おお!ヘタ!思いつきませんでした!
なるほど〜。これなら確かにスパスパ取れそう。うちの辺りはイチゴ農家さんが多いので、これは重宝するかもしれません★日本にもあるかな(θ‿θ)探してみよう♪
nagatori (ちゅり)。さん、いちご🍓を食べるための道具なんですが、潰すのではなく、ヘタを取るための道具なんです。Strawberry Hullerと呼ばれてます。
スイカや赤いキウイ専用の種とり(笑)??、とか昼間妄想で楽しんでいましたが、小骨取り形態をしているけれども実はとんがっているところでお肉をたたくというのはどうでしょう!?
あめのちさん、梅干しはアジア食料品店で売ってます。大きさ、結構ぴったりかも。でも瓶詰じゃないので、この長い柄は必要ないかも…。ちゅりさん、みかんの缶詰はここ15年くらいスーパーで売られるようになりました。みかんはこのスプーンにはちょっと大きすぎるかも…。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます