読書メーター KADOKAWA Group

ジェームズ・ヒルトンを楽しむ

コミュニティの詳細

ジェームズ・ヒルトン作品を楽しもう

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
98

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

ako
新着

録画を今夜ゆっくり楽しみます。観るの何年ぶりだろ?ハーバート・ロスの第一作とは知らなかったです!

エイダ(K.595)
新着

ピーターオトゥール老け役驚きの巧さですよね、若造なのに。

エイダ(K.595)
新着

あ、本当や、ありがとうございます。 ハーバートロス監督第1作ですね。ピーターオトゥールの台詞のような歌のような、いい味です。俯瞰 をうまく使って大勢の生徒たちを効果的に捉えていたと思います。ペトゥラクラークはもちろん歌上手いしね。「世界を愛で」という歌が大好きでした。友人役のマイケルカルヴァー、ジェレミーブレットのホームズの友人役で出てましたね。

ako
新着

今日のBSプレミアム、チップス先生さようならだ!

エイダ(K.595)
新着

ようこそー😍『心の旅路』を探してみてね✨

せんむ
新着

こちらの作者さんを何も分かってないんですが、お誘いありがとうございます❣️皆さまぼちぼちよろしくお願いいたします。

ako
新着

地下鉄サム、朝の旅路に次に取り寄せリクエストしてみます。

エイダ(K.595)
新着

ありがとーございます。マッカレーコメント歓迎です( ´∀`)私は左のを買いました。

へくとぱすかる
新着

ヒルトンのコミュで、マッカレーの話題をするのも何なんですが…… 「地下鉄サム」を2冊。左の創元推理文庫は、世界ロマン全集収録の「地下鉄サム」10編をそのまま文庫化しています(国会図書館の検索で収録作を確認)。1959年。乾信一郎の訳。後年のカラーカバー版。右は朋文堂・旅窓新書版。1954年。坂本義雄の訳。巻末の文章によると、戦前の「新青年」誌に「地下鉄サム」を40編ほど載せた人らしい。収録11編中、創元版とタイトルが重複していないので、2冊読むとお得。ただし約70年間の酸性紙ヤケのため、粉々になりそうな状態です。

エイダ(K.595)
新着

私『地下鉄サム』買ってしまいました( ´∀`)