清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
読書とパピヨンが大好きです。
子どもの頃は、本屋さんか図書館で働くことが夢でした。
今は家事の合間に読書を楽しんでいます。
いや、読書の合間に家事をこなしています。
読んだ本をすぐ忘れてしまうので、備忘録として始めました。
好きな作家さんがいると、そ
の人の本ばかり読んでいましたが、こちらで皆さん感想を読むうちに、新たな本との出会いがたくさんありました。
ありがとうございます。
【好きな作家】
森見登美彦
宮部みゆき
東野圭吾
有川浩
恩田陸
伊坂幸太郎
小川洋子
木皿泉
益田ミリ
山内マリコ
柚木麻子
宮木あや子
原田マハ
酒井順子
森下典子
ナイス・コメント・お気に入りうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年3月26日
アプリをはじめました。
2018年7月 プロフィール更新
最近イベントやコミュニティに参加。皆さんのレビューを読むのが楽しいです。
好きな作家→薬丸岳/太宰治/谷崎潤一郎/
ミステリー、人情話、恋愛、古典文学濫読しています。まだま
だ読めていない本ばかりなのでオススメの本があったら教えてください。
読書メーターを通してこれからも素敵な本に出会えますように。
読メに登録し、短い期間にもかかわらず色々な本に出会えました。これも読メの皆さんのおかげです。これからももっとたくさんの本との出会いがありますように。
ナイスは気まぐれに押すことが多いのでご勘弁下さい。未読本でも、素敵だったり、読みたくなる感想にポチッとさ
せて頂きます。
お気に入り登録して下さった皆さん、ありがとうございます。登録に際してメッセージは不要、解除もご自由に。お気に入り登録については、相互フォローとは思っていません。素敵な方と思ったらポチッとさせていただきますので、気にくわなければ放置もしくは苦情をお寄せ下さい。
よろしくお願いいたします(ФωФ)
殆んど古本屋で購入しています。
未読でも面白そうだと思った本の感想にナイスをしますが、
「ナイスありがとう」のコメント、メッセージは不要です。
マイ本棚「1user」
読了本の中の1 userの個人的なお薦め本。
読了日不明 1683冊
好きな作家
サキ、O・ヘンリー、ロアルド・ダール、ジョン・コリア、スタンリイ・エリン、ドナルド・E・ウェストレイク、エドワード・D・ホック、ジョン・ラッツ、S・J・ローザン
阿刀田高、岡嶋二人、鹿島茂
他、多数。
今まで読んだ漫画
https://bookmeter.com/users/49106
石ノ森章太郎、永井豪、石川賢、望月三起也は心のバイブル。
小学校の図書館司書をしています。読み聞かせ歴は20年ほどで、学校司書としては12年目に入ったところです。3児の母で、毎月地元でお話会も開催しています。(コロナ後お休み中)主に子どもの本を読んでます!ストーリーテリングも勉強中。
ミステリー、サスペンス、時代小説等を中心に読んでいます。
2019.8月で読書メーター登録4年目に入ります。
自宅本棚に並んでいる作品も全て再読して、『読んだ本』登録したいと思いますが、いつになることやら...。ついでに断捨離、本当に手元に残したい作品以外
は売るなり捨てるなりしたいです。ナイス☆は、共読の感想が自分に近い方、逆に自分にはない捉え方に「なるほど」と思った方同じイベント参加者の方に...。
ミステリ、ホラー、幻想文学などが大好きです。
特に海外翻訳のものが好き。
ゾンビで例えるなら未知なる感染ウィルスではなく、ヴードゥー派です(笑)。
夏に近づくにつれ国内の怪談ものが読みたくなります。
ただし、なぜか初夏から秋にかけては日本の怪談ものが読みた
くなり、その流れから、日本の作家さんの本をジャンル問わずに読み出したりもします。
読メの皆さまの感想を元に、どんどん読みたい本が増えてきて積読本が追いつかないという嬉しい日々です!
読書メーター再スタートしました。
育児に追われて読書するペースがかなり遅くなりましたが(;_;)
ですがやはり活字中毒は治りません(((o(*゚▽゚*)o)))
☆好きな作家さん☆
森見登美彦さん、辻村深月さん、有川浩さん、森博嗣さん、綾辻行人さん、今
邑彩さん、米澤穂信さん
読書メーターに登録する以前のぶんも含めて、読んだことのある本の感想にのみナイスしてます。
読んだことのない本でも、読んでみたいと思える感想にはナイスすることもあります。
読書に関係ないつぶやきはスルーしますのでご了承ください。
ただ、動物や景色などの癒される写真にはナイスしてしまいます。
好きな作家さんばかりついつい手に取ってしまう(;^_^A
もっと読書の幅を広げたい!
2017年読了数:110冊(101〜210冊目)
2018年読了数:115冊(211〜325冊目)
2019年読了数:110冊(326〜435冊目)
2020年読了数:155冊(436〜590冊目)
2021年読了数:280冊(591〜870冊目)
2022年読了数:377冊(871〜1248冊目)
2023年読了数:324冊(1249〜1572冊目)積読消化24冊
2024年読了数:173冊(1573〜1745冊目)積読消化31冊
YA、ファンタジー、ミステリー、時に新書、絵本とかなり雑食。
近頃は読友さんたちに触発されて、古典的名作にも手を出すようになりました。
何度も挫折した読書記録が、読書メーターのおかげで続けられています。
猫つぶ イベントつぶを少々たしなみます。
よろしくお
願いします。ヾ(=´・∀・`=)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます