文学青年です,かえっ来ました又よろしくお願いいたします好きな作家さん東野圭吾,湊かなえ知念みきとですよろしくお願いいたします
思い浮かべたり考えたり想像したり認識したり、することが苦手、勉強が簡単な問題しかできないです。声が聞こえている病気になっています。
特別支援学校高等部のときに新聞や読書をしなさいといわれてきました。
ネチケットを大事に活動していきたいと思いますみんなで読書
を楽しみましょう
漫画・小説・ラノベ
好きなものを好きなだけ
再読も記録
面白ければ何でも読む雑食。好きな作家は茅田砂胡さん、有川浩(有川ひろ)さん。道尾秀介さんや伊坂幸太郎さん、桜庭一樹さんも結構好き。紅玉いづきさんの本も大好き。
最近の推しは、知念実希人さん、澤村伊智さん、今村昌弘さん。
ジャンルはファンタジー、ミステリ、コ
メディ系かな?児童書も大好き。外文も手を出すよ。
人生で、世に出る本より読めない本の方が沢山あると思うと頭パーンってなるけど、読みたいものをひたすらに摂取していこうと思うよ。
★、コメント、お気に入り等々大歓迎です〜〜
もし、町というものに人と同じような意思や心があるとして、そして、そこに住む人たちを幸せにしようって、そんな想いでいるとしたら、こんな奇跡も町の仕業かもしれないです。でもそれは、奇跡じゃないですよね。町を大好きな人が町に住み、人を好きな町が、人を愛する。それ
は、どこにでもあるあたりまえのことのはずです。私たちは町を愛して、町に育まれているんです。
小さい頃はゲームやアニメに夢中で活字離れの象徴的な少年であった僕も三島由紀夫との出会いをキッカケにすっかり活字中毒者となりました。今では心に響く濃密な文章を求めて色んな人の本を手に取っています。
・読んでる本:飽き性なので読んでいる最中に別の本が読みたくなってしまってしまうことがあるので気分によって量が変動します。一応、この項目に登録されている本が少なくなるように心がけてはいます。
・積読本:手元に置いてある本で気が向いたら読むつもりの本です。以前は欲しい本は迷わず買ってしまっていたため、部屋にはまだ読んでない本が山ほどあるので最近は積読本を増やさないように気をつけています。
・読みたい本:機会があったら読みたい本やネットで調べている際に興味を持った本などを登録しています。この項目を開くと自分の欲深さを実感させられます。
・読む傾向:面白ければ何でも読みます。暇な時間がなかなかないので最近は手軽に楽しめる漫画ばかりになってしまっていますが、小説もエッセイも好きです。
・好みの傾向:小説の場合は物語よりも文章を重点的に見てしまうので、三島由紀夫の『金閣寺』とか夢野久作の『ドグラ・マグラ』とかが好きです。
ラノベの場合は作者の発想に注目して読んでいます。最近の作品は詳しくないのですが『緋弾のアリア』とか『電気サーカス』とか好きでした。
エッセイの場合は読み進めるのが苦痛ではなければ大体好きですが、どんなエッセイが好みかを説明するのは僕の乏しい表現力では難しいです…。とりあえず茂木健一郎とか柄谷行人とか読んでます。
漫画の場合は面白さが大事ですね。面白さは個人の主観によって分かれると思いますが、僕の感覚は凡人寄りだと思うので、たぶん世間一般的に評価されてる作品は大体好きです。好むジャンルとしてはラブコメやダウナー系の作品ですね。好きな作品→幽☆遊☆白書、金色のガッシュ‼、鋼の錬金術師、銀魂、MAJOR、ジョジョの奇妙な冒険、かぐや様は告らせたい、フルーツバスケット、クズの本懐、ハッピーシュガーライフ、なるたる、おやすみプンプン
・好きなジャンル:恋愛モノ、ミステリー(イヤミスを含む)、ダウナー、サイコホラー
・好きな作家:三島由紀夫、夢野久作、筒井康隆、ドストエフスキー、太宰治、湊かなえ、原田マハ、宮沢賢治
・好きな漫画家:鬼頭莫宏、浅野いにお、横槍メンゴ、池山田剛、鍵空とみやき
・読書以外の趣味:ゲームやアニメは小さい頃から好きです。ゲームは美少女ゲームばかりやっていて、古い作品になってしまいますが『Swan Song』や『最果てのイマ』とか『CLANNAD』が好きでした。アニメは『プリパラ』と『妄想代理人』と『serial experiments lain』が好きです。元運動部の影響でたまに旅に出たい衝動に駆られて散歩をすることがあります。よく聴く音楽は友人の影響で『あいみょん』とか『Official髭男dism』とか『King Gnu』ばかり聴いてます。アニソンやゲーソンも好きで特に『一番の宝物』『小さな手のひら』『Imaginary Affair』『鳥の詩』『時を刻む唄』『櫻ノ詩』『ReTrymenT』『H2O(monet)』『シアワセノサガシカタ』『心絵』『遥か彼方』『届かない恋』『カサブタ』『ヒカリ(佐藤ひろ美)』『アンインストール』『You』『SENTIMENTAL StepS』『Song for friends』『君の知らない物語』『secret base~君がくれたもの~』『ebullient future』『Bullshit!!Hard problem!!』『Forフルーツバスケット』『日曜日の太陽』『君が望む永遠』『楽園の扉』『I Hope So…』『同じ空の下で』『Alchemy』が好きです。YouTuberもほとんど友人の影響なのですが、ウマヅラとかレペゼンとか好きでした。そういえば一人暮らし始めてからテレビ好きなの見れるので最近はテレビにハマってます。夜ふかしとかマツコ会議とか面白いですよね!
・尊敬している人物:瀬戸口廉也,麻枝准,岡田麿里,田中ロミオ,長岡建蔵,金月龍之介,荒木飛呂彦,今敏,平沢進,佐藤理,岡崎律子,Ken Ishii
興味を持ったらどんな本でも読みます!オススメの作品がある方はぜひ御一報ください。
文学青年4番です、かえって来ました、携帯復活しましたよろしくお願いいたします好きアーティストはGLAYB'zL'Arc~en~Ciel氷室京介です
いままでに、はいつてたひと。ともだちに、なつてください。元の名前が、文学女子7番です。
主にファンタジーが好きですが、結構何でも読みます。
本を読むのも好きだけどアニメも好きです。
今年中ニ。
最近眠くない時がないのが悩みです
今年の目標は本を100冊読む!
図書館とか完全に休館しちゃってるから達成できるかわからないけど頑張ろう。
読書感想文
などもズタボロなので読書メーターの感想もへんなところがあるかもしれませんがよろしくお願いします☆彡
荒木 飛呂彦,藤子・F・不二雄,青樹佑夜・綾峰欄人,藤真拓哉,CLAMP,なぎさわゆう,青山剛昌,深井雅,完顔阿骨打(敬称略)が好きな読書家です。
「天網恢恢疎にして漏らさず」
「天知る地知る我知る人知る」
CLAMP,碧也ぴんく,青山剛昌,柴田ヨクサル,金成陽三郎・さとうふみや,竜騎士07,
秋本治,安童夕馬・朝基まさし,高橋しん(敬称略)が好きな読書家です。
♯自動車普通免許 ♯フォークリフト
♯P検三級 ♯日本漢字能力検定二級 ♯将棋二段(ウォーズ三段) ♯絶対音感
常識と良識とモラルと思いやり精神。/「情けは人の為ならず」「殺すな」「姦淫するな」「盗むな」「偽証するな」
《趣味》
・読書(読了遅め)
・音楽鑑賞
椎名林檎/クリープハイプ など
・ドラマ鑑賞、ドキュメンタリー鑑賞
myコミュニティ「haseが書く詩」
読友さんに刺激を受けて、"書く”事にも興味を持ち始めた今日この頃です。
本が好きなただの学生ですが、仲良くして下さると嬉しいです🙇
愛読書
金原ひとみ「蛇にピアス」
梨木香歩「西の魔女が死んだ」
マイペースで読書しています。
コミックやラノベもたまに。
ファンタジー、児童文学も好きです。
「はてしない物語」は宝物。
SFや純文学も好き。
残念ながら怖くて読めないのが、ホラー系。
ミステリーも読めるものと読めないものが。
でも怖くなければ……好きです
!
紙の本派です。
無言でお気に入り、失礼しますm(_ _)m
素敵な本にたくさん巡り会えますように…★
よろしくお願い致します。
美結友とアイコンペア画中🦋
美結友大好きだよ〜♡
カクヨム、ノベルアップ+で園田玲っていう名前で小説書いてます✨
今はあまり更新していないけれどもう少ししたら今書いてるの進めたり過去作品あげたりするのでよかったら読んでください!
NiziUミイヒ推し🌈
PinkFantasy シア推し❤︎
シアちゃん私の性癖どストライク…
16歳の高校生です。
部活動→吹奏楽局
楽器→Euphnium(ユーフォニアム)
得意教科→数学、理科、音楽
嫌いな教科→英語、体育
好きな小説家
→佐野徹夜、辻村深月、斜線堂有紀、
朝霧カフカ
好きな小説
→この世界にiをこめて、傲慢と善良、
私が大好きな小説家を殺すまで、
夜と会う、君の膵臓をたべたい
好きなアニメ
→ギヴン、文スト、ハイキュー、黒子のバスケ
Fate
最近好きなこと
→小説を書くこと、楽器を吹くこと
お話するの大好きです!
よろしくお願いします!
いつもたくさんのステキやコメント、お気に入り登録ありがとうございます♡
ここで他の方の感想やコメントを見て、新しい作品と出会えることに感謝しています!
ラノベも結構読みます。
基本的にミステリーが好きです。
登場人物の心情が丁寧に描かれていると惹かれます
。
好きな作家さんは、辻村深月さん、有川浩さん、望月守宮さんなどなどです(*^^*)
いろいろ情報交換したいので、よかったら仲良くしてください!
よろしくお願いします(^^)/
社会人になってから読書が好きになり、色々な本を読むようになりました。
☆趣味
・読書
好きな作家さん:森沢明夫さん
好きな本のジャンル:シリーズもの
・電子キーボード練習中(独学)🍖🎹さんの影響ではじめました。
こんな私ですがよろしくお願いします
。
みなさんと、たくさんお話したいです。
よろしくお願いいたします。好きな作家さんは、たくさんいますが、東野圭吾さんや、湊かなえさんなどです。
本をこよなく愛する一人です。
好きなジャンルは、これといってありません。
エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。
ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考
えております。
故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。
誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。
なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。
また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。
P.S
小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。
別アカで、芥川龍之介があります(^^♪ 一応芥川が本アカですが、最近は鴎外の方が多め
注! 腐っとりますヾ(^v^)k
プロフィール画像 森鴎外
神宮寺寂雷(ヒプマイ)→中也&首領 猫Ver.(文スト)→
ロイド·アスプルンド(コードギアス 反逆のルルー
シュ)→オーイシマサヨシ(タピオカVer.)
→ベネディクト・カンバーバッチ(KAHN)
プロフィール画像 芥川龍之介
飴村乱数(ヒプマイ)→中也&首領 猫Ver.(文スト)→
麻天狼(ペンは剣よりヒプノシスマイク)
絶賛 受験期今年から突入 ので、超低浮上(4月から受験終わるまで?)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます