ひらけんくん、例えば、草野球人の僕ら(笑)でも知ってるセオリーってありますやん、「四球のあとの初球は必ず狙え」とか。こんなんプロならわからん訳ないよね。そこでバッテリーが少しでも冷静なら、初球の入りはほぼ厳しいところに来るやんか。でも、バッテリーが若かったり、内野陣が集まることもなくピッチャーがアップアップだったりしたら、すーっと打ちごろの球来たりするやん。そこを考えて打席に入ってるんかなぁ?って、いつも不思議に思うんですよ。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます