読書メーター KADOKAWA Group

★私のお薦め本 ベスト11 or ベスト5

コミュニティ参加メンバー
1860

  • 水生クレイモア
    • 1991年
    • A型

    中高(普通科)の頃までは漫画やエッセイが中心の読者でしたが、2010年(専攻科2年)辺りからミステリに嵌り一気に読書量が増えました。

    【好きなジャンル】
    ミステリ・近代文学・探偵小説・歴小説(三国志、安土桃山時代・幕末維新)SF・医学(西・東洋共に)・物

    理学・化学・生物学・北欧神話・スポーツノンフィクション

    【年別読了数(2011〜) ※漫画除く】
    2010年以前:87冊
    2011年:45冊
    2012年:103冊
    2013年:144冊
    2014年:128冊
    2015年:78冊
    2016年:86冊
    2017年:59冊
    2018年:25冊
    2019年:41冊
    2020年:137冊
    2021年:125冊
    2022年:130冊
    2023年:125冊

    【私を読書沼に落とした小説10選】
    吉川英治/三国志
    湊かなえ/告白
    恩田陸/六番目の小夜子
    朱川湊人/都市伝説セピア
    東川篤哉/ここに死体を捨てないでください!
    石持浅海/扉は閉ざされたまま
    光原百合/時計を忘れて森へいこう
    綾辻行人/十角館の殺人
    山際淳司/スローカーブを、もう一度
    エラリー・クイーン/Yの悲劇

    【マイベスト国内ミステリ(新本格以前)10選】
    横溝正史/八つ墓村
    江戸川乱歩/陰獣
    海野十三/蝿男
    中井英夫/虚無への供物
    鮎川哲也/太鼓叩きはなぜ嗤う
    梶龍雄/龍神池の小さな死体
    森村誠一/人間の証明
    夏樹静子/天使が消えていく
    島田荘司/斜め屋敷の犯罪
    連城三紀彦/宵待草夜情

    【マイベスト国内ミステリ(新本格以降)10選】
    有栖川有栖/孤島パズル
    綾辻行人/時計館の殺人
    宮部みゆき/火車
    森博嗣/封印再度
    米澤穂信/クドリャフカの順番
    古野まほろ/ぐるりよざ殺人事件
    井上真偽/その可能性はすでに考えた
    長岡弘樹/巨鳥の島
    東川篤哉/殺意は必ず三度ある
    相沢沙呼/invert 城塚翡翠倒叙集

    【マイベスト海外ミステリ10選】
    エラリー・クイーン/フランス白粉の秘密
    ジョン・ディクスン・カー/緑のカプセルの謎
    ハリイ・ケメルマン/九マイルは遠すぎる
    ジャック・リッチー/10ドルだって大金だ
    アントニイ・バークリー/毒入りチョコレート
    事件
    クリスチアナ・ブランド/ジェゼベルの死』
    F・W・クロフツ/樽
    J・P・ホーガン/星を継ぐもの
    M・W・クレイヴン/ブラックサマーの殺

    ホリー・ジャクソン/自由研究には向かない殺

    【マイベスト国内SF10選】
    小松左京/日本沈没
    筒井康隆/時をかける少女
    瀬名秀明/パラサイト・イブ
    篠田節子/絹の変容
    伊藤計劃/虐殺器官
    小川楽喜/標本作家
    谷川流/涼宮ハルヒの憂鬱
    河野裕/いなくなれ、群青
    奈須きのこ/月の珊瑚
    高島雄哉/ランドスケープと夏の定理

    【マイベスト海外SF10選】
    スティーヴン・キング/11/22/63
    スタニスワフ・レム『ソラリス』
    ランドル・ギャレット/魔術師を探せ!
    アイザック・アシモフ/アイ・ロボット
    ロバート・A・ハインライン/月は無慈悲な夜の女王
    アーサー・C・クラーク/幼年期の終わり
    J・P・ホーガン/星を継ぐもの
    メアリー・シェリー/フランケンシュタイン
    アンディー・ウィアー/火星の人
    レイ・ブラッドベリ/華氏451度

  • 橋川桂
    • ねなにょ
      • 海外

      読書と映画鑑賞だけが、子供の頃からずーっと継続している趣味。
      以前は、「もう、いいや」と思うまで、気に入った作家の作品を徹底的に読んでいました。小さな頃から、本を読むことは、日常のごく当たり前のことだったので、しばらく読書ができなかった状況が続いた事が、自

      分にとって、これ程までに辛いことだとは。最近、読んだ本を見返してみると、ちょっと無節操な感もありますが、カナダ在住の為、手の届く本が限られているので、ま、仕方ない。現在は、新しい本との出逢いを求めて、図書館の棚を流して、目に留まった本を、なるべく先入観を持たずに読んでいます。これまでは、ちょっと捻くれて、〇〇賞受賞作品、ベストセラー等は意識的に避けたりしていましたが、そういう差別もしないようにしていくつもりです。

      お気に入り登録、大歓迎です。ナイスやコメントをくださるみなさん、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

      みなさんの感想やコメントは、とても参考になるので楽しみにしています。

    • みぃ

        とてもいいアプリに出会えました(^^)感想は自分のメモ的な感じで使っているところもあります!皆さんの感想、読んでる本も色々と参考にさせていただきたいです!
        DVD鑑賞も好きなので記録の為に読書ではありませんが、感想を記録しています(*^^)v

      • まりちゃん

        可能なら、仕事をせずに1日中本に溺れたい!!!
        でも現実的には無理なので、昼間は仕事をしつつも本の続きが気になってしょうがない日々です(笑)

        読書好きは母親譲りらしく、お互いにおすすめ本を紹介するのが最近の楽しみです。
        基本的にジャンルは問わず気になった

        本には挑戦★
        7割が図書館本、2割が会社の本棚(上司の読了本)、1割が友達から借りるか買うか。
        引っ越しの時は近くに図書館があるとポイント高いです(常に200m圏内に進んでいます。笑)

        幼少時からの読書数は結構あるけど、読書メーターで祝1,000冊を目指して今日も読書に勤しみます。

      • がねーしゃ

        はじめまして。

        「夜のピクニック」の舞台になった高校を卒業しました。恩田陸さんの後輩になります。

        3年間、司書として図書館勤務した経験があります。

        5年ほど前から読書が好きになり、少しずつですが小説を中心に読んでいます。
        好きなジャンルは国内海外問わ

        ずミステリー、サスペンスです。
        お笑い好きなので芸人さんのエッセイや小説も読んだりします。
        クレイジージャーニーに出演された方々の本も読むようになり、ノンフィクションの面白さも分かり始めました。

        以前からこのサイトを参考に面白い本を探していて、この度登録致しました。
        使い方もまだよく分かりませんが、皆様仲良くして頂けたら嬉しいです♪
        メッセージ大歓迎。

        よろしくお願い致します。

      • 野ハムスター
        • 1992年
        • A型
        • 技術系
        • 大阪府
      • たまごやき
        • AB型
        • 主婦

        近所に、とても小さいけれど利用しやすい図書室を発見!そのおかげで話題作などもガンガン読める様になりました。普通の主婦ですが、子供が寝静まってから、珈琲を飲みながらゆっくりと読書する時間が至福のひととき。読書メーターは、備忘録がわりに使ってます。

      • ひなたぼっこ@
        • 販売系
        • 山梨県

        好きな本を好きな時に。
        読書が好き、本が好き。
        何を読んだか、どういう感想を持ったか、再読した時に感想は違うかを比べるために登録!
        漫画本は読んだ感想が同じになる事が多いため、漫画本に関しては何を読んだかの記録。
        小説は再読した時に感想が違う事が多いため、

        どう言う感想を持ったかと何を読んだかの記録に使っています(*・ω・)*_ _)

        本棚に入っているのは、自分で持っている本です

      • くろうさぎ

        今まで読んだ本を思い出すままに
        少しずつ振り返ってからは
        気の向くままに読んでます。
        文庫本以外は主に図書館本です。
        本を読んでる時は至福の時です。

      • hiro
        • A型

        慌しく過ぎる日々の中で、ホッと一息。週末はお気に入りのソファで、傍らには愛猫たち、濃いめのコーヒーに音楽でどっぷり読書に浸かりたい。
        人生を変えるような本を求めて。

      • mariko

        学校図書館に勤務しているので、話題の本中心に手当たり次第読んでいます。

      • てつのすけ
        • 1973年

        京都生まれの京都育ち。
        生粋の京都人です。
        食べることが大好きで、仕事のときは職場の同僚と、いつも美味しい店を探してさまよっています。
        最近は、資格取得に凝っていて、紅茶検定、パンシェルジュ検定などを受けています。
        資格は程々に、読書に励みます。

      • 清翔
        • 1997年
        • IT関係

        「清翔」と書いて「さやか」と読みます!
        中1から続けているノートの読書記録をこちらにも記録しています。
        社会人4年目です。SEです。

        最近は資格勉強で殆ど読書していません。。。ちなみに漫画はほぼ記録しません(教育用とかはカウントします。少女漫画・少年漫

        画の類は沢山読んでいて数えてない…少なからず1200冊以上は家にあるのでそれ以上は読んでるはず...(笑)

        ただ、社会人になってから殆ど自宅でのリモートワークのため、
        読書はあまりできていない…(汗)

        基本的に小説ばかり読んでいて、好きなジャンルは恋愛系と青春系(学園もの)です。

        一番好きな本は川村元気さんの「世界から猫が消えたなら」です。
        夏川草介さんの「神様のカルテ」シリーズ、住野よるさん著作も好きです。

        広く浅く学びたい人間なので、気になる本はどんどん読んでいきたいと思っています。

        よろしくお願いします!

      • 🌿

        ひびのきろく。

      • あせび
        • 大学生

        雑食系ですが基本的にはファンタジーと時代ものをよく読みます!中でもふたつが合わさった大河ファンタジーが大好きです! 1番好きな本は八咫烏シリーズです。

        昔読んだ本も記録しているので不明が多めです。

      • ブルーベリー※更新は控えめです
        • 大阪府

        ※諸事情にて暫く更新は控えめです※

        訪問、ナイスありがとうございます。
        ほとんど図書館で借りています。

        読書時間は通勤電車と休日の家事の合間です。
        更新は休日がメインになります。

        宜しくお願いします。

      • yuzu
        • 1983年
        • A型

        恩田陸さん
        狗飼恭子さん
        綿矢りささん
        が、かなり好きです。

        書きたいことが詰め込まれてると感じることができる文章や
        五感を感じられる文章が好きです。

        近藤史恵さん
        柴田よしきさん
        瀬尾まいこさん
        辻村深月さん
        三浦しをんさん
        なども好んで読みます。

      • あまりりす
        • 北海道

        いらっしゃいませ~、つぶやきのナイス返しは不要です、お気遣い無く~^^あ。感想のナイス返しは嬉しいです、はい。

        2017年初春、晴れて独身に戻りました!欲望の箍が外れてCD購入ライブ参戦、週5~6(7?!)日の飲酒とやりたい放題な日々…(_ _;)
        音楽

        好きです、何でも聴くけど、はわわ~♥くらいの感情にならないとCD購入ライブ参戦とは行かないので、年間のライブ参戦はさほど多くないです。

        自称ロリータBBA、黒ロリとゴスロリが好きですが、白も着ます。
        心がロリータのため、ブランド等に拘りのあるロリータさんとは違うかもです。ノーブランドでも惹かれたものは着るし、何ならリメイクもします。お金をかけない(というかお金のない(-_-;)ロリータBBAです。
        拘りは靴だけ。

        お気に入り登録、嬉しいです^^調子に乗ってすぐ「お気に入り返し」しちゃうかもです><;小心者だから、自分から進んではしません^^;

        読書傾向はかなりめちゃくちゃですが、よろしくお願いします~

      • johnta_rou

          閲覧ありがとうございます(*^^*)
          皆様のナイスに元気をもらってます☆ありがとうございます!

          本棚の整理をしているため、漫画の登録が多めです。
          (忘れっぽいもので、読んだ本は自分が後でまた思い出せるような感想の書き方をしています。)

          *好きな作家さん

          (敬称略)*
          有川浩,伊坂幸太郎,栗本薫,三浦しをん,湊かなえ,益田ミリetc

          2012.9登録開始〜(それ以前は自分のメモを参考に入力中。コミックは読みっぱなしだったので2012.9以後から入力してます・・・が、買っているだけで読むまで手が回らない状況です・・・orn)

          ❀BL関係は別アカウントで登録中❀
          https://bookmeter.com/users/640411

          よろしくお願いします☆(*´∀`)

        全1860件中 1741 - 1760 件を表示
        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう