不定期で浮上します。
*読書はぼちぼち*写真はポツポツ
*ダンス動画を観るのも楽しみのひとつになりました。
(詳しくないけど、A-POPが好きです)【甚平、佳き】
2020年からこちらはいまだかつて経験したことのない世界でした。読書好きで本当によかった、そしてここ読メにいられて本当によかった、と心から思いました。バーチャルな世界ではありますが、ここでのつながりがどんなに慰めになったことか。まだまだ先は見えませんが、少
しでも明るい未来が見えますように。これからはさらにいろんなジャンルの本を読みたいと思っています。
静岡出身、名古屋芸大、企業カレンダーのディレクター兼デザイナー。
弓道、猫三匹。
作品解説程度ですが、駄文も書いています。
読んでいる本についての雑感は都度都度ツイッターに吐き出していることが多いので、こちらはそれをまとめているだけかもしれません。
基本的に全方位読書なので、いろんな分野を読みます。とくにミステリや時間SFが好きです。速読ができたらいいだろうな、と思いながら、黙々と活字を追っています。そのうち速くなるかも(笑)。主に電車やバスの中で読む日々です。どうぞよろしく。
アイコンは自作イラストです。
古典文学、幻想文学、海外ミステリが大好きです。
映画や美術も大好きです。
深夜アニメやマンガも大好物です。同人誌を制作してコミケに出入りしていたこともあります。
溺愛する作家(手紙や日記に至るまですべて読んだ)
チェーホフ
、ポー、梶井基次郎
中島敦、ラディゲ(2022追記)
心酔する作家(作品はすべて読んだ)
ドストエーフスキイ、芥川龍之介、コーネル・ウールリッチ
かなり雑多に読んでる人間です。最近は翻訳小説が多めかな。昔と比べて選り好み傾向があります。
いつもいいね・お気に入りをありがとうございます。
今年もよろしくですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
C’est de l’eau
巳年🐍もどうぞよろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます