改めてはじめましてmakkoです。
2022年12月 2000冊達成寸前で読書メーター崩壊?
2023年は昔を思い出しながら、心に響いた本だけ「再掲」で記載中。
『白鳥の湖』
https://youtu.be/6EA-MIYY1bg?si=NcuUMpCM8b95OA5y
ガーディアン紙必読1000冊
読み始めました。
今月の本は思案中です。
まだまだ先は永いですが、僕の読みが当たればガーディア
ンさん、この五年以内に
「ガーディアン紙が選ぶ1500冊」
を発表すると思うので(もしくは追加100冊とか)気長にいきます。
※只今、本棚改装中。
※積読本の9割は未レビュー本です
愛読書:宮沢賢治
芥川龍之介 三島由紀夫 大江健三郎
川上弘美
職業:社長秘書 副業:秘密
清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
ミステリーとホラーが好き
3冊に1冊は人が死なない本を読みなさいと言われたので、鋭意努力中
ジャンル偏りがち
インスタでも読んだ本を上げてます
初めまして。
好きな場所 立山黒部アルペンルート、八ヶ岳、軽井沢
好きな作品 マスターキートン、大きな木、
ハイジ、拳児
好きな画家 クロード・モネ、東山魁夷
好きな作家 水木しげる、岡本太郎
好きなゲーム ゼルダの伝説、ドンキーコング、
it takes two
絵本、マンガや、哲学的な本、ビジネス書、仏教に関心があります。よろしくおねがいします。
何も変われないまま歳だけ重ねていくことが情けなく、ボーッとしている時間を読書タイムにしたいと登録しました。
同世代の女性のかたはもちろん、年齢性別関係なく本が好きな方と語り合えたら嬉しいです。
よろしくお願いします(*ˊᗜˋ*)/
2016年に読書メーターに登録しました。ナイスやコメント、ありがとうございます。
皆さんの感想やレビューを拝見して、偏りがちだった読書傾向が随分変わりました。
初めての作家さんとの出会いは楽しく嬉しいものです。
ほぼ図書館で借りて読んでいますが、図書館も本
屋さんも大好きです。膨大な本の向こう側に沢山の作家さんがいて、沢山の物語があって私の知らない世界が広がっていると思うとワクワクします。
好きな作家は藤沢周平さん、晩年近くのすっきりと爽やかな作品を時々読み返しています。
近年は女性作家さんの本をわりと読んでいるような気がします。垣谷美雨さん、青木祐子さん、青山美智子さん、原田ひ香さん、ブレイディみかこさん、たかぎなおこさん。
これからも皆さんのレビューを参考にして、楽しい読書の日々を過ごしたいと思っています。
読書は一番好きな時間です。
マイペースに本の感想を書いたり、いろいろな人の感想やつぶやきを見て読書メーターを楽しみたいと思います。
小説も漫画も読みます。BLもちらりと。
耽美な雰囲気に引かれてます。
最近はちょっと前の漫画を読むのがブームになりつつあ
ります。
基本、再読本は登録しておりません。
こんな私ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
主に、ミステリーや、ノンフィクションなんかが好きです(^_^)
森博嗣さんのファンです♪
宮部みゆきさんや、湊かなえさんも好きです。
図書館大好き!週に2日は図書館へ行ってます。
こんな私とお友達になってくださる方も募集中です^^
一緒に読書、楽しみましょ
う♪
北海道在住で、バス通勤中に読書しています。
「通勤・通学中に読書している人、集まれー^^」というコミュも作りましたので、参加してもらえると嬉しいです。
「このミステリーがすごい!」各賞を語る会 というコミュを作りました。
その名の通り、このミスを読んだ方が参加できるコミュです。
こちらもご贔屓に、どうぞ^^
主婦業、自由業。パスワ8桁
本が大好きな社会人です。速読(っていえるのかな?)が得意ですー
好きな作家は有川浩、赤川次郎、石田衣良、村上春樹、京極夏彦、田中芳樹、霧舎巧、成田良悟、はやみねかおる、綾辻行人etc…
百鬼夜行シリーズとゴーストハントシリーズにハマって読みふけっています。
シリーズものが大好きで、集めきれてないにもかかわらず、いろいろ手を出してます。
ぜひオススメの本などありましたら教えてください!
好きなジャンルはミステリー、推理、恋愛小説ですが、基本何でも読みます!
本友達募集中です(/・ω・)/いつかオフ会とかで語れたら…なんて思ってます!
趣味でちょこちょこ小説を執筆中でした。仕事多忙によりここにもあまり来れてません…本が読みたい!
気まま読書(雑食)。実家のネコと隠居したい。
本屋に行く度、何かしら増えるので
部屋の隅に積まれる日々。本棚は永遠に整備中。
ついつい・・・・・・
綺麗な写真、可愛いニャンコなどを見るとついついナイスしてしまいます。
つぶやき、感想などにもよくナイスし
ますが、ギャル文字感想文などはスルーするかもしれません。
読んだ本登録してますが、
うっかり登録し忘れた本も……
*読書メーター開始は2010年末~。初回登録は何時何を読んだか記憶にあるものまで登録したので、それよりも前になっています。
はじめまして、なるみです。本は図書館で借りることが多く、気に入った本だけを買うようにしています。でないと家が本であふれてしまう…σ^_^;
読む本のジャンルは日本の小説、コミックエッセイ、マンガ、雑誌が大半です。
最近よく読んでいる作家さんは有川ひろさん、
瀬尾まいこさん、山本文緒さんですが、他の作家さんの作品も読んでいきたいです。どうぞよろしくお願いいたします(2012年〜2022年9月30日までの自己紹介文)
山本文緒さんが過日お亡くなりになられたことの衝撃が未だ消えません。山本さんの素晴らしい作品の数々を、これからゆっくり1冊ずつ読んでいきたいです。
そして私の読書人生の中で最大とも言える危機が訪れています。体調を崩すと本が読めなくなりました。2021年下半期頃からの出来事で、今も断続的に読める時期、読めない時期が交互にやってきます。読メに突然現れたり、急に消えたりしますが、ご容赦いただけますと幸いです(2022.10.1追記)。
読書家ならぬ、活字中毒者の独り言みたいなものです。拙いものにナイスありがとうございます
南の田舎暮らし。山の中で猫と金魚と一緒にビオトープ&図書館部屋のあるおうちで暮したい!最近はグルメものの小説が大好きです。
趣味…映画、漫画、アニメ、絵画生き物と触れ合うこと
最近はまっている作家↓
・モンゴメリ
・宮下奈都
・髙田郁
お気軽に読友登録し
てください。
本好きハンドメイド作家。
猫も好き。
現在、ハンドメイドレンタルボックス日向箱(http://bokkokun.com/ )と、メルカリ(https://www.mercari.com/jp/u/588269381/)にて、ハンドメイド作品を販売中。
たまにイベントにも出展してるよ。
時々「ナイス」をもらい、嬉しくてニヤニヤしたりしている。
興味のないものに対してはかなり淡泊。
なので、興味がわかなければ見向きもしない場合もある。
ゆっくりペースで読書を楽しんでいます!赤ワインとレモンサワー大好き♡万年口だけダイエット中です(笑)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます