読書メーター KADOKAWA Group

美活

ど初心者がハーバルオイルを作る
トピック

肆ノ壱貳參
2020/07/02 21:13

生ハーブから自家製ハーバルオイルを作るまでの実況トピ。

野生の勘とネットに彷徨う膨大な情報を駆使し、日常的に使用に耐えうるレベルのハーバルオイルを作っていく事を目的とした無謀なトピ。

なお、トピ主に専門知識は全くない。

このトピックのコメント
5

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
haru
新着

⁉︎
>女子力というより最早山賊。←吹きました(笑)
そんなに効果が凄いんですね...興味が出てきました|д・)

カナン
新着

おぉ進んでるのに今気付いた…!( ˘ω˘)

すっぽんはコースで頼んで生き血が出てくるのが少々難関ですが、仕込みから始めた豚足(沖縄のテビチ)同様効果は素晴らしいね!
食べても意味ない説もあるけど実際に食べると翌日のコンディションにかなり差が出る( ˘ω˘)

食物連鎖のルールに従って養分たっぷり吸い取って吸い尽すのが正義( ˘ω˘)

肆ノ壱貳參
新着

ハイパー余談なのですが、最近すっぽんをさばきました。
どこに向かっているのか自分でも不明。誰か行き先を教えてくれ。
女子力というより最早山賊。

それはともかくすっぽんですが、食べた翌日の肌がすげぇから!!!
もうSKⅡとか目じゃないから!!!
さっきエステしたばっかの肌というか、会う人会う人に「ファンデーション変えた?」とか「基礎化粧品変えた?」と聞かれるくらい効果が凄い。

皆様におかれましては「最近肌の調子良くないな〜」って思ったらすっぽんをキメると宜しい。マジで。

肆ノ壱貳參
新着

ちょっと量が足りないので追いハーブを。
吊るした当初は「おおっ!ハーブの新鮮な香りがっ!!」という状態でしたが、現在は無臭。

キャリアオイルは価格面を重要視してライスオイルにする予定。
ライスオイルも米糠生成が良いとか加熱には向いてないとか諸説ありますが、今回初めてなのでそんなもん知らん(雑)。

肆ノ壱貳參
新着

一日目はドライハーブ作り。
よく分からんが、吊るしておいたらドライハーブにおっお!( ´∀`)というネットて拾った雑な知識から逆さ吊りにしている。

なお、ハーブはオーデコロンミント、レモングラスの二種類。
暫くこのまま吊るしておきます。

全5件中 1-5 件を表示