直木賞、芥川賞、本屋大賞など、発表前にあなたの予想を発表しましょう。候補作を全部読んでいなくても構いません。予想じゃなくて、応援メッセージでも構いません。自由に気楽にコメントください。
このコミュニティに関するコメントはありません
昨日会社の本好き仲間と本屋大賞予想飲み会を行いました。大賞予想で5名が『カフネ』、2名が『禁忌の子』、『アルプス席の母』『成瀬は信じた道をいく』が各1名でした。本屋大賞のように順位でポイントにすると9名全員が3位以内に投票していた『アルプス席の母』が1位になりました。4月9日の発表が楽しみです!
本屋大賞の発表までにノミネート候補作があと1作品が図書館予約で間に合わないので9作品で予想 期待を込めて「カフネ」で予想
色々なしがらみや思惑もふっとばして、やはり期待を込めてこの作品にしたい。
ぼっちゃん、8/10ではなく、9/12だったんですね、失礼しました。
私も「カフネ」を昨年の1位にしていますので、本屋大賞に推したいところですが、本屋大賞に投票する書店員の方々は、現状売れてなくても良い作品のため売ろうとして投票するよりも、既に売れている作品に投票する傾向にあるので、予想は、「成瀬」連覇としました(^_-)-☆
starbroさん コメントありがとうございます。
1/28に予想したものは『人魚が逃げた』も入っているかと思いますが。10冊の予想ではなく12冊予想していますので、9/12ですが。。。
私の本屋大賞予想は、私の昨年のマイベスト1位としています『カフネ』阿部曉子さんで行こうと思います。
ぼっちゃん、細かい指摘で恐縮ですが、「成瀬は信じた道をいく」&「人魚が逃げた」が外れているので、当たりは8作だと思います。
ところで、貴殿の本屋大賞の予想はいかがでしょうか❓
2025年本屋大賞ノミネート作が発表されましたが、1月28日に予想したなかで9冊当たっていました。『成瀬は信じた道を行く』は昨年本屋大賞を取った続編なのでないかと思ったのですがノミネートされていましたね。
2月3日に本屋大賞ノミネート作の発表ですが、私のノミネート予想は、阿部曉子『カフネ』、一穂ミチ『恋とか愛とかうあさしさなら』、金子玲介『死んだ山田と教室』、早見和真『アルプス席の母』、朝井リョウ『生殖記』、町田そのこ『わたしの知る花』、山口未桜『禁忌の子』、間宮改衣『ここはすべての夜明けまえ』、野崎まど『小説』、池井戸潤『俺たちの箱根駅伝』、青山美智子『人魚が逃げた』、恩田陸『Spring』です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます