6年前の2019年10月12日に軽い気持ちで始めたこのコミュニティもいつの間にか、本日2025年4月3日で2000日目を迎えることができました。
その間、あまたのコミュニティが登場し、輝きを失う中、2000日の間、ぼんやりとですが、継続的に輝き続けることができましたのは、たくさんの皆さまが入れ替わり立ち代わりご参加いただき、たくさんの心優しいコメントを残していただいた結果、とても感謝しています。
これからも、のんびり、ぼんやりと輝き続け、ゆったりとでも継続していくためには、定期的にいただけます皆さまの温かくも楽しきコメントが大切な養分となります。ぜひ、これからも、このコミュニティを温かな目で見守り育てていただけましたら嬉しく思います。
そして、2000日記念企画、以前より、ご参加の皆さまより、本棚を活用しているため、ぜひその本棚を紹介できる企画をたててほしいと、メッセージいただいていました。今回、記念すべき2000日の節目に皆さま、ご自慢の本棚をぜひご披露いただけませんでしょうか?ジャンル・テーマは問いません、皆さま自慢のカテゴライズされたタグ付け、タイトルと一緒にご紹介の本の数々を楽しみたいと思います、ぜひ、多数のご参加をお待ちしています。
私も未だ本棚機能、使用していませんが、この機会に活用していきたいと思います!
最近本棚使ってないのですが、
以前はこのような感じで分けたり
月別にしたりしていました。
こちらは棚の名前です!(≧▽≦)
クトゥルフ神話棚。
「ラプラスの魔」とか「アルハザードの逆襲」とか再読しなかったんだっけ?? と思いました。
本棚作り、最近サボってました…。
GW中にまた何かジャンル決めて作ってみます~。
こんにちは(^^)
私の本棚も、独自分類なので、厳密ではありません。小説の項を抜き出してみました。『本好きの下剋上』が並んでいるのは、再読分です。『トクベツキューカ、はじめました!』『6年1組すきなんだ』は、児童文学になります。『もののふうさぎ!』は、ヤングアダルトに分類されるでしょうか。
なんだか、チラ見せ企画みたいですね。
本棚は自宅のものと同じで(笑)自分しかわからないような分類になっていますゆえ、まとめたものをどうぞ。
2024年おすすめランキング
https://bookmeter.com/users/981424/bookcases/12091094?sort=book_count&order=desc
2023年おすすめランキング
https://bookmeter.com/users/981424/bookcases/11986078?sort=book_count&order=desc
こんばんは!おもしろ企画📕✨️ありがとうございます。
(そしてこちらに誘導ありがとうございました。重複失礼します💦)
URL共有がアプリだとわからず……、画像貼る方法だとこんな感じでしょうか?BEST11でなく6になってますが、ご容赦ください🥲(スクショ入り切らない……)
いちばん好きなのは『ルール』で、かなり辛い内容ですがラストのカタルシスがすごいです。
皆様の拝見するの楽しみです。
稽子さん、早速ありがとうございます。いつものタイトルの文字だけの紹介より華やかかさを感じます。
また、セレクトにより、全体の重厚感などチョイスのテーマも浮かんでくるように感じました!
稽子さん、素敵な本棚ですね!
PCでやってみました。スマホでのやり方とかは分かりません。
Ctrl+PrintScreen→ソフト「ペイント」で画像貼付け
→適当な大きさにカット→保存
→コミュの「コメント」から投稿
→左下のカメラマークから画像を選択
本棚のURL↓
https://bookmeter.com/users/539650/bookcases/11208224?sort=book_count&order=desc
★試しに
このコミュをスタートした時に最初に投稿したベスト11です。
このころは狭い世界で手当たり次第に読んでいたため、とても偏りがあります。
その後、この企画を始めたことで多数の本好きの仲間が集まり、その中で、「知念 実希人さん」を紹介いただき、名作「風が強く吹いている」を紹介いただき、読む本の幅が一気に広がりました。
それでも、SFや歴史、海外などあまり読めていないジャンルも多数、ここで、その未読の分野の紹介をみて、次回読んでいきたいなと毎回楽しみに皆さまのご紹介楽しんでいます。ありがとうございます!
普段使わない機能を使用した企画のため、やり方がわかりにくく、大変申し訳ございません。
うまく、映っている画面をスクショして投稿などできないでしょうか?
今回の企画はちょっと企画倒れでしょうか、すいません…。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます