな作家
ジェームズ・ロリンズ、ジェラール・ド・ヴィリエ、ジェフリー・アーチャー、ブライアン・フリーマントル、ジャック・ヒギンズ、キース・ダグラス、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・ピンカー、ニック・レーン
村田 沙耶香、上橋 菜穂子、今野 敏、大沢 在昌、仙川 環、吉川 英梨、筒井 康隆、中村 文則、米原 万理、円城 塔
2015年1月に登録しました。
本と映画が最大の娯楽で、湯船につかりながら本を読むのが憩いのひと時です。
最近の好きな作家さんは、
京極夏彦、平山夢明、真藤順丈、内藤了、川瀬七緒、汀こるもの、田中啓文、他大勢の方。
好きな映画は、
太陽がいっぱい、
フィールドオブドリームス、ダウンタウン物語、スターウォーズ、時計じかけのオレンジ、20世紀少年、犬神家の一族など。
宜しくお願いします。
にょほほ~んと生きてます。時々吠えてます。その場で浮かぶと、発句し(つぶやい)たりします。自称 堀川次郎の栞。松倉詩門の鍵。
岩波少年文庫と岩波文庫、タワー・レコードの輸入盤1200円生活、オーストラリアのお菓子ティムタムが好きです。鹿児島市在住。
純文学、エンターテイメント両方が好きです。その2つよりもさらに好きなのが詩です。いろいろな詩集を繰り返し読んでいます。好きな詩人は
、金子光晴、草野心平、長田弘、ウォルター・ホイットマン、エミリー・ディキンソン、ルネ・シャール、ポール・エリュアールなどです。
読書以外の趣味は音楽とウォーキングです。水泳も好きです。運動神経は鈍いのですが、体を動かすことが好きです。
好きな音楽のグループはColdplay,Vampire Weekend,Fleet Foxesなどです。
英語圏の作家が好きです。D・H・ロレンス、ジョゼフ・コンラッド、カート・ヴォネガット、カズオ・イスグロなど。日本の純文学はやや苦手ですが、アメリカやイギリスの文学は熱心に読んでいます。
日本の小説では、時代小説・歴史小説が好きです。高校生のころから山本周五郎と藤沢周平の熱心なファンです。
SFやミステリーもよく読みます。特に海外の作品の好きです。SFではSFもファンタジーも書く作家が特に好みです。ロジャー・ゼラズニイやジャック・ヴァンス、ニール・ゲイマンと言ったところ。ミステリーはハードボイルドや英国の探偵小説が好きです。作家で言えば、レイモンド・チャンドラー、ロス・マクドナルド、ドロシー・L・セイヤーズ、マーガレット・ミラーなどです。
以前はあまり読まなかったのですが、現在の日本の小説も読むようになりました。読書メーターの影響が大きいです。特に三浦しをん、桜木紫乃、高田郁と言った女性の作家が好きです。
好きな小説は、山本周五郎の『さぶ』、藤沢周平の『蝉しぐれ』、ジョン・スタインベックの『怒りの葡萄』、J・D・サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』、D・H・ロレンスの『息子と恋人』、ヘルマン・ヘッセの『デミアン』、ロジャー・ゼラズニイの『光の王』、ウォルター・ミラー・Jrの『黙示録3174年』、カート・ヴォネガット『ガラパゴスの箱舟』、マーガレット・ミラーの『狙った獣』、クリスチアナ・ブランドの『ジェゼベルの死』といったところです。
英語も好きで、原書で小説を読んでいます。上記のスタインベック、サリンジャー、ロレンス、ヴォネガットは原書で読んだものです。他にSFも翻訳されていないものを原書で読みます。
それから児童文学や絵本も好きです。童話の中で一番好きなのは、エンデの『モモ』です。
ものの影
ジンクの波が僕の頭に取り付いて
理由もなく城が乱立する
走るだけで
目の前からあらゆる影が消えない
ボートの上では花嫁姿の女が一人
影の中で鎧を見送る
馬の後ろから影法師がとぼとぼと
林の中の道を追う
飛び立つ烏は笑いを残し
僕の前には
貝殻が残る
扉の中から出てくるものは
狐か兎か
そして僕の世紀は終わって
遠くへ泣く犬が
立ち尽くす女のシルエットに木霊する
マッチの炎が湖水に映える
輝きが僕の頬に写る
そして行く僕等の葬列は
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます